• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

クラリティ@みなとみらい

クラリティ@みなとみらい FCXクラリティ、やっぱり佇まいがいい。普通にガソリン車があればいいのに。

他に、BMWミニのEV とか、マツダの清らとか、テスラロードスターとか、シボレーボルトとか、割と珍しいエコカーとお会い出来ました。
ブログ一覧 | Business Trip | クルマ
Posted at 2011/05/18 16:48:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

盆休み最終日
バーバンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年5月18日 19:08
わたしも1年ほど前に皇居付近で見かけましたが
意外と大きくて存在感在りますよね.
しかし値段が・・・
コメントへの返答
2011年5月19日 0:51
私は実車を眺めたのは初めてかもしれません。
写真だとインサイトと大差無い様に見えますが、実車のボリューム感、車格感は全然違いました。
そりゃあ値段が何百倍、何千倍?も違うんだから当然ですかね。
2011年5月18日 19:49
はい、今日は開場ちょっと過ぎから行っていました。
シボレーボルトはまさに今日が日本では新発表。
(他のクルマはいろいろなところで既に発表されています。)
プレス会見が11:00から行われてメデイア各社やみんからでもお馴染みの評論家さんが数名いらっしゃってました。
運良くそのプレス会見に入れてなるほどなるほどと判ったフリをしていた私でした(笑)
コメントへの返答
2011年5月19日 0:57
あのあたりはLS-Silverさんのホームグラウンドでしたね。
会場全体は割とマッタリとしたムードなのに、ボルトの所だけ熱気ムンムンでやたらと人が多く、やっぱり特別な存在を感じました。今日が日本デビューだったとは。
朝イチで見に行けばプレス会見と評論家のセンセイ方にお目にかかれたのですね。惜しかった。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation