• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでスポ(ひでプレ改め)のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

プレマシー顔面プチ弄り第2弾完成(´ー+`)キラッ

プレマシー顔面プチ弄り第2弾完成(´ー+`)キラッヤフオク物での顔面プチ弄り第2弾が完成しました。

後期用グリルモールを装着しました。

グリル周りのモールは使えませんが、現物と合わせてみると切った貼ったでどうにかなりそうな?

こちらはじっくりと考えます。

なかなかいい感じになったような気がします(ΦωΦ)フフフ・・

さて、今月は転出者の宴会等で立て込むので、第3弾は来月に回そうかと思案中です。

そのままにするか?それとも弄るかどうしようかな~(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
Posted at 2011/03/05 18:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2011年02月28日 イイね!

目力アップ~( ̄∀ ̄)ウシシ♪ 自作アイラインさようなら

目力アップ~( ̄∀ ̄)ウシシ♪ 自作アイラインさようならヤフオクでポッチったアイラインが本日無事に到着しました。
最初無塗装を頼もうとしたのですが・・・塗る場所もないし、技術もないし
結論、塗装込みでお願いして、待つこと約10日
 塗装もプロの仕事しています、綺麗です。

自作のアイラインの撤去&ヤフオクアイライオンの装着も無事に?完了し、目力がアップしました。

今月と来月でオク物で顔をプチ弄りします。
Posted at 2011/02/28 23:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2009年05月09日 イイね!

5月最初のブログ、キリ番ゲットしました(^^♪

5月最初のブログ、キリ番ゲットしました(^^♪5月最初のブログになります。
GWも開けてお仕事の方も多かったとお思いますが、明日からまたお休みですね。
私はGWについては5月4日に1000円渋滞を避けて堺に帰省に帰省していました。と、言っても妻と子供は妻の両親が引っ越し後の手伝いに来てくれるので残地・・・

その移動途中に33.333kmのキリ番になりそうなのを発見して、ドキドキしながら走行していました。
そして運命のその瞬間を無事に携帯カメラで押さえることが出来ました。

購入から約4年で33333km。年間平均走行距離が約8333kmと余り走っていないですね。

4年が経過してもまだまだ元気なプレマシー~
営業担当さんは次の車検の乗換えを期待していると思うのですが、お気に入りなのでまだまだプレで頑張っていくと思います。(ビアンテに浮気心を出した時はありましたが・・・)
次のキリ版は40000km~!とり損ねないように頑張ります(*^。^*)

ps 将来的に、子供が大きくなってきたらMPVかな~

Posted at 2009/05/09 00:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年11月16日 イイね!

11月最初のブログはキリ番ゲット、30000kmに~

11月最初のブログはキリ番ゲット、30000kmに~こんばんは~
先月の19日以来のブログです。
最近ますます忙しくなり、11月のブログはこれで最初で最後かもしれません・・・(T_T)

今日はプレマシーを乗り始めて約3年半で30000kmに達しました。
キリ番が近いのは解っていたため、信号待ちで止まれたのには助かりました。
おかげで無事に30000kmゲットできました。

プレマシーに乗り始めて、もう3年半近く早いですね~
新車と思っている間に最初の車検を終えて、その間に妻の自損ガリガリ2回、後ろからのオカマが1回とプチ不幸もありました・・・ウチの家族を乗せて走ってくれています。来年には更に新しい家族が増えて益々大活躍してくれることでしょう。

家のプレマシー、今日一つピンチがありました。
いつもの近くのジャスコでお買い物して、駐車場出るときに出口の精算機で駐車券が出せずにまごまごしている高齢者マークの着いたワゴンR(先々代)が家のプレマシーの前に止まりました。よく見ると、バックランプが点いているじゃないですか! 多分、駐車券を取るのにパーキングに入れたつもりでバックで止まったんでしょう。おばぁちゃんは全然気がつかず、必死で駐車券を探しています。私も気が気でならず・・・このままアクセル踏んだらワゴンRが間違いなく家のプレマシーのフロントにぶち当たります。クラクションを鳴らしたら慌てそうなので窓を開けて「おばぁちゃん!バックになってるよ~!」と叫ぶこと数回、隣のおじいちゃんが気がついたみたいでバックランプが消えました。
その後ワゴンRは何事も無かったみたいに無事に駐車場を出て行きました。
もう少しでプレマシー4度目の大受難になるところでした。

近況報告では、二人目の赤ちゃんも8ヶ月目に突入しました。現在の体重は丁度1200g、順調にお腹の中で育っております。
新築の方も設計が無事に済みまして、12月から着工に入ります。こちらも凄く楽しみです(*^_^*)

セカンドカーは、明日妻が近くのホンダディラーに行って新型ライフを見てきます。
一番の廉価グレード以外全車バックモニターが標準装備なんですね。凄い~!
グレードはパステルを見てくるそうです。ムーブになるのか?ライフなのか?こちらも楽しみです。(私的にはトゥルーレッドのデミオスポルトが欲しいのですが・・・駄目なんだろうな~)

Posted at 2008/11/16 22:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年08月24日 イイね!

JUNBOさんのページが閉鎖に・・・寂しいです(T_T)

JUNBOさんのページが閉鎖に・・・寂しいです(T_T)今、何気にみんカラ徘徊していて気がついたのですが・・・
JUNBOさんのページが閉鎖されています。

ご本人の都合ですので致し方がないですが・・・創設期のメンバーですので非常に寂しいです。
ブログにコメントが出来無い状態でしたので、こちらに上げさせてもらいました。

帰省した際には、ジャガーでまた宜しくお願いします。

そしてまた機会があれば戻ってきてくださいね(^^)/

私も、最近は幽霊部員ですが消えないように頑張ります~

Posted at 2008/08/24 23:29:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation