• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月24日

記録的早さの初雪

記録的早さの初雪 11月24日は記録的早さでの初雪となりました。

数日前から天気予報やニュースで大々的に予告されていた事もあり、前夜11月23日の仕事を終えて帰宅後、せっせと2台分のタイヤ交換を敢行。

もう数日早く予報を出してくれれば、ポカポカと温かかった週末に交換しておいたのですが。。。

いつもの様に電動インパクトレンチと油圧ジャッキを引っ張り出し、まずはNワンの方を交換。
軽自動車はタイヤも小ぶり・軽量なので本当に楽!

最後の仕上げのトルクレンチによる増し締めは、108N・mにセット。


次に、KBワンレジェンドの方も交換。

最後の仕上げのトルクレンチによる増し締めは、118〜147N・mの間にセット。


翌朝、予報通りしっかりまとまった雪が降りました。
でも、道路はしっかり除雪されていて、全然楽勝なレベルだったりして。


駐車場もホレこの通り。


でも、仕事を終えて返るときにはウインドウはしっかり凍ってたりして。。。


なかなかビックリな記録的早さの初雪でしたが、雪道と凍結路も愉しめてお得でした(笑)
ブログ一覧 | Diary | 日記
Posted at 2016/12/01 02:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

54年ぶりの降雪 From [ Let's enjoy driving ... ] 2016年12月1日 08:35
この記事は、記録的早さの初雪について書いています。 何と! 横浜でも54年ぶりの降雪♪   一週間前の関東地方は早い降雪で交通機関はどうなるかと思いました。  我が家でも2センチくらい積もった ...
ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2016年12月1日 18:10
猫だんごの季節がまたやってきましたね(*^^*)。

例年よりかなり早い降雪で、ご自宅で交換できないご家庭では困ってしまわれた方もいらっしゃったのではないかと思います。
寒い中で夜な夜な2台も交換されて、大変だったことでしょう。

それでも予報通りの降雪とは、それはそれで驚かれたことでしょうね。
昔に比べれば予報の精度が上がっているのに、ついつい"もっと早く言ってよね…"と思ってしまうのが、人間の常ですよね(笑)
コメントへの返答
2016年12月2日 0:35
仕事から帰ると毎晩だんごが3つ(笑)
本当にこの季節はネコ共に癒されまくります^^

あの日は街中自動車ディーラーもタイヤ屋もカー用品店も大盛況だった様で、無謀にもそんな中スタッドレスタイヤを買いに行った同僚は門前払いだった様です。

完全防寒状態で作業に望んだのに、思ったほど気温が低くなかったりして、寧ろ汗だくになってしまいました(@@;)

こんなに暖かかったら空振りに終わるかな?…と思って朝起きたら、しっかり銀世界になっていて驚きました。

そうそう、せめて日曜日に言ってよ〜…ですよね!

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation