• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clickのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

オイル交換

オイル交換ナビが「オイル交換時期です」とお知らせしてきました。
前回交換時から丁度1万キロ走行したらしい。

たまたま近所のカー用品店から優待のDMが来てたので、オイル&フィルター交換、エンジンフラッシング、FRガラスコーティング、安全ドライブ点検の4点パックを依頼。(5,453円也)

安心ドライブ点検で、発煙筒の期限切れを指摘されました…(‥ゞ
Posted at 2009/08/22 22:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Legend | クルマ
2009年08月21日 イイね!

出光カード

出光カードガソリン系カードは年会費無料のタイプを4枚ほど所有してますが、私の生活圏で一番価格メリットがあるのは「出光カードまいどプラス」です。

今日はハイオク表示価格の129円に対し、出光カード決済だと5円引きの124円でした。
(レシート上は3円引きで、カード請求時に2円引かれる様になってます。)
Posted at 2009/08/22 01:20:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2009年08月20日 イイね!

ケータイの電話帳メンテ→クルマへ転送

ケータイの電話帳メンテ→クルマへ転送去年、機種変更した時に一度、電話帳をクルマのナビに読み込ませて以来、初めてのデータ更新を敢行。

まずはしばらくノーメンテだった、自分のケータイの電話帳を最新版にメンテ。

次にクルマに乗り込み、Bluetoothアダプタの「SET UP」ボタンを3秒間押して転送モードにし、ケータイの「電話帳転送」機能でアダプタへ一旦書き込み。

次に、KB1のカーナビ側から「電話帳データ読み込み」操作をしてアダプタから読み込めば完了♪
何て事ない作業なのですが、すっかり手順を忘れていて、取説と首っ引きでやりました・・・(;^_^A

長い事カーナビ内の電話帳データが古くて発信出来なかったのですが、これでようやくBluetoothハンズフリー機能がバリバリ活用出来そうです。(^-^)/

Posted at 2009/08/21 01:02:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | Legend | クルマ
2009年08月19日 イイね!

冬タイヤ収納作業

冬タイヤ収納作業こんな真夏にやる作業でもないんですが、春先からかなり適当に軒下保管してあったので、さすがにヤバいと思い立ち、キチンとカバーに収納してやりました。

四ヶ月もすれば、また出動の季節がやってくるんですけどね…(;^_^A

大した作業でもないのですが、一応・・・

・整備手帳
・パーツレビュー(1本用)
・パーツレビュー(4本用)
Posted at 2009/08/19 21:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Legend | クルマ
2009年08月18日 イイね!

自転車搭載(予行演習)

自転車搭載(予行演習)この記事は、自転車搭載について書いています。

昔使ってた背面キャリアを引っ張り出してきて、
搭載シミュレーション♪

リアホイールは外さないと駄目みたい・・・(T.T)
一応、最大3台積載可能です。

レジェンドに自転車キャリアって、似合わねぇ~f^_^;
Posted at 2009/08/18 00:35:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | RoadBike | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation