• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでスポ(ひでプレ改め)のブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

RYU―RYU隊長と愉快な仲間達の関西途中下車歓迎オフ会

RYU―RYU隊長と愉快な仲間達の関西途中下車歓迎オフ会今日は朝から用事を済ませて、関西聖地ジャガータウンでの歓迎オフ会に参加しました。
YHの閉店セールも気になるので、9時半頃、滋賀を出発。10時半頃ジャガーに到着・・・余りにも暑いのと、未だ私しか着ていないのでYHの閉店セールに~
最終日とあって・・・何もめぼしい物はありませんでした。
これは!と思う物は値下げ幅が低く、スーパーABの方が安く感じました。

それでも一つ、赤と黒のチェック柄のカーマットが7500円のが1500円であったので購入しようと目を着けていたのですが・・・少し目を離した隙にやられました(^_^;)・・・欲しい物を見つけた際にはその瞬間に行かないと駄目ですね。

11時半頃に屋上に戻ると、既に20台ほどプレが集結中!&気温がぐんぐん上昇中!京都メンバーさんと一緒に昼食を食べて戻ると・・・またまた大所帯30台越え!&気温が溶ける感じまで上昇!(T_T)

関東組のRYU-RYU隊長と愉快な仲間をお迎えした時点ではプレマシー40台?スクラムワゴン1台、インプレッサ1台、その後MPVも2台合流して・・・延べ44台!・・・?規模の大集合となりました。

今日は名刺を切らしてしまったのでせっかくの関東組さんに渡せませんでしたが、二人目が生まれて、成長して関東に遠征できる様になった際に渡しに行きます(^_^)v

それにしても、オフに行くたびに色々と刺激を受けて困ります。ブラが見れたり、(いやらしい奴じゃないですよ・・・)19インチに刺激を受けたり楽しく過ごせました。18時頃においとましましたが、今頃はナイトになってるのかもしれません。

関東組の皆さん、今頃は高速を激走中でしょうが、安全運転で無事にお帰り下さい~また機会があれば遊んでください!
Posted at 2008/07/27 19:53:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年07月26日 イイね!

明日は迎撃オフに参加します(*^_^*)

明日は迎撃オフに参加します(*^_^*)今日も暑かったですね~
子供連れて近くの小学校のお祭りに行ってきたのですが溶けるかと思いました。
(^^;)
子供もかなり暑かったみたいなんですが走り回っていました(^_^;)

ひでプレ号もアイラインを作り直してシルバーカーボンからパールホワイトに変更完了(^^)/
これで明日は参加します~

関東の方々も安全に起こし下さい~(*^_^*)
明日は宜しくお願いします。
Posted at 2008/07/26 22:37:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年07月20日 イイね!

7月3つ目のブログ、ビアンテ乗ってきました。

7月3つ目のブログ、ビアンテ乗ってきました。またまた久しぶりのブログです。
最近、まだまだ忙しく・・・ブログも滞り気味になっています。
久しぶりのブログのネタは、職場の同僚がオデッセイ(RA6)から、スライドドアのあるミニバンに乗り換えたい!現在検討中はステップワゴン!(弟さんが、愛知県でホンダのディラーの店長さんをやっているそうなので)その牙城を崩すべく、いつものディラーに4色もビアンテが集結しているとの情報を得て行ってきました。

店内に展示されていたのは、ストーミーブルーマイカの20Sでした。内装は前回の内覧会で拝見した車両とは違い、黒の方でした。これも中々落ち着いて良い感じです。ベージュ系も良いのですが、黒い方がスポーティーに見えます。

同僚とその奥さんもビアンテの車内の広さに驚いていました。気になっていたフロントマスクも奥さんは「かっこいい!」とかなり好印象。同僚も「いいな~ステップ止めてこっちにしようかな~」とかなり乗り気になっていました。

そこで、同僚夫婦と担当さんを乗せて、私が試乗して、二人はセカンドシートの乗り心地を確かめることに、大人4人乗車状態での試乗でしたが感じたことは
1 感覚的には、プレに乗っていると直ぐに慣れる。
2 Aピラーの三角窓から左右が良く確認できる。
3 プレに比較して、ややセンターよりのメーターも見やすい。
4 プレマシー+100kgの重量なので走らないだろうな~と思って乗ってみ  たが、意外によく走るし、車内が静か。
5 車線変更しようとする他車がかなりの確率でビアンテの前には割り込んでこな い。(厳つい顔してますからね・・・(^^;)
6 狭いところでは、やや左フロントの前端が掴みづらいので要注意!
7 フロントカメラ、サイドカメラの切り替えスイッチが小さく探してしまった。
8 荒れた路面でもあまり、ごつごつ感は感じなかった。
9 意外に、試乗した20CSのフロントマスクの方がカッコ良いように思える。
10 フロントのマツダエンブレム何度見てもでかすぎ・・・

 以上、良いところと悪いところを書きましたが、同僚が気に入って乗ってくれるかはこれからの担当さんの腕の見せ所ですね。マツダ車仲間が増えますように~


ps 家の将来ビアンテ購入するかもしれない計画は・・・妻が近くのディラーの  試乗車が家の官舎周辺をよく走るので目撃済み!印象を聞いたら「ごつ苦し   い!」と一言で却下されました・・・と言うことで、まだまだ当面はプレマシ  ーから浮気せず頑張って乗り続けます(^^)/
Posted at 2008/07/20 23:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA車 | クルマ
2008年07月04日 イイね!

7月最初のブログはその2、交通科学博物館に行ってそのあと海遊館にも行ってきました(^_^)v

7月最初のブログはその2、交通科学博物館に行ってそのあと海遊館にも行ってきました(^_^)v交通科学博物館を後にして、お次は久しぶりの海遊館に向かいました。
平日なんですが海外からの観光客のおおいこと!!
特に中国が多かった様な気がします。(*^_^*)

海遊館では、琵琶湖博物館以来の水槽越しに見る魚に興奮していました(^_^)v

小さい魚を目で追いかけて、大きい魚やマンタが近づいてくると少しビビッテいたのは笑えました。

館内では、ごねることなく一応は大人しく魚を鑑賞していました。(^_^)v

それにしても海遊館の水槽はいつ見ても迫力がありますね。
大きなジンベイザメや、巨大なマンタ・・・本当に海で泳いでいて出くわしたらビックリするでしょうね(^^;)

生態系が違うのでまず出くわさないですが・・・(^_^)ジンベイザメで最大に成長して約20メートルあるそうです。町中で20mありそうな乗り物はバス?かなと・・・

帰りは覆面君に会うこともなく無事に滋賀まで帰ってきました。
その後、家族みんなで焼き肉に~久しぶりに食べたレバ刺しが旨かった~(^^)/

子供自体は、焼き肉から帰ってきてお風呂に入れて直ぐにバタンキューで寝ました。
たまに笑いながら寝ぼけているので、今日の夢でも見ているのかな~
今日は本当に良い家族サービスが出来て満足です。(*^_^*)


Posted at 2008/07/04 23:31:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供成長期 | 暮らし/家族
2008年07月04日 イイね!

7月最初のブログは、交通科学博物館に行ってきました(^_^)v

7月最初のブログは、交通科学博物館に行ってきました(^_^)vまたまた間隔が空いてしまいました。7月最初のブログです(^_^;)
7月に入って昇任し、また仕事の方もようやく忙しさに限りが見えてきたので家族サービスをするために、代休を頂いて大阪の弁天町にある交通科学博物館に行ってきました。

名神から、阪神高速に入って環状線に入ったところで、家の車の後ろに・・・シルバーのゼロクラウン・・・バンパー部分にLED点滅灯が二つ並んで・・・ノーマルホイール・・・青い服を着た人二人・・・はい、また見つけました。覆面君です。しばらく走っているといなくなるかな~と思っていましたが、どうも家の車にマークを着けてるみたいなので、思いっきり法定速度で走りました。(^_^;)

しばらくすると諦めたのか、家の車を抜いていきますが助手席のお巡りさん、ばれたか~見たいな顔してこちらを向いて笑っていました(^^;)

いや~アレは直ぐに気がつくよ(笑)
覆面君とのドキドキワクワクした出会いも終わり、目的地の交通科学博物館に到着。館内及び屋外展示場には現役を終えた往年の名車両がいっぱい展示されています。子供は大喜び&大はしゃぎで「でんちゃ、でんちゃ!」叫びまくりです(^_^;)

新幹線の運転席に座らせてあげたり、模型を動かして遊んだり有意義に過ごせました。お昼は屋外に展示されているブルートレインの食堂車の中で販売している駅弁を食べました。美味しかったです(^^)/
まだ小さい間に連れてきたので、赤ちゃんが目移りして大急ぎでした(*^_^*)

夏休みには色々と催しが開催されるみたいですから、皆さんも子供さんを連れて是非いかがでしょうか?

海遊館編に続く・・・
Posted at 2008/07/04 23:11:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子供成長期 | 暮らし/家族

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation