• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月24日

偽物をつかんだ

偽物をつかんだ 刈谷へ出張した帰路、名古屋駅新幹線ホームの売店で「赤福」を駆け込み購入・・・のつもりが、コピー商品の「お福餅」でした・・・_| ̄|○

赤福との違いは、餅が本家の赤色に対し白色、黒あんの色がアッサリしていて甘さもアッサリ。
まぁ、家族には結構好評だったのでヨシとしましょう。

それにしてもこのパッケージ、明らかに誤認購入を狙ってますね。
ブログ一覧 | Diary | 日記
Posted at 2011/11/25 00:33:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

伊勢名物・赤福 From [ This is My Legend ] 2011年11月29日 13:34
clickさんのみんからブログ偽物をつかんだ!を見たからではないのですが鈴鹿方面に行った際に必ず買って帰るのが赤福、、 (ちなみに、信州の帰りは 「峠の釜飯」 常磐道は、「うまい棒のなっとう味」です ...
ブログ人気記事

究極の中華そば 🍜
剣 舞さん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

11週連続イイね1位🥇🎉と7週 ...
軍神マルスさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

2025ゴールデンウイーク後半
M2さん

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年11月25日 0:39
あれ間違えますよね。
でも赤福の餅って赤かった?
コメントへの返答
2011年11月25日 0:48
・・・と、家族が申しておりましたが、本家も白餅でしたっけ…??(^_^;)
2011年11月25日 2:57
お福餅は逆に食べたコトありませんので、
赤福餅よりも美味しいとか!?
赤福も白ですネ。(#^.^#)
小学生の頃で赤福餅を修学旅行に伊勢へ
行って食べるまでは赤い餅と思ってました。(笑)(~_~;)
コメントへの返答
2011年11月26日 15:00
妻「偽物だから餅の色が白かったりするんじゃない?」
息子「どれどれ…あ〜ホントだ白いや。こりゃ白福だね。」
自分「でも味はオッケー、結構いけてる。」
こんなやりとりを通して、オリジナルはてっきり赤い餅というイメージが形成されました(@@;)
2011年11月25日 8:49
たしか赤福の餅も白だったと思います

コレ。赤福と思い込み、買ったような気がします。
で。赤福だと思ったまま食べ終えたような気がします‥(´・_ゝ`)プッ!
コメントへの返答
2011年11月26日 15:01
どうもその様ですネ。
やっぱり誤認買いしちゃいますよね。
お味の方は、気にしなければ判らないと思います‥(´・_ゝ`)プッ!
2011年11月25日 9:09
一時期、赤福も賞味期限改ざん?だかで

問題になっていましたがもう何事も

なかったように復活しているんですね~。

有名菓子に必ず手が出てしまうのは

私だけでは無いようでした。(^^♪
コメントへの返答
2011年11月26日 15:04
そんな不祥事があったこともすっかり記憶の彼方でした。
そんなゴタゴタに乗じて、この類似品が駅のホームに割っては入ったのかも知れませんね。
家人に「名古屋方面に行くけど何が良い?」と聞いたら「赤福」と帰ってきたので、何の迷いもなくこの見慣れたピンク色のパッケージを手に取ったのでした。
2011年11月25日 9:12
たしかにパッケージが似てそうですね(゜゜;)

数年前に赤福餅の会社の偽装?みたいなのがあった時に代わりに売れたのがこのお福餅なのかな!?

ぱっと見だと間違えるでしょーね(;´∀`)
コメントへの返答
2011年11月26日 15:09
駅のホームだと山積みの商品の側面しか見えないので、「名古屋駅で売ってるピンク色のパッケージ=赤福」と瞬間認知させられてしまいました。

まさにその偽装事件に乗じて勢力を伸ばした様ですね。
駅ナカといえど油断は出来ぬと、良い勉強になりました^_^
2011年11月25日 10:17
間違えちゃいますよね。(+_+)

売店別で赤福とこちらで、売り分けていたと思います。
コメントへの返答
2011年11月26日 15:11
ですよね〜(T.T)

支払いにスイカが使えなかったのでヘンだな〜と思ったら、その売店はKIOSKではありませんでした。

ホームにある売店は全部キオスクだと思ってましたよ(@@;)
2011年11月25日 18:42
お福餅も伊勢神宮(内宮、外宮)から車で約10分の場所に店舗を構えるお店です。
何度も食べに出かけてますがそれほど味は変わらないです。
見た目もほぼ同じです。
パッケージは...記憶にありませんでしたがこんなに似てましたか。
コメントへの返答
2011年11月26日 15:14
地元では普通に棲み分けているのですね。
赤福も偽装問題でイメージ悪いし、納得した上で買う分には良い選択だったのかも知れません。
中の箱や、すくって食べる為のヘラみたいな付属品も含めてソックリです。
職場へのお土産で、外装剥がして廻し食いしたら絶対に気付かないと思います。

プロフィール

「[整備] #NC750X NC750X オイル&フィルター全交換(29,518km) https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/2732992/8199089/note.aspx
何シテル?   04/23 02:44
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31
ドアチェックリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:33:36

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation