• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでスポ(ひでプレ改め)のブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

久しぶりのブログ~(^_^;) 車検見積もりに行きました・・・

久しぶりのブログ~(^_^;) 車検見積もりに行きました・・・こんばんは~
本当に久しぶりのブログです。
新年度に入って、新しい役職に着いて大わらわな毎日です。

と言うことで、みんカラは徘徊しているのですがコメントもままならない状態に・・・

このままだと幽霊部員になりそうなので頑張って上げます。
今日は、車検の見積もりと、左のテールランプにの内側に曇りを見つけたので交換してもらいました。

車検は、5月の中旬に予約完了!だめ出しを受けた箇所は・・・殆ど無かったですが、運転席・助手席にサイドに貼っているケンスタの盗難防止警告ステッカーが・・・2cm程基準からはみ出したところに貼ってるので駄目ですと(^_^;)

ポジションも戻して、ウインカーとブレーキランプも念のためにノーマルに戻します。後は問題は無いそうです。良かった~

車検と、パックde753、パックdeメンテを合わせて・・・17諭吉ぐらいかな~

テレビを購入した後なので少しばかりきついです・・・(T_T)
本当は交換したかった、EXEのブレーキパットが冬に持ち越しになりそうです。
悩むのは、パックdeメンテの18ヶ月か24ヶ月か!かかる費用が安いのは18ヶ月なんですが、24ヶ月は、次の5年目の車検整備も含んでいるのでメンテナンスと含めるとこちらが良いんですよね。でも7諭吉・・・迷うな~

他にも問題は、ねじれ国会の煽りを食って、今は値上がりしている重量税も未確定要素なんですよね。5月の10日以降には下がりそうなんですが・・・このままなら約2倍も払わないと行けない!早く解決してもらいたいものです(>_<)

来月にはガソリン価格も多分元に戻って高くなるんでしょうね。物価も高くなってきてるし車検代も抑えたいところ。でも大事に乗り続けたいしバランスに悩むところです。皆さんはどうされましたか~?教えてください(^^)/


ps 写真は、土曜日に京都駅に電車を見せに連れて行って電車に釘付けになっている家の赤ちゃんです。最近は「でんちゃ!でんちゃ!」とCMとかで電車が少しでも映ると叫んでいます。車好きから、電車好きに路線変更しているのかもしれません。ちなみに車は「ぶぁ~ぶぁ~」バスは「ばぁ~ばぁ~」と識別してはしゃいでいます。可愛くて仕方がないです(^^)/





Posted at 2008/04/13 23:10:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年03月31日 イイね!

プレに車検のお知らせが来ました。

プレに車検のお知らせが来ました。今日の郵便物の中に車検のお知らせが入っていました。
プレを購入してから、もう今年で3年になるんですね。
思えば、前車のランサーセディアワゴンを車検の前に売ってプレを購入したのが3年前の6月初旬。
そこから納車まで、約3週間ほど待ちどおしかったのを覚えています。
自分のプレを初めて見たときは、「むちゃくちゃ格好いい!」と思うと共にフルエアロだからもう弄る所は無いな~と思ったもんです。今となっては別の車になりつつありますが・・・

走行距離も今現在で2万5千キロ少々、多くもなく、少なくもなく良い走行距離だとお思います。

貰い事故から無事にカムバックしてきたマイプレちゃん。スペアー置き場周辺は継ぎ接ぎだらけと、少し?査定も落ちたことなので乗りつぶすことに~その為にもこれからも長くつきあえるように、車検も予算を考えながら手を掛けてあげようと思います。(*^_^*)

幾らくらいになるのかな~?




Posted at 2008/03/31 23:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年03月23日 イイね!

雨が降るのが解っていても洗車しました~

今日は、夜勤明け。午前から午後3時頃まで仮眠。
その後。雨が降る前ですが、余りにもプレちゃんが汚かったのでスタンド洗車しました。
車内も掃除機を掛けて綺麗に~(^^)/

綺麗なプレマシーに乗るのは気持ちいいですね。
と、思っていたら・・・予想どおり雨が降り始めました(T_T)

ま~洗車前の汚い状態よりはいいので良しとします。
その後は、車に傷を着ける輩が多いので純正セキュリティーを強化しました。
手段は明かしませんが(^_^;)

この様に自衛手段を執らないと行けないとは・・・情けない話ですね。

しかし、今月は年度末なので忙しい・・・ダイノックも早く試したい所がいっぱいあるんですが~来週ぐらいには少しずつ弄りたいな~
Posted at 2008/03/23 23:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年03月20日 イイね!

つきさんと緊急プチしました~(^_^)v

つきさんと緊急プチしました~(^_^)v今日、15日のダイヤ改正で名前が変更になったJR大津京駅でつきさんと緊急プチをしました。

理由は、とある物をつきさんにお渡しするのが目的で、明日お誘いしたのですが、都合がつかないとのことなので、今からプチすることになりました。

駅前でブツを無事に渡してその後は雨の中でしたが、プレマシーを見ながら色々と1時間ぐらいおしゃべりしました。

これで、つきさんのプレマシーが劇的に変わるのは間違いありません!今まで見たことが有っても初のパーターンの弄りになると思いますので完成が楽しみです。

また次のオフとかで遊んでください~(^_^)v
Posted at 2008/03/20 00:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年03月16日 イイね!

復活の勢いでジャガーオフに参加しました(^^)/

復活の勢いでジャガーオフに参加しました(^^)/先のブログで書いたとおり、プレが復活したので走行試験も兼ねて、ジャガーに行ってきました。

久しぶりの高速走行で感じたこと、MATさん工房性のサポートバーが効いているせいかもしれませんがコーナーでのふらつき感が少なくなり安定感が増した気がします。

ジャガーに着くと、琥珀さん号にストラットタワーバー装着真っ最中でした。

装着後は、色々とお喋りタイムに~その間に続々とプレマシーが到着。

私が帰った、23時頃までで、プレマシーが14台にBbが1台。
見ていて思ったのは、プレマシーのお顔の種類が増えましたね~

家のケンスタや、MC前のダムド、エグゼ、ブラスタ、MC後のダムド、
種類も、20C4WD、20Sとか多種類で見ていて飽きません。

また今回は、お初の方も3台来られて、関西勢の勢いを感じられました。

さて色々とネタも拝ませてもらったし、プレマシーも復活したし、暖かくなってきたし、またプチ弄りを再会したいと思います。

これからもプレマシー共々宜しくお願いしますね(^^)/

Posted at 2008/03/16 22:19:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation