• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでスポ(ひでプレ改め)のブログ一覧

2006年03月16日 イイね!

またエアーガン発砲!いいかげんにしろ~!

大阪の泉南で35歳の亀田容疑者が運転する車内から通行中の主婦と高校生がエアーガンで撃たれるという事件がありました。
 撃ったのは男子2人、女子1人のいずれも14歳の中学生。
つかまった亀田容疑者は、「子供達が人を撃ってみたいというので撃ちやすいように車を運転した」と供述。
はぁ~?バカですか?子供を止める立場にある大人が一緒になって協力してどうするん?世界には学校にも行けず、戦いたくも無いのに銃を取ってる子供達がいっぱいいます。そんなに銃で人と撃ちたいならその子供と交代すればいいのです。 エアーガンで人を銃撃して楽しむ・・・ルールに沿ったサバイバルゲームならまだしも、無差別に人に向かって発砲する!
テロですよ!いつからこんな風潮になったんでしょうか?
と、この記事を見て思いました。
Posted at 2006/03/17 00:07:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 事件・事故 | ニュース
2006年03月05日 イイね!

戦闘終結~!短期決戦でした。

昨日のフロアーマットについて、先ほど苦情の電話を入れました。
結局、注文を受けた店員と、実際に切断した店員の認識違いで・・・と、言うか注文を受けた店員が理解していなかったみたいです。
それで新たに生じ差額の分は無料で、今度はしっかり六畳間用に加工して午前配送してくるそうです。よかったよかったヽ(^。^)ノ
Posted at 2006/03/05 09:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 暮らし/家族
2006年03月04日 イイね!

どないやねん!しかし!怒るで<(`^´)>

今日、新しい転居先に合わせたフロアーマットを買いに某ホームセンターに・・・
購入前に「団地6帖サイズに切ってください。」と頼みました。
このマットの幅は182cm。団地サイズ6帖は幅255cmの長さが340cm・・・ですから普通に考えると、このマットを長さ2枚とも340cmで切断、もう一枚は約60cmの幅でほぼ合うはずです。後ははみ出たところを現物に合わせてカットすればいいはずが・・・
帰宅して、マットが3枚あることが疑問に思い・・・妙に計算していた値段とかけ離れているし・・・安かった・・・そこで開封してみてビックリ\(◎o◎)/!
木目調の柄が自分達の思っていたのと縦横が逆に切断されていました。おまけに2枚で足りるはずのマットが3枚足しても260cm・・・ほぼ正方形
これって4畳半のサイズじゃないの?
とっ・・・いうことで、明日某ホームセンターにリベンジに向かいます。攻撃開始時刻は0900!開店と同時!乞うご期待(>_<)
絶対交換してもらうぞ~!
Posted at 2006/03/04 23:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 暮らし/家族
2006年02月27日 イイね!

今日は事故を良く見ました~(@_@;)

今日も仕事で滋賀県に行っていたのですが、その移動途中と帰りに事故を見ました。
行きは、側道から出てくる軽自動車と高校生が漕いでいる自転車の衝突です。軽自動車は右折まち、その前を自転車が通過しようとしたところを軽自動車が前進して軽くバンパーに当たる程度に自転車と衝突!その次にビックリしたのは、運転していたおばさんが手を上げてごめんなさいをしてそのまま走り去ったことです。一瞬、私と助手席の幹部と二人で目を疑いました。
当て逃げやん!ナンバーは見てなかったので解らないですが・・・高校生もそのままどうしたらいいのか解らない感じでそのまま走り去りました。
 おばさん!相手に怪我が無さそうでも、車から降りて様態を見るべきでしょう?相手が怪我をしていたらどうするんですか?
 これにはかなりビックリしました。
その後さらに運転していると、路肩に停まっているトラックと前のステップワゴンを発見!どうも後ろからステップワゴンがおかまを掘られたみたいです。
 帰りには、自動車運搬車とロングトレーラーと軽自動車の衝突事故・・・皆さん気をつけましょうね!それと相手が怪我してなくても逃げないようにしましょう(;一_一)
Posted at 2006/02/27 22:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事件・事故 | クルマ
2005年10月02日 イイね!

最近のエアーガン発砲事案について思うこと・・・

先月の和歌山での連続発砲事件も含めて、最近発砲事件が相次いでいます。
和歌山の事件で使われたのは改造エアーガンらしいです。
私も趣味でエアーガンを弄りますが、こういう事案があるたびに悲しい気持ちになります。
昨日の銀座でのエアーガン発砲事案は31歳の男が人を撃ってみたかったといって無関係な人の胸に撃ち込んでいます。新聞に書かれているのはサバイバルゲーム愛好者と・・・
サバイバルゲームと人を傷つけたい、人に撃ちこんでみたいという気持ちは全然違います。ゲームの中では、ゴーグルをつけて、危険部位を保護して銃の初速(弾の速さ・・・単純に言えば早いほど銃のパワーが強い)にも制限を設けて合意の上でやっています。しかし一部の心無い者のためにこれまで幾度となく規制がかかってきました。
ドラマや映画の中で主人公が銃を扱って、単純にカッコいいと思って銃が持ちたい、しかし日本の法律では銃所持許可が降りない限り合法にはもてません。その代わりに世界に類を見ないほど工夫されてリアルでしかも安全なエアーガンがあるのです。
今回のことで多分また大きい規制が掛かるでしょう。
それが残念でなりませんが仕方がないことでしょう。
話は少し戻りますが、人を撃ちたかった・・・
日本の中で、数少ない本物の銃に触れる職業ですので思うことは
銃で人を撃つと言うことがどうなるかです。拳銃弾でもライフル弾でも人体に命中すると、周辺の肉を弾が回転していきながら体内に穴を空けて体内組織を破壊して死に至らしめます。でも、今回のエアーガン発砲事案を起こした犯人達はおもちゃならいいや、おもちゃなら死なない、と思って楽しんで撃ち込んだろうと思います。そのおもちゃなら良いという考えで、目に当たったら・・・
失明。改造銃で頭に命中したら・・・車のリアガラスを割るんですから下手したら即死。
そこまで考えてやっているんでしょうか?人を撃ちたかった?
、自分に撃ち込んで痛みを知りなさい。それでもやると言うものは相手の一生、自分の一生を台無しにする覚悟のものだと思いますよ
。おもちゃであれ、形はどうあれ、銃は人や動物に向けて撃ち込むと最低怪我を負わせる可能性がある。
と言うことを考えてもらいたいです。
硬いブログになりすいません。(^_^;)
足については、かなり良くなりました。\(~o~)/
Posted at 2005/10/02 22:53:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 事件・事故 | その他

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation