• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clickのブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

Windows10アップグレード完了

Windows10アップグレード完了早速アップグレードしてみました。

予約したのが結構遅かったので、自動更新が来る前にマイクロソフトのサイトへ行って、手動でアップグレードプログラムをダウンロード。

この手の奴は、開始初日はとてつもなく重くてダウンロードだけでも一昼夜…かと思いきや、思いのほかスムースにダウンロード完了。

インストールプログラムを起動し、いくつかの儀式を経て、ものの数十分でインストール作業も完了。

最後の再起動を経て、いよいよウエルカム画面に到達。


解説画面。


新しいアプリの説明画面。


で、ログイン一歩手前の壁紙画面。


クリックすると、ログイン画面が登場。


無事ログインに完了すると、しばし待ての画面。


デスクトップ画面にようやくたどり着いた。


とりあえずはWindows7の頃の様にスタートメニューが復活し、それだけでもグッと直感的に使える様になった感じがする。

あとは、ブラウザーがIEからエッジに切り替わったのが、最大のポイントかな。


とりあえず、Windows10へのアップグレードは極めて簡単・スムースでした。
Posted at 2015/07/30 02:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2015年07月27日 イイね!

ふるさと納税

ふるさと納税やってみました。

北海道から生うにといくらがクール宅急便で送られて来たので、早速うにいくら丼にして美味しく頂きました。

賞味期限が4日ほどしか無いので、夫婦2人で二回に分けて頂く感じ。

これはヤバい。美味しすぎる。。。

ところで、
愛ネコ用に、ピュアクリスタルという、浄水水飲み場を設置してみました。


本体はヨドバシで二千円ほどで、他に電気代が月50円ほどかかる模様。
あと、600円弱の専用フィルターを月イチペースで交換すればOK。

ポンプで水が常時流動し、専用フィルターを通した美味しい水が飲めるという案配。

今まで水の容器を3匹分3個、朝晩入れ替えていたが、このピュアクリスタルがあれば3日に1回程度のペースで、ここ一カ所だけ水交換してやればOKになるので、結構な負荷軽減効果が期待出来る。


が、、、予想はしていたが、警戒してしまってなかなか飲んでくれない。


チビネコも。。。


一応チェックはするものの。。。


プイッ(@@;)


飲んでくれるようになる迄、気長に待とう。
Posted at 2015/07/30 01:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2015年07月26日 イイね!

草津の旅2日目

草津の旅2日目草津はそれなりに標高の高いエリアとはいえ、そこはあの群馬県(笑)、日中はしっかりと猛暑でした。

が、朝晩は嘘のように涼しくなり、エアコン無しで快適に過ごせる気候。

朝から手の込んだ朝食をしっかり食し、美味しいコーヒーを愉しみ、もう一度温泉に浸かってからいざ出発。


湯畑近くのガラス細工店の駐車場にクルマを駐めて、


ガラス細工の工房へ。


予約が必要だったみたいだけど、朝イチでまだ工房が空いてるという事で、特別に飛び入り参加させてくれてラッキー。

早速作業体験開始。

といっても、お姉さんが手取り足取り教えてくれるので、割と簡単。


要はガラス棒を熱して別の作業棒で巻き取り、クルクルと回しながら、別の細いガラス棒を数本溶かしながら垂らして模様を付けていくというもの。


ものの15分ほどで完成するので、あとは冷却用の砂が詰まった容器に放り込んで自然冷却。

待ち時間の間、湯畑エリアを散策・買い物して時間つぶし。
お土産買ったり、ソフトクリーム食べたり。


ソフトクリーム屋の向かいに白いNワン発見^^


蕎麦屋の店主の愛車かな?
グリルのメッキ部分とHマークがボディ同色というプチカスタマイズ入ってます。


散策エリアを一周して戻ると、無事完成してました。
我ながら上出来^^

これで玉部分2,000円+首輪部分650円=2,650円也。

もちろん相方用だよ。


帰路、北関東道で初めて渋滞に遭遇。
フェアレディZが事故ってました。


見通しの良い直線道路なのに何故??


それにしても猛暑の週末でした。
帰宅すると、Nワンの背後でセミがひっくり返ってた。


南無南無(^∧^)
Posted at 2015/07/30 01:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2015年07月25日 イイね!

久々KBワン旅

久々KBワン旅2日前に相方が無事退院したので、前の日にKBワンを久々に洗車し、快晴の土曜日に草津温泉への旅に出る。

夏休み真っ只中の週末とはいえ、さすがにこの猛暑のせいか、ほぼ渋滞に遭遇すること無く順調に群馬県内に到達。

途中、道の駅で軽くランチ。

そして宿に到着。


しばし湯畑周辺を散策。

本場の温泉卵が美味しい。


足湯カフェで冷たいコーヒーを頂く。


湯畑中心エリアのイベント施設は行列が出来ていたので退散。。。

宿の猫グッズコーナーでしばし癒やされる。


元々はペンションだった建屋を改装した宿らしい。
年代物のオーディオセットから流れるJAZZを聴きながらゆったりとした時を過ごしました。
Posted at 2015/07/30 00:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 旅行/地域
2015年07月19日 イイね!

梅雨明け洗車

梅雨明け洗車久しく洗車していなかったNワンを洗車。

梅雨明けの炎天下で滝汗になりました(@@;)

久々に綺麗な姿になったのに…
夕方からマサカの激しい夕立(T.T)

ところで、、、

入院中の相方が、伊勢丹の木箱入りメロンをお見舞いに頂きました。


こういう高級なフルーツは久しく食べた記憶が無い。


半分にカットしたお姿。


1/4にカットして頂きました。
ただならぬオーラに、クロネコも興味津々。


これ程までに瑞々しい果物は生まれて初めて口にした気がします^^
Posted at 2015/07/20 01:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | N1 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/7 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation