• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clickのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

Xmasライブ♪

Xmasライブ♪ N-ONEマサカのオイル交換忘れが発覚し、慌ててJMSに持ち込み1年ぶりのオイル&フィルター交換+エンジンフラッシングを敢行。

まぁ、距離的には交換目安の5,000㎞に対し4,300㎞程度しか走っていなかったので大丈夫だとは思うけど、とにかくターボ車は6ヶ月サイクルでの交換がメーカー推奨なので守らないとね…(^_^;)

作業終了後、その足で軽〜く晩秋ドライブ。


美味しいお蕎麦を食べてひと息。


毎冬恒例、姉の家の水抜き作業を代行〜。


毎度の事ながら6カ所ものバルブを閉めて廻るのはホント面倒くさい作業ではある…(^_^;)
ものぐさなσ(^_^)の事だから、自分の家だったら遠隔コントロールで一発操作出来ないか真剣に考えそう(^0^;)


で、ここへ来ると帰路は大抵アウトレットに寄っていく事になる。


ここもとうとう近年流行のLEDイルミネーションに凝り始めた様です。


そして翌日は何故か横浜へ(@@;)


お昼はもちろん中華街にいたりして(^_^;)


久々に本場の中華料理を美味しく頂きました。


1時間100円の穴場駐車場にレジェンドを駐めて。。。


横浜関内ホールへ♪


85歳の巨匠、ナベサダさんのXmasライブを堪能…
美しすぎる旋律に涙がこぼれた( ̄▽ ̄;)


年齢的に、このお方の演奏を生で見られるチャンスはこの先ますます貴重になる事でしょう。。。


今年を締めくくるのにふさわしい素晴らしいライブ&ドライブを堪能した一日でした(^^)v


さて、あとは年賀状と大掃除〜(@@;)
カノン♀がルカ♂をペロペロお掃除してあげてるの図(笑)


実に入念です(*^_^*)


見ている方も癒される〜f^_^;)
Posted at 2018/12/23 03:26:44 | コメント(1) | 日記
2018年12月02日 イイね!

冬支度

冬支度気が付いたら今年も12月に突入。

群馬で新社会人生活をしている長男が、冬タイヤへの換装の為にプチ帰省。

タイヤ交換をレクチャーしながら、一気に3台まとめて交換しました。


手際の悪さにヤキモキしながらも、忍の一字でひたすら黙って見守る(笑)


N-ONE15インチ→フィット16インチ→レジェンド18インチと、
ステップアップさせる予定だったけど、、、

2台終わった所でお互い疲労困憊だったので(笑)、
レジェンドはパパッと自分一人でやっちゃいました(@@;)


3台洗車して、冬支度は完了!
今年は暖かいうちに終わらせることが出来て良かった^^

12/1は映画の日で1,000円で観られる日らしいという訳で、
話題のあの映画を3人で鑑賞。

行きつけのシネコンが満席なのを初めて見た…(^_^;)

ナルホド評判通り良い映画でした。
これは劇場の良い音響システムで鑑賞すべき作品でしょう。

終わったらすっかり日が暮れてました。


翌日、親子3人でランチを楽しんだ後、
冬仕様&ピカピカのフィットと共に帰って行きました。



さて、12/7に今年のカーオブザイヤー(COTY)が決定する様ですが…
スバルはフォレスターが10ベストに入った所で昨年に続き今年も辞退表明。


日産はそもそもセレナe-Powerが10ベスト入れず。

となるといよいよトヨタ・カローラ来るか!?
…とも思ったけど、10ベストにクラウンも入っちゃったので票が割れるかも。


商用車はCOTY対象外なのだそうで、
話題のN-VANは蚊帳の外だと。

個人的には今年の年クルマといえばコレなんだが…(@@;)


RJCカーオブザイヤーの方では特別賞を受賞した様ですネ。

そんな訳でホンダはクラリティPHEVが残ったけど、
売価設定のまずさもありCOTY受賞は無いでしょう。

そもそも燃料電池車の派生モデルだしね。。。


となると消去法で今年はマツダか三菱にチャンス到来!?

本命は三菱久々のニューモデル、エクリプス・クロスだけど、
先にRJC獲っちゃったからねぇ。。。


棚ぼたでマツダCX-8が俄然有利か??
年クルマと呼ぶには少々地味だけど、SUVブーム真っ只中だし。


こうなると、4台残った輸入車陣も、
昨年のボルボに続いてチャンス到来か。


中でも評論家のセンセイ達が大好きなVWの量販車、
ポロが俄然有利か。

先代モデルはCRZと激しいデッドヒートの結果苦汁をなめたけど、
今年は来そうな予感。


という訳で今年のCOTY予想は、
本命:VWポロ 対抗:マツダCX-8 穴:クラウン
としておきます。

Posted at 2018/12/03 01:03:44 | コメント(1) | Diary | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation