• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月17日

立山黒部アルペンルート

明けて翌日水曜日
この日はノープランでしたが、朝起きると曇り。
さすがに山の上はガスっているかなと思い室堂のライブカメラ見ると、何と青空が見えます。急遽準備して、立山駅に向かいます。

途中のセブンイレブンで朝食を調達して立山駅へ。
7:30前でしたが、P2に停めることができました。



急いで黒部湖までの切符を買って、ケーブルカーに乗り込みます。
美女平からは高原バスに乗ります。

途中称名滝や、剣岳が良く見えました。







室堂に着くと、立山連峰の山頂部は雲被っていましたが、良く晴れていました。天気予報は良くなかったので、嬉しい誤算です。





次の乗り物はトローリーバス。
これがジェットコースターみたいで面白かったです。



大観峰からは、ロープウェイとケーブルカーに乗り継いで





黒部湖にやってきました。



黒部ダムは観光放水していて、なかなかの迫力でした!









ちょうどお昼時となって、定番のダムカレーを頂き



デザートは黒にょんソフトとハイサイダーフロートを頂きました。



そのあとは室堂に戻り、やや雲が多かったですが、みくりが池を見に行きました。



みくりが池温泉があって、何と日帰り入浴ができます。
オートキャンプ場も温泉がありますが、有料なので迷うことなく突入。





なかなか高温の硫黄泉で、草津に匹敵する良い湯でした。
横手山よりも高くて、日本一高い日帰り温泉を満喫しました。

温泉満喫後、室堂に戻ると、鳥がいる!との声があって振り向きます。
見えにくいですが、岩陰に鳥がいて、茶色く首を振っていました。



拡大するとぼんやりですが、たぶん雷鳥でしょう。
いいもの見させてもらいました。



室堂に戻って高原バスで下ります。
道中はゲリラ豪雨。
散策中に降られなくてラッキーでした。

立山駅も雨。
車に戻ってきました。



そこからは下って、オートキャンプ場通り過ぎて、立山IC近くのスーパー、アルビスさんへ。夕食買い出しして戻りました。



天気予報悪かったですが、まさか黒部ダムまで行けるとは思いませんでした。雷鳥も見たし、温泉も入れたし、で立山を満喫しました。

この日は立山とスーパー往復のみでしたが、52km走って、12.5km/Lでした。



続きます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/17 18:37:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車中泊の記録100 立山駅 駐車場
nishikaze3776さん

秋の立山黒部アルペンルート往路
ironman8710さん

立山黒部のバスツアーに行ってきまし ...
zero!さん

立山•黒部アルペンルートの旅
carboy1960さん

5/28、29 北アルプス横断 黒 ...
monsterGRBさん

日本で一番標高の高い場所にある天然 ...
越前ソースへしこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
レガシィBR9からインプレッサGJ3Cに乗換えました。パワーはかなり変わりましたが、やは ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2回目の抽選で繰り上げ当選となりました。せっかくの縁なので、長く付き合っていきたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GG3P廃車に伴い、D型年改が目前に迫る中、あえてC型MT(中古)を購入。ポテンシャルを ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
10年振りの新車購入です。懲りずにまたMTです。 不慮の事故により、廃車になりました(; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation