• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clickのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

ようやく登頂

ようやく登頂さまざまなお宝を置いておびき寄せる作戦を積み重ねた結果、ようやく自力で登頂してくれるようになりました。
Posted at 2011/10/16 23:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2011年10月09日 イイね!

読書

読書音楽を聴きながら、読書三昧の週末でした。
中でも面白かったのがこれ。


顧客が熱狂するネット靴店
ザッポス伝説
アマゾンを震撼させたサービスはいかに生まれたか


幼少の頃から商才に長けた、トニー・シェイ氏の生い立ちと、起業して成功するまでの前半部分が秀逸。

「自分たちのコア・コンピテンシーを決してアウトソースしてはならない」
「ワオ!という驚きの体験を届ける」コア・バリューを体現した逸話の数々。

進学前に、息子にも読ませておきたい一冊。
Posted at 2011/10/10 00:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2011年10月08日 イイね!

ハロウィーンの季節

ハロウィーンの季節マタタビ入り南瓜オモチャを与えたら大興奮。

今年もハロウィーンの季節がやってきました。
Posted at 2011/10/09 00:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2011年10月04日 イイね!

家電見本市@幕張

家電見本市@幕張幕張メッセにて開催中の家電見本市初日。

今年は震災の影響もあり、とにかくエコとホームエネルギーマネジメント一色という感じで、とにかく至る所で太陽光パネルが登場。
クルマ関係はやっぱりEV一色で、↑の一部に組み込まれて蓄電池として働くという案配でした。

去年まで主役だった薄型テレビはすっかり脇役。

Posted at 2011/10/05 01:19:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2011年10月03日 イイね!

雨の箱根路

雨の箱根路ワインディングと温泉を愉しむ為に箱根に来たものの、雨・・・。

箱根の関所で電動アシスト付きレンタサイクルを借りて芦ノ湖畔サイクリングする計画は頓挫しました。
Posted at 2011/10/03 17:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Drive | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4567 8
910111213 14 15
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation