• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

まかせCHAO値上げ

まかせCHAO値上げ 先週の車検の際に部品が間に合わなかった残作業と、車検ステッカー貼り付けの為、ディーラーへ。

待ち時間でまかせCHAOの更新でもするかな…
と思ってテーブルのパンフレットに目をやると、次回車検までの3Sコース普通車で80,640円也。

ん?高い。

前回契約時のパンフレット(↓)を見てみると55,650円って書いてあるから、何と2.5万円アップ。


これはいくら何でも高過ぎでしょ…定期点検と車検整備の料金が値上げされたのかな?
格安車検が広がる昨今、ディーラー離れにつながらないのかしら。

もともと安心点検はやり過ぎだと思ってたので、とりあえずまかせCHAOは見送りです。
ブログ一覧 | Honda | 日記
Posted at 2012/09/22 19:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

天空海闊
F355Jさん

アバルト
白二世さん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年9月23日 0:52
こんばんは~

確かにディーラー系は高いですよね!

安心といえば安心かもしれませんが・・
コメントへの返答
2012年9月23日 3:32
こんばんは!

高いですけど、何せ特殊な装備や機能満載のクルマなので、安心料だと思ってディーラーに預けてます。

でも、さすがにここまで街の整備工場との差が開いてしまうと、考えてしまいますね。
2012年9月23日 1:02
確かマモルクンが高すぎだったので
値上がり前のまかせチャオに
入ったと思います。

メンテが高くなるとディラーから足が
遠のいてしまうかも?ですね。

後、地域によって直営なのに料金体勢が
違うように?思います。

全国一律でどこでも整備のお値段が変わらずに
ご安心♪とかになればいいようにも思います。

カタログのOPの工賃表示自体ちょっと人の腕に
よってかかった時間で違うの?じゃ、ダメなような気が?(-_-;)
コメントへの返答
2012年9月23日 3:37
私はマモルの制度改悪で加入できなくなったので、その原資をまかせチャオに投入しました。

やっぱり値上がりがあったのですね。

ディーラーとしても、厳しい販売競争の中、点検整備と車検で収益を上げるモデルへの転換は不可欠なのでしょう。

仰る通り、点検整備料金もまかせチャオもお店が独自に料金を設定しているようです。

カタログの工賃表示は腕によってばらつかないように標準値を定めているのでしょう。
あの時間で作業するなんて、私にはとても無理ですけどネ(@@;)

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation