• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

SUPER GT Rd.2 富士SW初観戦

GWに入りましたが、今年は春先の高温で雪が溶けるのが早く、焼額が営業終了してしまったのと、天気も悪そうだったので特に予定は入れていませんでした。ところが5月に入ってから晴天続きで、週末を除いて晴れそうなので、急遽お出かけすることに。宿はどこも一杯だし、渋滞も酷いでしょうから泊まりは諦めて、富士SWで行われているSUPER GTの観戦に行くことにしました。恥ずかしながらモータースポーツの観戦は初めてです。

5/2には、スキーも終わり、GW中のキャンプも無くなったので、ルーフボックスとキャリアを外しました。キャリア外したのは、3年ぶりかもしれません。



SUPER GTは、予選・決勝と2日あり、直前で入手できた指定席券は2日間とも観戦できますが、そうなると前日からテント持ち込みが良さそうなので、今年は決勝を日帰りで見に行くことにしました。

駐車場はたくさんあるみたいですが、当然ながらコースに近い駐車場はほぼ埋まっているようなので、夜間の駐車ができず、5:00にオープンとなるモビリタの駐車場を目指すことにしました。

必然的に出発は朝4:00になります。スキーで散々出掛けた時間なので問題なく出発。5/3は後半初日で大渋滞でしたが、5/4早朝は渋滞もなく、東名も流れていました。ボックスを降ろしたインプレッサは軽快で、夏タイヤのRE71RSのグリップも良く、高速は快適でした。

最寄りの足柄ETC出口で降りて、地道を通って5:30前には富士SWに到着しました。アドバンコーナー最寄りのP7も寄りましたが、当然満車。結局モビリタに駐車しました。

指定席ではありますが、自由観戦もできます。コース内は広大で、どこでも良く見えそう。初心者なので、駐車場からも近いコカ・コーラコーナーの斜面の上から観戦することにして、キャンプチェアとテーブルをセットしました。

朝方は雲が出ていましたが、じきに晴れて快晴!湿度も低く、空気も澄んで、絶好の観戦日和です。アドバンコーナーからは富士山も良く見えました。



8:00過ぎから、サポートレースのF4に続いて、ポルシェカップが始まりました。モータースポーツは初めてですが、爆音とスピード、その迫力が凄い。いやこれは観戦しないと分からない魅力ですね。



ポルシェカップが終わると、早めに昼食を食べて、グランド席の指定席に移動します。直前に取ったので、後方でイマイチでしたが、雰囲気は味わえました。そしてテスト走行。爆音はさらに大きく、ホームストレートは速く、迫力満点。

↓スバルの61号車のBRZ






グリッドについて、最終調整が行われました。BRZは下位なので、よく見えました。





そして決勝のレースがスタート。すぐにコカ・コーラコーナーに移動しようと思ってたんですが、あまりの迫力に、数週釘付けになりました。スタンド観戦もありですね。

5周ほど見て、屋台でおやつを調達し、コカ・コーラコーナーに戻ります。ちょっと遠いかな、と思いましたが、この距離感の方が爆音が小さくなって丁度良いかもしれません。

今回は、ミラーレスのEM1と望遠レンズを持ってきました。コカ・コーラコーナーの先には、大砲を付けたカメラマンが一杯います。同じ場所で何回か撮ってみましたが、天気が良く、綺麗に撮れましたね。



BRZも、適当に撮ってこの結果。もっと望遠で撮ると綺麗なんでしょうね。







そうこうしているうちに100周が終了しました。悩ましいのは帰りの渋滞で、観戦直後はしばらく出口渋滞しそう。終了前に出れば回避できるのですが、結局最後まで見てしまいました。ならばコースウォークで時間潰そうかとも思いましたが、終了直後、まだモビリタの駐車場の出口は空いていたので、急いで片づけて帰路につきました。

でも結局駐車場出口から、各所からの合流渋滞にはまり、30分ほどかかりました。これでも短い方なんでしょうね。グーグルマップ見ると、東名もR246も混んでいるので、道志経由か、足柄峠で悩みます。足柄峠までは空いているように見えたので後者を選択。でも、アプローチの道も流れが悪く、峠道もノロノロ。先が長いと思いつつ、下りから松田駅に抜けます。

このまま県道で二宮に抜けるか、と思ったら、東名は大井松田からは流れています。ということで東名に乗り、海老名前後の30分弱の渋滞だけで、想定より早く、19:00過ぎには帰宅できました。

直前の思い付きで観戦しましたが、モータースポーツ観戦楽しかったです。キャンプできるのもグッドですね。また行きたいと思います。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/05 09:02:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スーパーGT okayama
Inugami Racingさん

久々の富士GT観戦
バルク(脳筋R)さん

GTWCAプラス
yukijirouさん

ハスラールーフボックス装着で立体駐 ...
酢タマネギさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
レガシィBR9からインプレッサGJ3Cに乗換えました。パワーはかなり変わりましたが、やは ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2回目の抽選で繰り上げ当選となりました。せっかくの縁なので、長く付き合っていきたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GG3P廃車に伴い、D型年改が目前に迫る中、あえてC型MT(中古)を購入。ポテンシャルを ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
10年振りの新車購入です。懲りずにまたMTです。 不慮の事故により、廃車になりました(; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation