• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clickのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

決勝トーナメント進出!

決勝トーナメント進出!予想通り、アフリカ勢には、厳しい闘いを強いられましたが、今の日本代表は修正能力が凄い。

永井のミラクルスピードを活かした決勝ゴール、感動しました。

44年ぶりのメダル、欲しいなぁ〜。

Posted at 2012/07/30 03:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Football | 日記
2012年07月27日 イイね!

歴史的大金星

歴史的大金星スペインに勝っちゃった・・・。

決してラインを下げる事なく、7割方ボールを支配させつつも、残りの3割でしっかりと日本ならではの丁寧なパス回しで何度も崩す事が出来たのは大きい。

FW永井の泥臭いハードワークは感涙モノでした。

オーバーエイジ枠吉田の落ち着いた最終ラインコントロールも見事。
終わってみれば、殆ど決定機を作らせなかったのでは。

先制点を挙げた大津。
得点の瞬間、サッポロポテトの袋を片手に、仁王立ちのガッツポーズで雄叫びをあげてました。


中盤の核としてしっかりと役割を果たした清武。
今回の五輪を通じてもう一皮むけて欲しい。


国際映像のスコア表示。夢のような光景。


いつぞやの五輪でのブラジル戦金星よりも遙かに内容の濃い、見事な勝利。
これぞドラマや映画では決して味わう事の出来ない、筋書きの無いライブスポーツならではの感動。

明日への活力を頂きました(^^)v
Posted at 2012/07/27 01:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Football | 日記
2012年04月30日 イイね!

Jリーグ観戦

Jリーグ観戦スタジアムに足を運んだのは3年ぶりくらいかな?

15年前、歓喜の決勝ゴールで日本を初めてのワールドカップに導いてくれたあの男が、いまだに現役で頑張ってました。
Posted at 2012/05/01 03:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Football | 日記
2011年07月14日 イイね!

なでしこ決勝進出!

なでしこ決勝進出!完全徹夜で臨んだ甲斐あって、見事な逆転勝利。

前半早々の失点にはヒヤヒヤさせられたけど、浮き足立つことなく丁寧にパスを繋ぐ美しいサッカーに徹して完全にゲームを支配しました。

ワールドカップ決勝戦のピッチに日本が立つなんて、本当に夢のようです。
ありがとう、なでしこジャパン。
Posted at 2011/07/14 05:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Football | 日記
2011年07月10日 イイね!

なでしこジャパン大金星で4強!

なでしこジャパン大金星で4強!ドイツ相手に美しいサッカーは健在でした。

延長後半に値千金の決勝ゴール!

すごい!!

感動した!!!
Posted at 2011/07/10 09:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Football | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation