• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月05日

ソーラーパネル到着

ソーラーパネル到着 ついに到着。

これで150w X 27枚 = 4,050w 分。
重ねて積み上げると意外とコンパクト。
それでも1枚20キロあるので、全部で540キロ!

朝9時〜設置作業が始まりました。

ブログ一覧 | Solar Power | 日記
Posted at 2012/01/05 11:03:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年1月5日 11:36
いよいよ最終段階に突入でございますね。♪

一日で終わっちゃうんですか?

自家発電出来るようになると思えば
何かワクワクな感じですネ♪(´▽`)
コメントへの返答
2012年1月5日 11:50
今日も5人がかりで1日で終わる予定です。

何やらハイテク?な機材を使って作業してます。

工事が済んでも、東電側の手続きやら売電メーター設置やらで、実際に自家発電が始まるのは約1ヶ月後みたいですが(゚-゚)
2012年1月5日 19:21
井川遥さんのCMのやつですね♪

実は何回かつけたくなったことがあります。
夏場めちゃめちゃ部屋が暑くなるので屋根に日傘効果があるとか言われて・・


まだ付けるに至ってませんが・・。
発電開始が楽しみですね。
コメントへの返答
2012年1月5日 21:06
この正月は結構あのCM見かけました^_^

ソーラーパネルの日傘効果は、今回屋根全面に載せるので結構期待してます。エンジンルーム内のバッテリーカバーと呼ばれる単なる樹脂の囲いひとつでバッテリー温度を大幅に下げる効果があるそうですからね。

一昨年辺りから興味は持っていたのですが、ここへ来て大幅に導入コストが下がった所に、ガス給湯設備が不調になり背中を押されました。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation