• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでスポ(ひでプレ改め)のブログ一覧

2007年08月03日 イイね!

プレマシー復活までカウントダウン?

プレマシー復活までカウントダウン?いよいよ週末になりました。
先週ディラーに入庫したプレマシーがそろそろ仕上がる時期なんですが・・・
昨日、プラグの連絡と最終金額の連絡はあったのですが・・・何時仕上がるんだろう?
電話で聞いた状態では、未だバラバラだそうです(^_^;)

でも塗装は最終段階に入っているとのことなので、もうすぐなのかな~?
復活したら、まずはひっと走りしたいです。

アクセラ君も平地では結構良い走りをしてくれるんですけど、少し物足りないんです。

早くプレマシーに会いたいよ~(^_^)v

ps 昨日、官舎地区に精神病患者の人が各世帯を訪問してドアノブを弄ったり、 室内に侵入したりして、住民が警察に通報。パトカーが来る騒ぎがありました~
 一昨日、退院してきたばかりだそうです。妻から電話があってビックリしまし  た。
 今回は何事もなくて良かったですが、病院もしっかりと回復してから退院させて 欲しいですね。(>_<)
Posted at 2007/08/03 22:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2007年08月01日 イイね!

8月になりましたね。

8月になりましたね。今日から8月に入りましたね。
暑い天気ですが、湿気が無くまだ今のところは過ごしやすいですね。

今月に入ってまず驚いたのは!ガソリンの値段がレギュラーで146円(T_T)
驚異的な値段ですね。
修理に出しているプレマシー・・・燃料を7月中に給油しようと思っていたのに忘れて修理に出してしまったのでショックです。代車のアクセラ君にも給油してあげないといけないし。

そこで少しでも燃費改善の為に、プラグの交換も依頼しました。商品はNGKのイリジウムタフです。効果はあるかな~?

どっちみち修理が終わると嬉しくてアクセル踏みすぎるような気がするのですが・・・(^_^;)

8月といえば、皆さんお楽しみの休暇もありますね。
今年は子供も小さいので、近場で遊ぶだけになりそうです。近くでプチオフでも出来たら楽しいでしょうね。

さて、これからいよいよ夏本番になりますが、暑さに負けずに皆さん頑張って乗り切っていきましょ~

ps 台風5号が接近してきています。天気予報では明後日近畿地方が危ないみたいですね。
皆さんも予報を十分確認されて注意して行動しましょ!
Posted at 2007/08/01 23:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2007年07月16日 イイね!

彦根にひこにゃん探しに行きました。

彦根にひこにゃん探しに行きました。今日は台風明けで比較的良い天気でしたので、かねてから行こうと計画を立てていた彦根に行ってきました。

京都東のインターに入るときそこで気になる車を目撃。、真横を走り抜けていったトヨタのVitz!給油口のフタが開いたままですよ!(^_^;)教えるすべが無いまま反対方向の大阪方面に行きました。どこで気がついたんだろうな~?

さてその後は名神を彦根インターまで1時間半ほどゆっくりとドライブ。たまにはゆっくりと車窓の景色を眺めながら走るのも良いもんです。

彦根城城下町に到着、町営駐車場に止めて、まずは城下町を見学。妻の欲しがっていた花ろうそくを購入。その後、お食事~ここの豚丼がとろとろで美味しかったです。腹ごしらえの後はいよいよ彦根城へ~

大手門から上がって天守閣へ行くのですが・・・この石段が中々きついです。特に妻は赤ちゃんを抱っこキャリアーで抱っこしながらなので・・・何故私が抱っこしないか?私が抱っこすると泣くときがあるんですよね(^_^;)

途中レゴブロックで作った、世界遺産の展示を見学していよいよ天守閣へ!
しかし、ひこにゃん人気の成果か長蛇の列~20分待ちでした。中も急な階段&大人数で暑かった~ただ天守閣最上階に上ると絶景でした。赤ちゃんに景色を見せてあげたかったのですが・・・爆睡でした。(T_T)

しかも当初の目標のひこにゃんには会えませんでした(別料金の博物館には現れるそうです・・・400周年祭の間は見学料を倍取っているのにひこにゃんは天守閣には来ないみたいです。ちょっと釈然としませんね。)

それでも十分楽しめました。また別の機会に行こうと思います。


ps 帰りの車の中で新潟・長野の地震について詳細を知りました。震度6強で未 だ余震も続いて、死者7名、けが人が400名と大災害となってます。
 犠牲になられた方にはお悔やみを申し上げます。また被害に遭われた方が一刻も 早く元の生活に戻れますように。
 復興までの道のりは大変でしょうが負けないように頑張ってください。

Posted at 2007/07/16 22:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 旅行/地域
2007年07月11日 イイね!

フロント整形第2弾、どうしようかな~?

フロント整形第2弾、どうしようかな~?弄りが停滞中のひでプレ号ですが、この前施工したダミーダクトも無事に完成して第1弾は終了しました。

次に第2弾へ移りたいのですが・・・

現在の考えは、

① 純正アミアミのメッキ化・・・後付感は無く純正風に仕上がりそう。ただしパ ールホワイトにメッキが映えるのか?価格も少しばかりかかりそう(-_-)

② アルミネットによるアミアミ化・・・レーシーな雰囲気に仕上がりそうだけっ どネットの選択に迷いそう。価格的には財布に優しいかな?

③ 以前から目を着けている別車種のとあるパーツ・・・多分装着可能なはずだけ ど現物を店頭で見たことがないので装着後のイメージが湧かない・・・
 
さてどうしましょ~個人的には③なんですけど。第3弾まで考えてるので出費は避けたいんですよね~(^_^;)
関連情報URL : http://www.schtelt.com/
Posted at 2007/07/11 23:31:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2007年06月25日 イイね!

最近腹が立ったこと!(>_<)

最近、新聞やニュースを見ていて無性に腹が立つことがあります。

昨日、兵庫県尼崎で50歳の建築業、宮田 弘容疑者が運転するワゴン車がセンターラインを越えてタクシーに側面衝突する事故がありました。
この男、当日仕事が休みになったので、コンビニで4時頃と6時頃にビール、焼酎を大量に買い込みコンビニの駐車場で飲酒!飲んだ量が、ビール(500ml)5本から7本、焼酎、(200ml)3、4本飲んでたそうです。その後午後9時まで仮眠して帰宅途中の事故・・・その800m手前でもひき逃げ事故があり、男性一人が死亡しています。どうも犯人は同じだそうです。

福岡の事故や、高速上のトラック居眠り衝突での子供の焼死事故等・・・世間一般であれ程飲酒運転が避難を浴びる中でも止まらない飲酒運転事故!

人間としての理性は無いのでしょうか?事故ではない!殺人ですよ・・・昔から言われる「飲んだら乗るな!乗るなら、飲むな!」が何故実績出来ないんでしょうか?この容疑者の手に掛かって3人の尊い命が奪われました。その命を代償にこの容疑者は己の快楽の為に酒を煽って浮かれていた!そう思うと本当に腹が立ちます。

あと、別のニュースですが大阪の住吉で同居女性の1歳の子供を、食事の際に「いただきます」が出来なかったと、顔面を数回殴って意識不明の重体追い込んだ下白木正人容疑者・・・近所の方に話では、普段から子供の泣き声が聞こえていたそうです。
 いつも家の赤ちゃんを寝かすときやお風呂に入れるときに、赤ちゃんの笑顔にどれだけ癒されるか、でもこの男には、そのような感情はないんでしょうか?1歳の子供の顔面を殴れますか?躾?躾だから殴って良いと言うことは絶対にあり得ない!
抵抗できない、1歳の赤ちゃんを殴り倒す!想像するだけで腹が立ちます。

本当にいつからこんな世の中になってしまったんでしょうか?せめて、このニュースの容疑者二人は厳罰になるようにと願います・・・
Posted at 2007/06/25 23:09:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | ニュース

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation