• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月17日

トヨタ博物館 CCF in 神宮外苑 (2018/11/17, 12th) #4

トヨタ博物館 CCF in 神宮外苑 (2018/11/17, 12th) #4 トヨタ博物館 クラシックカー フェスティバル in 神宮外苑 2018 を見に行った。

このイベントは年式順にゼッケン番号が与えられている。 その一部を(なるべく)ゼッケン番号順に掲載。

▼1: AC ソサイアブル (1913) AC Sociable


なんと105年前のクルマで、馬車の後部にバイクの後半を組み合わせたようなレイアウト。 エンジンは735ccの単気筒で5馬力。 No.13のAC エースと同じメーカー。


▼2: ロールス・ロイス ファントム I (1927) Rolls-Royce Phantom I


▼3: ベントレー 6.5L (1928) Bentley 6.5L


▼4: フォード モデルA (1929) Ford Model A


▼5: アルファロメオ グランスポーツ(レプリカ)(1930) Alfa Romeo Gran Sport (Replica)

6C1750のレプリカで、アルファロメオとザガートがジュリアTIのコンポーネンツを使用して製造。 実車の説明文では1967年式。  6C1750が右ハンドルであることにちなみ左ハンドルだけでなく右ハンドルがある。 ドアの前方が箱状に膨らんでいるのは足元スペースの拡張用で、左ハンドルと6C1750にはない。

▼6: フォード モデルA (1931) Ford Model A


▼7: オースチン 10-4 (1933) Austin 10-4



▼11: MG ミジェット TD (1953) MG Midget TD
▼9: MG ミジェット TC (1946) MG Midget TC


▼13: AC エース ブリストル (1956) AC Ace Bristol

このクルマが「コブラ」に発展する。

▼16: ロータス Mark XI (1956) Lotus Mk XI

ロータス11と書いた方がわかりやすいか。

▼17: ディーノ 196S(レプリカ)(1958) Dino 196S (Replica)

オリジナルは右ハンドルで生産台数はわずか3台、現在の価格は10億円レベルという。

https://auto.ferrari.com/ja_JP/sports-cars-models/past-models/dino-196-s/
https://www.autocar.jp/firstdrives/2017/05/14/219364/

▼18: パナール ディナ Z (1958) Panhard Dyna Z


▼21: ポルシェ 356 A カブリオレ (1958) Porsche 356 A Cabriolet


▼27: トヨペット クラウン (1961) Toyopet Crown


▼28: BMW イセッタ(英国生産) (1961) BMW Isetta (made in the U.K.)

イギリスは3輪車の税金が安いため、後輪が2輪から1輪に変更されている。

▼29: ポルシェ 356 B 1600 スーパー90 カルマンボディ (1961) Porsche 356 B 1600 Super90 Karmann Body



〔※車名はENTRY LISTの記載をもとにしています〕
〔※プライバシーに配慮しサングラス状の絵を書き加えている場合があります〕
ブログ一覧 | CCF (神宮外苑) | 日記
Posted at 2018/12/08 21:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2018年12月9日 13:46
レプリカを作るにあたり、ディーノのレーシングスポーツは題材として(経済的にも)センスがいいなと思いました。

レーシングスポーツの場合、売却されストリートカーとして登録された車両を除くと、ファクトリーでは修復やら開発やらで後継モデルに化けたり(逆に前モデルから改造されていたり)、レースエントリー登録の都合でシャシー番号が差し替えられたりと、いわゆる「定説」はあれど、製造台数含め完全に車両を特定するのは事実上困難であろうと思います。
コメントへの返答
2018年12月9日 16:08
コメントを読んで思い出したのがフェラーリ330 P4のレプリカ、ノーブル P4。
販売していたマルカツ大阪店が家から数kmで、前を通ったときに見えたことがあった気がします。

いつの間にか店舗はなくなりましたが、先ほどネットで検索したら「脱税(開業から20年以上、一度も法人税を納めていなかった!)で潰れた」という情報が出てきて驚きました。
2018年12月9日 19:40
数年前、当方の市内の店頭にP4が置いてあり、えらくビックリしました(笑)
多分ノーブル、#21ルマン仕様マーキングで、浅間ヒルクライム等に出走していたクルマと思います。3ピースホイールとリヤタイヤのボリューム感がちょっと惜しい感じでした(^^)

20年以上法人税を納めていなかったとは驚きですが(そんなことが可能だったのか?)、旧マルカツ、今は確かクライスジークとか、違う屋号で営業しているとか聞いています。
コメントへの返答
2018年12月10日 7:46
検索で出てきた廃墟HPには「国税当局に事業届を出しておらず」と書いてありました。
https://haikyo.info/s/14023.html

ハイレグのキャンギャルを披露するほど堂々と表舞台に出ていたので、単に無知だったのでしょうか・・・ (^^);

プロフィール

「実家のレガシィRSを売却→GRヤリスが納車→86を実家へ移動した。」
何シテル?   08/12 07:53
「shiro13(略称:しろ)」です。 文章を書くのが得意ではないので黙々と写真をアップロードすることが多いです。  まだMT車しか所有したことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7月12日、13日にブルーインパルスが大阪に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:17:13
川を渡って隣県へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:22:05
86のルーフがもげる死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:06:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 207PS)。 2017/01/07納車です。 前 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
RS (4WD, 5MT / EJ20R 280PS)。 1996/11に新車で購入。  ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 200PS)。 2013/12/01納車~2016 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOUR RALLY (4WD, 5MT / 3S-GTE 225PS)。 クロス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation