• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

USキーボードのMacBookで日本語を快適に入力する

USキーボードのMacBookで日本語を快適に入力する 徐々にマッキントッシュとウインドウズの併用環境に慣れてきたものの、独自の日本語入力環境だけがどうもしっくりこない。

OS標準の「ことえり」から「Google日本語入力」に乗り換えてかなり改善されたものの、日本語モードと英数入力モードの切り替えが慣れません。
これは、マックのキーボードがUS配列タイプという事も大きい。

どうにかしたいと思っていたところ、ようやく解決ツールを発見♪
KeyRemap4MacBookというフリーソフトで、まさにUSキーボードのMacBookの日本語入力環境をカスタマイズするツールです。

ダウンロード&インストール後、再起動。あとは写真の通り、2カ所にチェック入れればOK。スペースキー両サイドの「Command」キーに対し、JISキーボードの「変換」「無変換」キーを割り付ける事に成功しました。

ATOKの変換操作で重要なF7〜F10キーが、iTunesの曲送りや音量操作に割り当てられている事も不便の一因でしたが、これも「システム環境設定」の「キーボード」で、「F1、F2などのすべてのキーを標準のファンクションキーとして使用」にチェックを入れる事で、F7〜F10を普通にATOKの変換操作用に使えるようになりました。

う〜ん、だいぶ良い感じになってきた♪
ブログ一覧 | Macintosh | パソコン/インターネット
Posted at 2010/01/17 00:14:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

等持院
京都 にぼっさんさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation