• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clickのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

9999円ナビ

9999円ナビ2010年秋の地図データ搭載の最新ナビが9999円ですか。

普通のカーナビの地図更新費用よりも安いとは、日本のデフレもここまで来たかって感じですね。

他にも、2カメラ内蔵GPSドラレコとか、フロントウインドウ投影型ヘッドアップディスプレイとか、気になる車載電脳ガジェットがチラホラ。
Posted at 2010/11/30 01:17:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2010年11月28日 イイね!

バッテリー上がり

バッテリー上がりライフのオーディオ交換作業をしていたら、始動不能に。

オーディオやキーレスやイルミは普通に使えてるのに、全くクランキングしない。

ヒューズか?スターターカットリレーか??…厄介な不具合に見舞われてしまったかと一瞬焦りましたが、、、

近所のホームセンターでブースターケーブルを買ってきて繋いでやったら一発始動し、ひと安心。

レジェンドの感覚で使ったら軽自動車のバッテリーは持ちませんよね。
しかも6年間落ちだし。
そろそろバッテリーも交換します。
Posted at 2010/11/28 23:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Life | 日記
2010年11月27日 イイね!

暮れのお手入れ

暮れのお手入れそろそろ交換時期の近付いてきた消耗品類を購入。

・エアクリーナーエレメント
 (17220-RDA-A00:3500円)
・エアクリーンフィルター「アレルフリータイプ」
 (80292-SEA-508:5500円)
・ワイパーブレード
 (76622-SJA-A01:900円)
 (76632-SJA-003:700円)
・切れていた灰皿のバルブ
 (35505-692-003:140円)

12月に入ったら、ボチボチ交換します。
Posted at 2010/11/28 22:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Legend | 日記
2010年11月26日 イイね!

GT5

GT5「初回限定版」に釣られてつい購入してしまいました。

早速、埃を被っていたステアリング・コントローラを数年ぶりに引っ張り出して来てセッティング。

まずはCR-ZとフェラーリF40で鈴鹿サーキットを、テスラロードスターで都内を試走。
シミュレーターとしてのリアリティは健在ですね。

テスラEVのエンジンフィール…もといモーターフィールは凄く新鮮で気持ちいいけど、飽きるのも早いかも。

(P.S.)初回限定版特典の本が自動車文化を総括したかの様な内容で、もの凄く読み応えアリ…これは釣られてヨカッタ。
Posted at 2010/11/26 01:04:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2010年11月25日 イイね!

iPad専門自動車誌 "Bagnol" 第2号

iPad専門自動車誌 "Bagnol" 第2号創刊号の450円に対し、いきなり600円に値上げ…(;_:)

ボリュームからすると少々割高感を感じるゾーンに突入です。
広告が無いからボリュームが少なく感じるだけ??

まぁ、記事のクオリティは相変わらず高いので、それを加味すればギリギリセーフって感じでしょうか。

ニッポンの自動車税制について、いろいろと考えさせられました。
Posted at 2010/11/27 00:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Software | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation