• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでスポ(ひでプレ改め)のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

ぐんだーん! スズキスペーシアカスタムターボも乗ってきました。

ぐんだーん! スズキスペーシアカスタムターボも乗ってきました。DAYSの、期待感と失望感が入り乱れた状態で、帰宅しカタログを眺めていて、気になるCMが、石原軍団が出演しているぐ~んだ~んが印象に残るスペーシアカスタム。

DAYSの印象が薄れない前に、乗ってみようと、家族で再出撃!

先ほど行った日産店のすぐ近くのスズキディラーにお邪魔して、走行距離まだ、わずか50kmのスペーシアカスタムターボ早速試乗してきました。

ハイト軽ワゴンにありがちな、もっさりした出足ではなく十分な加速性能で、車体重量を感じさせない走り。

カーブで多少振られる感じはありますが、しっかりと走ります。試乗コースが坂道だらけだったのですが、坂もぐんぐん上ります。

妻はその後、通常のNAエンジンのスペーシアに試乗しましたが、モコと同じように走れると好印象でした。

マツダからもフレアーワゴンカスタムとして販売されるので、期待が持てます。

今のところ、筆頭候補かもしれません。

Posted at 2013/06/16 23:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズキ車 | クルマ
2013年06月16日 イイね!

日産DAYS乗ってきました。

日産DAYS乗ってきました。

アオダイショウとバトルの後、長男坊の新自転車の練習して、その後買い物へ、買い物の後、モコでお世話になっている日産ディラーへ

目的は、日産のDAYSです。

プレマシーもまだまだ現役ですが、普段あまり多人数で乗ることがないので、一応ポストプレマシー計画を発動させました。

先立つものがないので挫折する可能性が大ですが、見る、乗るはタダなので。

カタログやCMで見る限りはどうかな~とも思いましたが、実物を見るといいですね。試乗車はパールホワイトのDAYSハイウェイスター、店内にはピンクのDAYSが置いてありました。室内もいい感じだし、シートの座り心地もいい感じ。

アラウンドビューモニターも面白いですね。(ルームミラーについているので、画面が小さくてみずらかったですが・・・)カタログもらって色々と眺めているうちに、妻のほうが乗り気になってきて、「プレマシーに愛着あるんやったら、私がモコをDAYSに乗り換えようか?」とまで言うところまで

試乗車が帰ってきたので、早速家族全員フル乗車で試してみました。
プッシュスイッチを押してエンジンスタート、担当さんがどこでもいいから走ってみてくださいのありがたい言葉を受け、いざ・・・ブィーン エンジンの回転は上がっているけど・・・やたらと加速が鈍い・・・いや、あきらかに車体が重い!一発で興ざめしました。妻と途中で交代し、妻も同じ感想を持ちました。モコと比較しても、う~ん走りません。アクセルべた踏みでも鈍い、CVTとエンジンの詰めが甘いのか?という印象を受けました。右折時等にはかなり気を遣いそうな感じです。
いいところは、アイドリングストップが確実に効き、停止時にエンジンが止まっていたこと、流れに乗ったら、車内の静穏がかなりいいなと思ったことです。
8月にターボ車が出るので、試乗車が来たら連絡をくれるとのことでしたが、候補からは??スズキとの提携が解消されるつつありますが、パートナーの選択肢を間違えたような気がしてなりません。

次のターボ車に期待します。

Posted at 2013/06/16 23:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産車 | クルマ
2013年06月16日 イイね!

アオダイショウとバトル

アオダイショウとバトル今日は色々とありました。
まずは、妻から洗濯干場の屋根の配管が詰まってるから見て、との指示を受けホースを取ろうと思ったら・・・物干しハンガーにヘビ!しかも1mぐらいはあるアオダイショウ
がぐるぐると巻いているじゃやないですか!

ハンガーを外して、ヘビを下して・・・脱走!庭の植木鉢と飢えている草花周辺に潜伏!デッキブラシで応戦!尻尾をつかんで引きずり出して、捕獲成功ビニールに入れて、口を締めようとしたとき、ジャンプ~!再度脱走、
今度はエアコンの室外機の下に逃げ込み、格闘戦の末再度捕獲に成功
ちょっとだけ指の付け根を噛まれましたが・・・

近くの交番に連絡を入れると、ペットじゃないので引き取れません・・・
保険所に電話すると・・・日曜なのでつながらず・・・
仕方がないので、近くのやぶまで朝からTシャツ、短パン、ヘビを持った超不審人物になり自然に返してきました。

お仕事でヘビを見ることはありますが、まさか家で見るとは思いませんでした。

さすが自然多い滋賀県。皆さんもご注意を!
Posted at 2013/06/16 23:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation