• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

9.11

9.11 今日は9月11日という事で、スカパー!のヒストリーチャンネルでは
9.11関連番組をずーっと流してました。

特にこの、「9.11~アメリカを買えた102分~」は圧巻。
TV局のカメラ以外に、一般市民の手持ちカメラ映像を交えた
100台以上のカメラで綴ったドキュメンタリー。

流れている音声は、ひたすら「Oh my God!」「What!?」ばかりなのが、
当時の緊張感を物語ってます。子供たちも2時間釘付けでした。

WTC再建計画は、未曾有の経済危機の影響で滞っている様です…。
ブログ一覧 | Diary | 日記
Posted at 2009/09/12 01:31:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年9月12日 1:38
記憶が年々薄れて来ていますが又悪夢の惨劇が甦りました‥(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年9月12日 11:47
本当に恐ろしい出来事だったという事を、改めて認識させられました。忘れてはいけませんね。
2009年9月12日 1:58
そうでしたね、9.11…

スカパーゎ本物がやってたんですね!なんか見るの怖いな(>Д<)

金曜ロードショーゎ9.11に合わせてニコラス・ケイジの映画『ワールドトレードセンター』がやってました。いっぱいウルウル泣きました(T^T)

歳を取ると涙もろい(゚ーÅ)ホロリ
コメントへの返答
2009年9月12日 12:04
本物・・・そうですね。
所々で「この作品には残虐な・・・ご了承下さい」という旨の注意書きが挟まれてました。

確かに、ついつい目を背けてしまう様なシーンがいくつかありました。

映画の方は、以前観ましたけど、あれもかなりリアルですよね。スカパー!の方に夢中で、地上波で放映してたのは気付きませんでした。
あの映画ももう一度観ておきたかったな~。
2009年9月12日 7:13
この時の事は一生忘れないでしょうね。 
運悪く(?)リゾート地のハワイで缶詰になっていたし 軍隊が出動して臨戦体制でしたね(汗)
これからどうなるか(日本に帰れるか)プールサイドで心配してました。(苦笑)
コメントへの返答
2009年9月12日 12:09
ハワイにいたんですか~!
それもまた忘れられないですね。
私は帰宅したら丁度ニュースステーションが一機目突入の映像を映してました。
そして、二機目突入はライブ映像で目撃しました。
当時は姉がニューヨークで仕事をしていたので、そりゃあもう心配しましたよ。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation