• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clickのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

浅草雷門散策

浅草雷門散策昨日から家内の実家@浅草に滞在中。

雷門は徒歩圏なのですが、近いと案外行かないもので、おそらく10年ぶりくらいに家族でアーケード街散策&本堂参拝。

真正面にいつの間にか広大な地下駐車場が出来てました。

豪雨の直後だったせいか結構空いてましたが、
さすがに外国人観光客は多かったですネ♪
Posted at 2009/08/11 01:22:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2009年08月09日 イイね!

怖い物見たさに(?)VICSビーコン取り付け作業

怖い物見たさに(?)VICSビーコン取り付け作業地デジチューナーの装着の時は、リアシートの脱着なんて恐れ多くて・・・と思い、ディーラーにお願いしましたが・・・

今回、VICS光・電波ビーコンユニット装着に当たっては、
夏休みだし、何とな~く冒険してみたくなって、
リアシート脱着を伴う装着作業をDIYで敢行!

予想通り、結構ハードな冒険の旅でした・・・(;^_^A
でも、一回ここまでやっておくと、以後何でも装着出来そうです♪

とりあえず、久々に整備手帳3部作とパーツレビューをアップしました。

前編:車室内側のバラし

中編:トランクルーム廻りバラし

後編:装着&配線作業

パーツレビュー
Posted at 2009/08/10 03:45:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | Legend | クルマ
2009年08月08日 イイね!

パワートランクが開かない場合の対処法

パワートランクが開かない場合の対処法パワートランクが開かなくなりました(T.T)
運転席のスイッチもキーレスのスイッチも効きません。

トランク内にある物を取り出したいのですが、さぁてこういう場合の対処方法は??
恥ずかしながら全く知らなかった私は、その場でマニュアルを読んで調べました。

1.後席センターアームレストのリッドを開ける

2.トランクルーム天井側にベルクロ固定されている取っ手を掴む

3.その取っ手をグイッと引っ張ると、トランクがメカ的にアンロック!


尚、この操作でアンロックしても、一般的なトーションスプリングで持ち上がる様な機構を持たない為、引っ張っただけではダメで、引っ張った状態で誰かにトランクを開けて貰わなければなりません・・・
私は子供を呼びました・・・(;^_^A

エクスクルーシブパッケージ付きの皆さん、覚えておきましょう(^-^)/
・・・って、知らなかったのは私だけ??

【PS】
パワートランクが開かなかった原因は、トランクメインスイッチのコネクター結線忘れでした…(;^_^A
Posted at 2009/08/09 01:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | Legend | クルマ
2009年08月07日 イイね!

エアコンフィルターチェ~ック!

エアコンフィルターチェ~ック!かねてから気になっていた、レジェンドのエアコンフィルターをチェックしてみたところ、案の定写真の通り結構汚れてましたよ…(;^_^A

ところが、近所のディーラーもカー用品店も丁度このサイズは在庫無し。

この週末は久々に家族揃って200Kmほどのプチ帰省なので、とりあえず我が家で一番強力な掃除機で全てのスリットに溜まったゴミや埃を丹念に吸い取っておきました(^^)v

フィルターを抜いた後のブロワー内を覗いてみると、大きな葉っぱが2枚横たわっていたので、こいつも除去!…気分的にはちょっとスッキリ♪
Posted at 2009/08/09 01:25:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Legend | クルマ
2009年08月06日 イイね!

旅立ち~足寄より~

旅立ち~足寄より~映画館での上映期間が極めて短期間だったので、
レンタルビデオで…と思ってたら、
マイナーすぎてツタヤに置いてない…(T.T)

なので、久々にDVDを購入。

基本的には、中学生の頃に読んだ、
同名の自伝の内容そのままだった様な…(;^_^A

素朴で、ホッとする映画です。
アコギを弾きたくなってしまいました。
Posted at 2009/08/08 03:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Software | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation