• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでスポ(ひでプレ改め)のブログ一覧

2006年10月07日 イイね!

いよいよ1.500g越えました。

いよいよ1.500g越えました。今日も朝から産婦人科に行ってきました。
朝から凄い繁盛しています。妊婦だらけです。待つこと約1時間半・・・眠いですね~
いざ検診のお時間♪
頭の大きさも7cmを越えていました。推定体重も1500g(^o^)丿
またまた平均成長曲線のグラフどおりの赤ちゃんです。
エコ-で見る顔もかなりふっくらとしてきました。
先月に続いて4Dを試みたのですが、顔の前にいつも手を持ってくるんもんで表情の撮影は出来ませんでした~恥ずかしがりやなんでしょう(^_^;)
いよいよ出産と予定日まで後2ヶ月とちょいとなりました。
明日は堺の実家にベビーラックを取りに行きます。、
その後は家の両親をスポンサーにして東大阪のべビザラスに前進!
チャイルドシートとベビーカー等々購入予定です。

世の奥様方これはあると便利ですよ~というものはあります?
出来ればご教授ください(^^ゞ
Posted at 2006/10/07 22:46:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 赤ちゃん成長期 | 暮らし/家族
2006年09月08日 イイね!

山から帰って早速産婦人科に行ってきました~(^_^)v

お山に行っていた間、実家に帰っていた妻を迎えに17時ごろJRの西大津駅に、そこにもはファントムのプレちゃんがいました。最近良く見かけるようになりました。妻と合流して産婦人科に前進!今日は先生が分娩立会い中だとの事でいつもより混んでいました。
待合室でもお腹の赤ちゃんがお腹をポコポコ蹴ってるらしくお腹を触ってなだめる妻。いよいよ順番が回った来ました。先生は大変お疲れみたいでしたが、聞くところによると無事に生まれたそうです。今日は後2人産気づいているそうです。産婦人科の先生は本当に大変ですね。だからなり手も少ないのだと思います。

さて我が赤ちゃんの●●●●ですが、頭の大きさから推定身長は25cmほどに、体重は1042g、ついに1kgオーバーしました\(~o~)/

無事に平均体重で成長していて一安心。おまけに今日のエコーの映像ではあくびをしている様子や、口をなにやらモゴモゴしている状態もはっきり分りました。先月の正面から捉えた顔は骸骨みたいでしたが、今日はかなり丸みを帯びてふっくらしていました。
それと少し問題発覚!どうも今月は逆子になってるようです・・・(;_;)
エコーの直前にグルグルと動いていたので偶々かもしれませんが少し気がかりに・・・
皆さん何か逆子を治す良い方法ありませんか?
先生には右向きになって寝るように言われていました。
良いお知恵をお貸しください( ..)φメモメモ
Posted at 2006/09/08 22:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 赤ちゃん成長期 | 日記
2006年09月02日 イイね!

沐浴練習してきました\(~o~)/

沐浴練習してきました\(~o~)/今日は朝からでディラーにプレマシーを預けて代車のデミオでパパ育学級に行ってきました。
助産婦さんの在り難いお話を聞いて食後だったので落ちかけましたが耐えて聞いていました。

その後はお目当ての沐浴講習~!\(~o~)/

赤ちゃんの顔の洗い方や、頭の洗い方、身体や背中の洗い方、腕、脇、足、股の洗い方、服の着せ方脱がせ方、その他細かいところまで教えてもらいました

実習のときはグループの2番目だったので、緊張\(◎o◎)/!
沐浴担当の助産婦さんに色々と指導をされながら無事に終わりました。助産婦さんが言うには「パパさんの沐浴の動作には愛情が感じられますね~丁寧ですし~」
と褒められました(^_^)v(タダおだてただけかも?)

だって~沐浴に使う赤ちゃんの人形が凄く可愛かったんです。
家の生まれてくる●●●●●もこんなに可愛いかな~と人形を洗いながら思っていました。

さ~後、講習には2回ぐらいは出ますよ~!生まれてくるまでには頑張ったマスターします(^o^)丿
Posted at 2006/09/03 00:26:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 赤ちゃん成長期 | 日記
2006年08月10日 イイね!

チン●ン発見~!男の子でした~\(~o~)/\(~o~)/\(~o~)/

今日も夜勤明けで行ってきました、産婦人科に(^o^)丿

病院の待合室で見るほかの人の赤ちゃんが可愛いこと(*^。^*)
家の赤ちゃんはどんなんだろ~と一人で考えながら待つこと2時間程・・・やっと待ちに待ったエコーちゃんです。

成長振りは相変わらず順調です。心臓も元気に脈をドクドクと打っているし。体重は470g、頭の直径も5cmを越えました。

さて、先月からの最重要課題である性別判定!

エコーを当てているときもグルグルと動き回っています。先月の時には反対向いて見えず、妻だけが行った実家近くの産婦人科では股を閉じて解らず・・・

しかし!今日は先生が見事に決めてくれました。
今日は、はっきりとチン●ンが~!画面で確認できました。
立派なものがついていましたよ~(~_~;)

ばんざ~い\(~o~)/\(~o~)/\(~o~)/これで跡取りが出来ました(;O;)

もう名前は決めてありますので、これからはお腹に名前で呼びかけようと思います。
元気に生まれて来るんだよ~●●ちゃん。



ps 産婦人科の待合室のテレビでショックなニュースを見ました。19歳の女の子が、自宅のマンションのトイレ赤ちゃんを産み落とし、そのまま4時間放置。赤ちゃんは死亡した事件です。
19歳の少女のコメントが「どうせ育てられないし、死んでくれて助かった・・・」みたいなことがテロップに流れてました。


家みたいに、5年間も子供に恵まれずやっと授かった小さな命。世の中には子供が欲しくても授かる事が出来ない人がいっぱいいます。
その貴重な小さな命を・・・まるで排泄物と同じようにトイレに放置して死なせる少女。本当に心底怒りが湧いてきました。

トイレで産み落とされた子供には両親を選択することは出来ません。頑張ってこの世に生まれ出てきて抱いてもらうこともされず4時間しか生きれなかった赤ちゃん!
次に生まれ変わるときにはいい両親に恵まれますようにと祈るしかありません。
この少女は警察から殺人罪で起訴されるそうです。警察署で自分のした、愚かなことを深く反省してるのでしょうか?
なんとまとめたらいいかわかりませんがどうしても書きたかったので、わが子の成長期と一緒に書きました。
Posted at 2006/08/10 22:56:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 赤ちゃん成長期 | 日記
2006年08月01日 イイね!

やっと触れあいました(*^。^*)

先週から妻が独り占めしている赤ちゃんのキックですが、昨日の夜寝る前にお腹を触りながらスタンバイ!
中々蹴ってくれなくて・・・動いたと思ったら妻がお腹をさすってただけだったり・・・
ウツラウツラとし始めた夜中の1時ぐらいにやっとひと蹴り蹴ってくれました(*^。^*)

 はっきりと手に感触がありました。体重はまだ370gしかないのに紺だけ元気に身体を動かしてアピールしてくれてます(^^♪

さて今日は蹴ってくれるかな~?
Posted at 2006/08/01 23:53:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 赤ちゃん成長期 | 日記

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation