• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでスポ(ひでプレ改め)のブログ一覧

2013年01月08日 イイね!

戦艦「大和」ゲットだぜ~!

戦艦「大和」ゲットだぜ~!仕事帰りに、近くの本屋さんで買ってきました。( ´ ▽ ` )ノ

肝心なダイキャストモデルの「大和」ですが・・・

創刊号の値段なら値段相応の作りです。(^_^;)

ホームページでは、模型職人の手塗り!みたいな表現で書かれていますが、今日7箱分、
店舗で確認したのですが、

艦首最上部の15m測距義の取り付けが斜めになっている個体・・・4隻

主砲及び副砲周辺と甲板の塗り分けが雑な個体・・・4隻

8隻目にして、塗り分けがマシな単体を購入しました。(;´Д`A

まずは、大和に関するうんちくを読み、フムフム・・・

箱から個体を出して鑑賞開始の前に・・・艦首先端の国旗掲揚等を箱から出すときに折ってしまいました。。・゜・(ノД`)・゜・。

全般的には、沖縄特攻作戦「菊水作戦」時の「大和」になっていますが、細部を見ると、電探(レーダー)がただの板、高角砲の出来が、昔流行ったビックワンガムのプラモのレベル・・・




艦橋後ろの、部外階段の再現なし(「武蔵」との相違点の一つです。)





艦首付近の甲板の接着が甘くて、右舷先端が浮いている・・・(ーー;)


第2号以降も、このクオリティーなら正直高いかもしれないですね。

でも「武蔵」は欲しいな~と思ってはいます。第2号以降は、2190円になるのでもう少し、色塗りとか、組み立て精度を上げてほしいな~と思います。
( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2013/01/08 23:58:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戦艦「大和」 | 趣味
2013年01月07日 イイね!

ちょっと気になる「世界の軍艦コレクション創刊号」

 子供のポケモンのブログをテレビ見ながら書いていたら、気になるCMが・・・

「世界の軍艦コレクション」創刊号は付属はダイキャスト製1/1100戦艦「大和」!

いきなりど真ん中ストレートな選択ですね。

 ちなみに、第2号は航空母艦「赤城」、第3号は、戦艦「長門」、第4号は戦艦「武蔵」第5号は、戦艦「金剛」と、気になるラインナップになっています。

 ほかにも予定では、ドイツ海軍戦艦「ビスマルク」「ティルピッツ」「アドミラルグラーフシュペー」
や、アメリカ海軍アイオワ級戦艦「ニュージャージ」等も企画されているみたいです。

 創刊号は、990円といい感じなのですが、第2号からは2190円!と一気にランクアップ

でも、「大和」「武蔵」「長門」「金剛」は欲しいな~

 4戦艦を買うと、その後のラインナップに入っている「陸奥」「榛名」「比叡」「霧島」「扶桑」「伊勢」「日向」の大戦中の日本戦艦は欲しくなるな~(何故か「山城」はラインナップに入っていません・・・)
 「三笠」もツボを得た戦艦ですし・・・

 少ない小遣いでやりくりできるのか、はたまた創刊号購入だけで終わるのか?明日仕事帰りに本屋で確認してみます。

Posted at 2013/01/07 23:26:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戦艦「大和」 | 趣味
2007年04月08日 イイね!

男達の大和やっていますよ~

男達の大和やっていますよ~朝日放送系列でやっていますよ~!
地上波初登場!見ていない方は是非見てください(^_^)v

感動ですよ~(>_<)
Posted at 2007/04/08 21:53:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戦艦「大和」 | 音楽/映画/テレビ
2006年07月04日 イイね!

中田引退記事の横になんと~\(◎o◎)/!大和発見!

中田引退記事の横になんと~\(◎o◎)/!大和発見!今日の読売新聞の朝刊記事を読みながらご飯を食べていると、中田秀引退の記事が・・・W杯ブラジル戦終了後のあの涙のときに引退を決意していたんですね。まだまだやれる選手だと思うのですがこれからの活躍を見守りたいです。

しかし私的には中田の記事より目を引く記事が~
なんと~アメリカ国立公文書館の秘蔵の写真の中から「大和ミュージアム」の館員の方と市民団体の方が発見!
それは~出撃5時間前の昭和20年4月6日、午前10時頃の「戦艦大和」の姿を捉えた写真です\(◎o◎)/!

今まで存在しない写真といわれていたのですが出撃前を捉えた貴重な写真です。

鮮明ではないですが、艦橋周りの対空砲群が無数に確認できます。そして世界最強の46cm主砲も(^o^)丿

この写真が撮られた28時間後に戦艦大和は沖縄での勇戦虚しく沈みます。
これからもこういう貴重な写真が発見されて「大和」の事が語り継がれていって欲しいですねヽ(^。^)ノ
Posted at 2006/07/04 20:59:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戦艦「大和」 | 日記
2006年04月06日 イイね!

明日は何の日でしょう?

明日は何の日でしょう?明日は何の日かと言いますと、61年前の昭和20年の4月7日、沖縄に水上特攻に出撃した戦艦「大和」が勇戦虚しく約3000人の乗員と共に沈没した日です。
映画「男達の大和」の中でも取り上げられていた白淵大尉の言葉に
進歩のないものは決して勝たない。
負けて目覚めることが最上の道だ。
日本は進歩ということを軽んじ過ぎた。
私的な潔癖や徳義にこだわって、真の進歩を忘れていた。
敗れて目覚める。
それ以外にどうして日本は救われるか
今日目覚めずしていつ救われるか。
俺達はその先導になるのだ。
日本の新生に先駆けて散る、
まさに本望じゃないか。

という言葉があります、明日は少しでもいいのでこの言葉を片隅に留めていてください。61年前の尊い犠牲のお陰で今の平和な日本があるんだな~と。

堅い話ですが、お風呂に入っていたときに思い出しましたのでブログにアップしました。
Posted at 2006/04/06 23:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戦艦「大和」 | その他

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation