• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clickのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

メタボ対策

メタボ対策まずは己を客観的に見つめ直す事にしました。

8項目のデータをSDカードに自動収集し、PCでグラフ管理出来ます。

でも、一番感動したのは、乗るだけで誰なのか自動判断してくれる事・・・本当に乗るだけでいいんです。

Posted at 2010/09/01 00:09:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | Home Electronics | 日記
2010年08月30日 イイね!

自炊中

自炊中ザクッと気持ちの良い切れ味です。

家中の古本がだいぶ片付きました。


Posted at 2010/08/30 21:42:18 | コメント(2) | トラックバック(1) | Digital Gear | 日記
2010年08月29日 イイね!

部品交換

部品交換外からは殆ど見えない、すごーく地味な部品を交換。

新旧で結構形状が変わってました。





Posted at 2010/08/29 18:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Legend | 日記
2010年08月28日 イイね!

子猫の予防接種

子猫の予防接種子猫に三種混合予防接種をしてもらいに、動物病院へ。

予防接種のついでにシャンプーと爪切りもやり方を教わりがてらお願いして、しめて1万円コースでした。
Posted at 2010/08/29 00:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2010年08月28日 イイね!

エアコンが壊れた

エアコンが壊れたレジェンドのエアコンが5年足らずで壊れたばかりだというのに、今度は自宅リビングのエアコンが故障。
シャープの人に診てもらった所、室外機の基板交換で修理費3.5万円の見積もり。

丁度10年経過した所だし、エコポイントのあるうちにという訳で、買い替え。
今回はうるるとさららのダイキンにしてみました。

電源オフ時に、使用時間と電気代を知らせてくれるのが面白い♪
それによると、1時間当たりの電気代は4円少々だから、4Kwクラスも随分省エネになりましたね。
Posted at 2010/08/28 19:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Home Electronics | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

1234567
89 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation