• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clickのブログ一覧

2020年03月16日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月16日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

純正ACCソケット
純正リアキャリア
純正フルパニア&トップBOX+インナーバッグ
純正チェンジペダルキット
純正フットディフレクタ
キタコ ヘルメットホルダー
プロスマンレーシング エンジンガード
デイトナ GIVI NC750X専用タンクバッグ
デイトナ GIVIエアロダイナミックスクリーン
デイトナ エアロナックルバイザー
デイトナ ナンバープレートホルダー
World Walk スマホマウンティングバーEX
Tiakia スマホホルダー
バリチェロ バイクカバー
KITAKO ミニフォークガイド
VETOMILE 二輪用TPMS

■この1年でこんな整備をしました!

初回1,000キロ点検
(+純正G2オイル&フィルター交換)

現在、7,900kmほどなので、来月オイル交換実施予定。

■愛車のイイね!数(2020年03月16日時点)

23イイね!

■これからいじりたいところは・・・

二輪用前後ドラレコ装着
デイトナ USB&アクセサリーソケット装着
コミネ 電熱ウエア用配線装着

■愛車に一言

購入後半年は毎日の通勤の友としてフル稼働させた所、
ロングツーリング含めてあっという間に7,000キロ突破した為、
通勤車をグロムに戻してNCの方は週末マシン化。

上手く棲み分け出来てます。

1年を振り返って、
やはり自分とそのライフスタイルに相性ピッタリなマシンだなぁと、しみじみ。

>>愛車プロフィールはこちら

■と、いう訳で、、、1周年記念プチツーへ。



最初はポカポカと暖かい小春日和の快晴ロードだったのが、、、


ワインディングを登っていくうちに小雪が舞い、、、


気が付いたらあたりは銀世界(@@;)
それでも途中まではしっかり除雪してあったので突き進んだ訳ですが、、、


頂上附近にたどり着いた所で除雪していないゾーンが現れたので、
恐る恐るUターンして引き返す(^_^;)


平和な下界に舞い降りて、、、
日光名物、鬼平の水羊羹をお土産に買って帰りました。


ここの水羊羹、甘さ控え目で瑞々しくてとっても美味しい。

コロナショックの影響で、週末の観光地のメインストリートもこんなに閑散。。。


まさかの銀世界の霧降高原はビックリでしたが、
早春の風を感じながらののんびりクルージングを堪能しました。

スポーツ性云々をガン無視した、程よいユルさが心地良い。
Posted at 2020/03/16 01:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月12日 イイね!

コロナ自粛前の2月まとめ

コロナ自粛前の2月まとめポカポカと温かい春の足音が聞こえ始めていますが、
コロナ騒ぎで巣ごもり生活が続いてます。

そんな中、
本格自粛発令前の2月、
ちょろちょろとお出掛けした記録を今更ながら残しておきます。


2月半ばは浅草界隈に繰り出しまして…
まぁそれなりに人出はあったかな?


で、文化村オーチャードホールへ移動して、ターミネーターを観る。


どうして今更こんな古い映画を!?…と問われそうですが、何とσ(^_^)、このシリーズはひとつも見たことが無かったりして。

そして、これは単なる映画では無く、スクリーン前で効果音&BGMをオーケストラが生演奏するというライブ上映。


いや〜シュワちゃんってこの第1話だけ悪役だったのね(^_^;
ど迫力のBGM…特に和太鼓がシュワちゃんの接近を知らせてくれるものだから、もう怖いのなんのって。。。
帰宅してからアマゾンプライムで第3話まで一気見しました。

翌週2/23(土)は、豊洲へ。
豊洲ららぽーとにクルマを駐めて、埋め立て地エリアをしばしお散歩。


IHIステージアラウンドという、客席の周りを囲んだステージが360度グルリと回転する機構を備えたシアターへ。


ウエスト・サイド・ストーリーという、これまた古〜い映画を題材にした、ミュージカルです。
シーズン2なのだそうで、役者さんは全員日本人。


凝ったセットと素晴らしい歌唱で、大いに楽しめました。
ただ、チケット料金15,000円はいくら何でも高すぎかなぁ…2人で3諭吉ですよ(@@;)

尚、このミュージカルはこの数日後、残りの上演は全て自粛となっております(T^T)
あの素晴らしいステージを演じきるために、相当な稽古を重ねてきたでしょうに、本当にお気の毒としか言いようがありません。

その翌週末は、久々の四万温泉への旅。
取り敢えず洗車して(笑)


途中、伊香保温泉街を経由して、うどんエリアへ。


宮内庁御用達の手打ちうどん店、清水屋で昼食。


店主お勧めのフライ盛り合わせと、


ごまダレにつけて頂く手打ちうどんを頂きました。


いや〜お見事。
お値段もいいけど(^_^;
寄り道した甲斐がありました。

ぐんまの道をひとしきりドライブした後、四万温泉街共通駐車場に到着。


程よいさびれ感がまた良い(^^)v


メイン商店街。
昭和な雰囲気たっぷり。
何やら温泉街の投票で女子人気ナンバー1を獲得したとか書いてありました。


七夕が近いので、それにちなんだ展示も。


この階段の向こうに見えるのが、今回宿泊するあやめや旅館さん。


今回は新館無料アップグレードプランなるプランなので、こちらの奥に見える新館に泊まります。


で、到着したら何はなくともまずは温泉^^


少々ぬるめの、肌に優しい温泉に癒されました。

そして、夕食。


目玉のニジマスが美味しかった〜(^^)v


この旅館、何やら昨年上映された映画の舞台になったんだとかで、パンフレットが置いてありました。


翌日、チェックアウトしてから軽く温泉街をお散歩。

以前泊まった積善館前。


やっぱりこの橋は情緒があって良い。


名物、スマートボールのお店へ。


50球500円で、結構ジャラジャラ出るので40分くらい楽しめました。
お茶とお菓子もサービスしてくれて、なかなかコスパの高いスポット。


天気が良かったので、街を出た後は少し回り道をして奥四万湖に立ち寄る。


息をのむ美しさの深い深いブルーに感動。


とまぁこんな感じで2月の旅を締めくくり、3月はコロナ騒ぎで自粛の日々。。。

そうそう、昨秋から会員になったスポーツジムも、2月いっぱいで一旦解約(‥ゞ


はやくこの騒動の長い長い自粛トンネルから抜け出して欲しいものです。
Posted at 2020/03/12 01:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Legend | 日記
2020年03月08日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!3月15日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

特にありません。。。(^_^;

■この1年でこんな整備をしました!

・バッテリーを5年ぶりにPanasonic caos(+ Life Wink)に交換。
・地デジTVチューナーのリモコンがお亡くなりなったので新品交換。
・ TPMSとスマートエントリーの電池を交換。
・ワイパーブレードを交換。
・エンジンオイルをホンダ純正ULTRA LEO SN 0W-20(省燃費)に交換。
・ 3回目、7年目の車検を実施。

■愛車のイイね!数(2020年03月08日時点)

178イイね!

■これからいじりたいところは・・・

今のところありません。。。(@@;)

■愛車に一言

もう7年経ったのか…という感じで、まったく古臭さを感じさせないタイムレス・デザインに今もホレボレ。

7年経っても、この独特の佇まいとインテリアは色褪せてませんね。
発売前に契約書にハンコを押したのも、納車まで4ヶ月近く待ったのも初めての経験でしたが、辛抱強く待って2トーンカラーパッケージに拘って良かった。

納車直後に全ドアのデッドニングとシンサレートによる断熱・防音処理を徹底的に施工したので、静粛性の高さも健在。

専用ディスプレイオーディオ仕様のコックピットはいまだにこのクルマでしか得られない独自の世界観であり、ナビアプリのインターナビポケットのバージョンアップにより今も最新地図で快適なナビ走行出来ているのがgood。

生活環境が変わらない限り、まだまだ大切な相棒として可愛がり続ける事でしょう。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/08 22:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/3 >>

1234567
891011 121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation