• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clickのブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

8月のまとめブログ

8月のまとめブログ怒濤の多忙月間だった7月に比べて、
8月は一転、
のんびりと過ごしてました。


VTRのメーターの照明が左右違う色味になっていたのを正常化すべく、
電球色のLED(2個セット)を入手して挿し替えたり、、、


ホンダ純正ナビの装着作業をしたり、、、


そんな最中、
何故かエンジン始動不能に陥りJAFのお世話になったりもして…f^_^;


まぁ、
原因は何の事ぁない、
単にハーネス端に挿さっていなければならないショートコネクターの所に、
組み付け互換性のある全く別のコネクターキャップが挿さっていたという初歩的ミス(@@;)
(※イメージです↓)


ショートコネクターというのは中で導通して電気的にリターンしており、
これが挿さっていないとエンジンは掛からないモノなのだそうで。。。

授業料としてドリームに1時間分の工賃を貢いできました(笑)


その際、
CRF250ラリー在庫車がお安くなっていたのに後ろ髪を引かれつつも、
やっぱりもうしばらくはVTRをしゃぶり尽くそうと決意するのでした。


そんなアクシデントと、
例年に無い異常な猛暑と、
あり得ない位に大型の台風襲来もあり、
お盆連休中のキャンプツーリングは見送り。

代わりにKB2レジェンドで豪雨の日本列島を自由気ままに縦断してました。


トピックは、
社会人になった年に新築で入居し3年半済んだアパートと、
30年ぶりにご対面した事。


こんなにチープだったかなぁと、
今更ながらに思ったりもして(笑)

郵便受けなんか、
モロに昭和を感じます(^_^;)


あと、
新婚生活を過ごし、
長男を仕込んだ(笑)分譲マンションも27年ぶりにご対面。


こちらは一応平成の建物だし、
管理が行き届いた物件なので綺麗に維持されてました。

あまり時間が無かったので、
周辺の街並みチェックもほとんど通過レベルでしか出来なかったのですが、
しばしのタイムスリップに感無量でした。


旅から戻り現実に戻ると、
あとはNワンを駆ってお決まりのJリーグ観戦など。


ナイトゲームは流石に猛暑も和らぐし、


この夏の補強でゲーム内容もかなりレベルアップし見応えがあるのが良い^^


そうそう、
洗面所の排水がどうにも調子悪くて、
ヤマダの安心会員Plusにでも加入して診てもらおうかと思っていた所、

以前は加入後2週間経てば補償対象だったのが、
今は1ヶ月後に改悪されてしまった事を知り、
さすがにそんなに待てないと一念奮起。

千円少々投資して道具を揃えて臨んだところ、
何の事ぁ無い、
洗面台に水を溜めた状態で、
右側の吸引カップ(byダイソー)で入念にブカブカ吸引し続けたらアッサリ流れてくれました(^_^;)


水廻りのトラブルはどうにも馴染めませんが、
少しばかり勝手がわかった気がします(^_^;)

今月来月は公私ともに少々立て込んでいる為、
相変わらずブログ更新は滞りがちになるかと思いますがご心配なく(笑)
Posted at 2018/09/02 22:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation