• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clickのブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

2月のあんこう鍋ドライブ

2月のあんこう鍋ドライブ「週間バイクTV」by千葉テレビをYoutubeでザッピングしていたら、
先月ソロツーで行った大洗のあんこう鍋の店が紹介されてるのを発見。

そうそう、ここで食べたんだよと相方に説明した所、
「また1人で行こうとしてるな!?」
と、痛いところを突かれたので、

つまるところ翌日にあんこう鍋ドライブと相成りました(@@;)



同じお店というのもアレなので、今回は日立まで足を延ばす。

ちゃんとした店(?)だと、
あんこう鍋は基本的に予約が必要なので、
飛び込みでも食べられる道の駅のレストランへ。


前菜にあん肝をポン酢で頂いた後、蒸し貝を食す。


メインのあんこう鍋を愉しみ、雑炊で締める。


この後、近くの動物園を巡って帰ろうとしたら、冬時間営業とやらで15時半に受付終了してて入れず。。。_| ̄|○


なので、そのまま海岸〜山岳ドライブして帰路へ。

冬場の海浜エリアは比較的空いてて良いけど、
その分お店やレジャー施設もあまりやる気無いので(?)要注意ですね…(‥ゞ

そうそう、先週の皆既月食はなかなかお見事な天体ライブショーでした。
多分に漏れず、私も無謀にもスマホで撮影してみたけど、
まぁ赤黒い月の雰囲気だけ残せたって感じでしょうか。


寒さのピークは越えたような気もするけれど、
今シーズンも冬期ライディンググッズを一品増やしました。

念願のヒーター入りベストです。

モバイルバッテリーからUSBで給電出来るので、
発電量に余裕の無いグロムに好適。


とりあえずお試しプチツーしてみたけど、
なかなか快適(^^)v

来月あたりから2018年モデルの発表発売ラッシュが来そうなので、
いよいよσ(^_^)の「高速道路を走れるバイク」選びも佳境に入ります。

本命:NC750X Type LD DCT ABS
対抗:CRF250Rally Type LD ABS
穴:CBR400R ABS

って感じだけど、
まだまだ結末は全く予想がつきません。。。
Posted at 2018/02/05 01:17:47 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation