• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでスポ(ひでプレ改め)のブログ一覧

2006年09月09日 イイね!

マイアミ・バイス見てきました~カッコよかった(^_^)v

マイアミ・バイス見てきました~カッコよかった(^_^)v今日はいつものジャスコの久御山店で「マイアミ・バイス」を見てきました。
私みたいなガンマニアにとってアメリカのテレビドラマとして放映されていたドラマ版「マイアミ・バイス」のファンだったので
楽しめました。
 内容はまさに「マイアミ・バイス」アメリカ南部の都市マイアミを中心にドラッグ・SEX・銃撃戦と展開していきます。
 特に後半の銃撃戦のシーンは実際の空砲の音を効果音として使っている為、迫力満点!ここだけでも見る価値はあります。
「HEAT」以来の大迫力でした。


各役者の演技もいい意味でリアルでした。反面、MI3様なバリバリのアクション映画を期待されてる方は評価が分かれるかもしれません。

結論としては、後半の銃撃戦は大迫力!お勧めですよ。
Posted at 2006/09/09 22:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画評価 | 音楽/映画/テレビ
2006年05月06日 イイね!

「LIMIT OF LOVE 海猿」見てきました~!感動~

「LIMIT OF LOVE 海猿」見てきました~!感動~昨日のブログにも書きましたが。大津のアーカスの映画「海猿」見に行ってきました。思ったよりは初日だから人はいないのかなと思いましたが、私が見に行った時間帯は満員にすぐになりました。内容は書きませんが海上保安官の人命救助に掛ける思いと、バディの大切さが感動でした。
そして今、最初の劇場版「海猿」をテレビで見ています。
と、言うことで今日は「海猿」三昧の一日でした~ヽ(^。^)ノ

あと、フォトの方に少しだけ今日の写真アップしますので、お暇なら見てください。
Posted at 2006/05/06 21:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画評価 | 音楽/映画/テレビ
2006年05月05日 イイね!

明日は映画見に行きま~す!

このGW、妻の体調を気遣い毎日官舎でぼけ~としてましたが、明日から封切りの「LIMIT OF LOVE 海猿」を妻と見に行きます。
映画好きの私ですが、気がつくと「男達の大和」以来何も見に行って無いことが判明\(◎o◎)/!
ひぇ~これは大変なことです。そんな環境の中久しぶりに見に行く映画は私のお気に入りの「海猿」シリーズの最終です。
海上保安庁の潜水士、仙崎の成長と恋愛のお話なんですが、今回は沈みゆく豪華客船の中での救難話がメインで展開される見たいです。仙崎は無事に任務を達成してカンナと結婚出来るのか?非常に楽しみです。
あと話は変わりますが、この映画のお陰で、海上保安庁の入隊志願者は激増してるようです映画が売れれば大変な宣伝になりますから、我が自○隊もガメラやゴジラや戦国時代じゃなくてmこんな映画にも出てもらいたいものです。
タイトルは・・・「山猿?」・・・「踊る突撃破砕線」(ー_ー)
ダメかな~
関連情報URL : http://www.umizaru.jp/
Posted at 2006/05/06 00:09:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画評価 | 音楽/映画/テレビ
2006年02月07日 イイね!

戦国自衛隊見てます・・・(ToT)/もうじき全滅かな~?

今は伊庭小隊が攻められてますね。
全滅も時間の問題かも?しかし、何でこんなに簡単にやられるのかな?
74式戦車も焼かれてしまったし・・・(;一_一)
Posted at 2006/02/07 23:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画評価 | 音楽/映画/テレビ
2005年12月17日 イイね!

対空戦闘よ~うい!撃ち方始め!(男達の大和見てきました(ToT)・・・感動)

対空戦闘よ~うい!撃ち方始め!(男達の大和見てきました(ToT)・・・感動)本日、公開初日に待ちに待った「男達の大和」見に行きました。
1150頃にジャスコの駐車場について車を停めようとすると、またもプレマシーを発見!すぐに開いている右横に停めようとすると、他の車が前入れで駐車・・・ガーン\(◎o◎)/!
一台エスティマを挟んで停めました。
初日だけあり、席は満員御礼状態。ネットで関を予約していたから助かりました。ヽ(^。^)ノ
 本編が始まると、画面に東シナ海に沈んでいる「大和」の菊の紋章が・・・悲しい絵です。その後に画面いっぱいに広がる戦艦「大和」・・・私、これだけでかなり感動してしまいました(;O;)
話の内容は公開初日なので話しませんが、戦争の愚かさと、人の命の大切さ、生きる事への感謝の気持ちで心が溢れました。
 特に初年兵の沖縄へ向かう前の最後の上陸・・・愛する家族との今生の別れのシーンは、館内のあちらこちらから涙を誘っていました・・・私も含みます(ToT)/
 今年最後の映画鑑賞だと思いますが、年末年始にどんな映画を見ようかと考えられている方は是非ご覧ください。そしてこの映画の発信している平和へのメッセージを感じて欲しいです。

 追伸・・・映画の中で出てくる感動的なシーンで、家の妻がポップコーンをムシャムシャ食べていたのはショックでした(;O;)
感動効果半減です。(;一_一)
Posted at 2005/12/17 19:47:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画評価 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation