• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでスポ(ひでプレ改め)のブログ一覧

2009年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!(*゚▽゚)/:*【祝】*:\(゚▽゚*)

昨年はほぼ幽霊部員となって、オフにもあまり参加出来ず・・・プレマシーの弄りも停滞してますが、今年は頑張っていこうと思いますので、本年も宜しくお願いします。 (・▽≦)
Posted at 2009/01/01 22:36:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年10月03日 イイね!

軽トラックに轢かれかけた!(>_<)

10月最初のブログはタイトル通りです!
今日、帰宅途中に軽トラに轢かれかけました。

家の職場の前には、主要幹線道路の161号線が中央線時間帯別変更区間の箇所が通っており、交通量は毎日凄い量の車が通過します。

その為、正門の横に押しボタン式信号があるのですが・・・この信号で黄色になってもまず止まる車はありません。赤になり、歩行者用が青になっても、一呼吸置いて左右を確認してかなり先まで車が来ていないことを確認してから渡るようにしています。

今日も歩行者用信号が青になって、1台セダンが通過!(>_<)/
毎度の事なので、左右を見て車が停止している事を確認して渡り始めました。

すると左側はるかから、猛スピードで横断歩道に接近する軽トラックを発見!
横断歩道の真ん中には、私とおばさんら2人におじさんも通っていました。軽トラが私たちを視認してフルブレーキ!フロントを沈めながら止まっていました。
私と目があって、片手を上げてすまん~見たいな動作(>_<)

よく見ると手には携帯電話!
正直、ぶん殴ろうかと思いました!が、制服を着ていたので理性が止めて、そうこうしている間に信号が変わり軽トラは走り去っていきました。

こういうアホが車を運転していることが腹立たしい!
仮に前の道路の法定速度時速50kmで車がで走行しているとして、1秒間よそ見をするとその間に15mも車は進むんです。

たまたまこちらも見つけて止まって、相手も何とか見つけて止まったから大事には至らなかったけれども、もし万が一と思うとぞっとします。一つ間違えれば、私も含めて4人轢き殺すところだったんですから!

車内でのメール操作やハンズフリーを使わない携帯電話操作はやめましょう!


ps 今月から3ヶ月間ほど、無茶苦茶忙しくなり・・・みんから徘徊が益々難し  くなります。幽霊部員を越えて超幽霊部員になりますが忘れないでくださいね  ~(^_^)v
Posted at 2008/10/03 23:19:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2008年06月13日 イイね!

6月最初のブログ~(^^;)何とか生きております・・・

みなさん~お久しぶりです~(^_^)v
先月の17日以来のブログになりましたね。

この間にお山に長期出かけたり、お仕事が無茶苦茶忙しく徹夜のサービス残業を数々こなしたり明日は6月最初のお休みと相成ります(T_T)

さて、山から帰ってまずビックリしたことはガソリンが170円台に突入しているじゃないですか!正に浦島太郎状態でした。先月には暫定税率が復活して150円台で大騒ぎしていたのに・・・この調子じゃ年末は200円を超えますね(>_<)
家計直撃で困ります。何とかして欲しいですね(-_-)

他の話題としては、いつものディラーからビアンテの内覧会のお誘いが来ました。
折角ですので来週末の展示に顔を出そうと思います。プレより広い室内に少し魅力を感じます。MPVは予算がないし・・・でもプレの方が絶対に格好いい!でも何故ビアンテに目を着けているかというと



二人目を授かることが出来ました~(*^_^*)
まだ2ヶ月目で安定期でもないので心配ですが、現在身長16.5mmです。(笑)
プレで4人家族でも問題は無いと思うのですが、セカンドシートのスライド量や荷物積載のアレンジが少し気になる~でもプレも凄く愛着があるし、車検を通したばかりだし悩みます(^_^;)
それにお金も益々必要だし・・・やはり無理かな・・・

ps 明日の久御山オフ会、許可が下りたら行きたいな~最近車弄りもしていない  し・・・それと今月は不正改造車防止月間です。普段はあまり言われないポジ  ションランプでも指摘されることが多いかもしれません。皆さん気をつけまし  ょ~
Posted at 2008/06/13 23:16:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年05月02日 イイね!

今日からお休みに突入(・▽≦) 東条湖ランドに来ていますo(≧∀≦)o

今日からお休みに突入(・▽≦) 東条湖ランドに来ていますo(≧∀≦)o 夜勤明けで、( >▽)ゞ ファ~のですが、いよいよ本日からお休みに突入しました。
滋賀のお山から高速を約1時間ちょい走ってやってきました兵庫県東条湖ランド(・▽≦)
オモチャ王国です!
今日はホテルに泊まって明日は子供を連れて王国で遊んできます。
その後は下道で明石に向かいます。

私は今から疲れたので仮眠します。あとは御飯まで爆睡~
子供は部屋の中ではしゃぎまくっています。
明日晴れて楽しめますように(#≧∀≦#)

PS 5日の日に何時ものジェームスでプチしたいと思います(・▽≦)
時間がある方はいかがでしょうか?
Posted at 2008/05/02 15:33:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 旅行/地域
2008年04月22日 イイね!

今年は本当に当たり年・・・

4月に入って3件目のブログです。
新年度に入ったのでそろそろ仕事が落ち着くかと思ったのですが・・・ますます業務に追われています(T_T)

さて、お仕事でトラックを運転していた際の出来事なんですが
京都南インター手前付近を京都市内に向け走行中、前を走行中の白のパッソがインターの乗り口が解らなかったのか、通り過ぎたと思ったらいきなり急ブレーキで停止!Σ(゜▼゜;lll)おおおおおお!!!
車間距離は取っていたので、速やかに右後方から車が来ていないことを確認して右車線に移動して回避!(llllll゜Д゜)ヒィィィィ無事回避と思いきや、今度は測道から確認せずにekワゴンが右から飛び出してきた~o(lll@□@lll)o

これは左車線に戻ってセーフ。文字にすると長いですがこの間約3秒ぐらいの出来事だと思います。

それにしてもパッソ!高齢者運転表記が着いていたのでお年寄りの方が運転されてたのだと思いますが・・・インター通り過ぎても急ブレーキはないでしょう?
今回は回避できたけど、下手したらオカマ掘るところです。本当に焦りました。

今年は、ETCバーにヒットしたり、プレマシーはオカマ掘られたり、そして今回はオカマ掘る寸前まで行くし、本当に当たり年です。

車には当たり、当たられはもうこりごりなのでこの当たり年が宝くじにでも行かないかな~と思う今日この頃です。(^_^;)

Posted at 2008/04/22 23:45:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation