• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

KB1のトランククローズスイッチ修理完了♪

KB1のトランククローズスイッチ修理完了♪ バネ部品のトランク内脱落のせいでいきなり出鼻をくじかれたトランクオープンスイッチ修理…。

みんカラ友達のアドバイス通り、ダイソーでマグネットピックアップツールを調達。

耳をすませながらトランクを何度か開け閉めしてみると、どうも車体中央寄りの方に落ちている事が判明。

その方向めがけてマグネットピックアップツールで穿ること数分間…「カチン!」という手応えがあり、無事、落下した部品を捕獲成功\(~o~)/

ようやく、トランクオープンスイッチの修理作業を完了する事が出来ました♪
ブログ一覧 | Legend | クルマ
Posted at 2008/12/08 00:31:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年12月8日 0:56
やはり200円でしたか。 解決して良かったですね。
各種タイラップやフレキシブルアームのドライバー、ミニボックスレンチなどなど
安くて便利な車向け用品があってなかなか侮れませんね >ダイソー
コメントへの返答
2008年12月8日 1:49
LS-Silverさん、アドバイスありがとうございましたm(__)m
私もダイソー工具類には大変お世話になっておりますが、この商品は気付きませんでした♪
ピックアップツールってなかなか便利ですね。フレキシブルアームになっている長い奴(105円)も一緒に買ってしまいました!
2008年12月8日 23:28
おめでとうございます。ライニング外さずに取れたんですか?だったら投資(\200ですが)の価値もあったというモノですね。
コメントへの返答
2008年12月9日 2:23
今回出番がありませんでしたが、長い奴も買ったので、全部で315円の投資です。
ダイソーの長い奴はKTCのホンモノと違ってヘッドがバカでかいので、ちょっと扱いづらいです。
いつかはKTCですね。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation