• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月29日

船橋屋社長の接触事故

船橋屋社長の接触事故 老舗くず餅屋さん「船橋屋」の社長(事故発生当時)である渡辺雅司さん(58)が運転するベントレーの2ドアクーペによる接触事故のドラレコ動画がTwitterで公開されて話題になっている。
https://twitter.com/takigare3/status/1574387797150298113

単なる接触事故で済ませることなく、信号に従って交差点を右折していた被害車に対して理不尽で恫喝的な暴言を浴びせた末にドアを蹴って凹ませている渡辺社長。 ビジネス界でのエネルギッシュなイメージに劣ることのない「攻めの姿勢」が世間の関心や注目を集めたと思われる。


事故の現場は東京の中心部、皇居の西側にある半蔵門交差点。 

航空写真の画像はGoogleマップで、北が上。

被害車は図の水色で、交差点の西側から南側へ右折していた。 交差点の東側は柵で塞がれており、路面の矢印からも分かるように他の3方向から進行できない。 よって十字路ではなく丁字路である。
加害車の渡辺ベントレーは図のオレンジ色で、北側から直進してきたと思われる。

交差点の東側には半蔵門警備派出所がある。(航空写真にはパトカーが映っている)



画像は前述のTwitterのドラレコ動画から。 画像が不鮮明だが、モザイクなどの加工を施した画面を別のカメラで撮影したのだろうか?

▽1:被害車が交差点を右折中。


▽2:渡辺ベントレーが左後方から出現。 1の画像からは1.5秒ほど経過。


▽3:赤信号は北から南への道路用。 これは「合流」ではない事に注意。


▽4:接触後は横を向いて停車したのち、右車線に移動して停車。


▽5:渡辺社長が降りてきて「どっから出てきてんだよ」などと暴言開始。 あっけにとられる被害車のドライバー。


▽6:「青じゃねえ 俺が ここ来てんだよ」などと天動説的な発言。


▽7:被害車のドアを蹴り、右側にも損害を与える。


▼8:船橋屋のHP(https://www.funabashiya.co.jp/)で渡辺雅司社長の辞任が発表された。





Google ストリートビューの画像で、まずは被害車側。 左折と右折が2車線ずつで、右折用の左車線を進行。

赤信号が映っている。 左の奥は皇居の半蔵門で、パトカーや派出所がある。


続いて加害車の渡辺ベントレー側。 赤+直進矢印が点灯。

渡辺社長の暴言を聞くと、右側から暴走車のように出現した被害車(なぜか対向車線は停まっているが気にしない)の左側を抜けるつもりが、被害車がどんどん左に寄ってきて進路を妨害されたと思っているようだ。

もしも仮に渡辺社長の信号無視が意図的なものでなかったとしても、半蔵門交差点の派出所の目と鼻の先で被害車に蹴りを入れる無敵感や万能感にあふれる行動の原動力はいったい何なのか、気になるところである。


「船橋屋」はJRの駅などで見かける割には数回しか食べた事がないので、辞任の記念に久しぶりに食べてみよう。

https://www.funabashiya.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/press-220929-01.pdf より)
ブログ一覧 | 事故・事件 | 日記
Posted at 2022/09/29 23:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

おじいちゃん(先輩)頑張れ (備忘 ...
ND5kenさん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

4月29日、浄智寺
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年9月29日 23:22
ああ、場所と状況が分かりました。
まあ一般人向け嗜好食品の会社の社長だから、世間の批判をかわすために、商売の売上げのために辞任するのはわかりますけど、個人的には非上場の個人企業の社長の職務と、世間に対する人格や危険運転は別かなとも思います。事実かどうか知りませんが、会社の業績には非常に貢献したと言う記事もありましたので。
不倫妊娠で社長を辞任したスポーツ用品メーカーの件もどうかと思います。業務とプライベートは関係ないじゃん。何でも叩けるものは叩けと言う社会にマスゴミが先導しているような気がしますね。左翼朝鮮政治家の悪事は一切隠蔽する癖に。
コメントへの返答
2022年10月1日 6:45
この渡辺元社長合は自ら好んでオモテ側に出ていたようなので、商品のCMタレントのような側面があると考えると表舞台から退いた方がいいでしょう。 功績としては「昔ながらの職人たちは、昼間から酒盛りをしたり、馬券を買いに出たりしていた。」と書かれた記事があったので、そのままであれば現在の発展はなかったでしょう。

『日本人はマイナス評価が異常なので、複数国で販売するゲームのレビューでは日本人を禁止』という話があるので、そういうのが日本人の特性のようです。 もしかすると少数の異能者が活発に活動しているだけかもしれませんが・・・
2022年9月30日 17:18
お邪魔します♪
最後まで表に顔出さなかったですね( *´艸`)ドコカクター
辞任って…ってところも突っ込みたいですが~辞めたところで王カブトムシ?もとい大株主のままでしょうし~単に表に出なくなるだけで大して変わらないような?
そし数年後に役職変えてシレっと復帰してそうです。
コメントへの返答
2022年10月1日 6:48
船橋屋のHPに9/30日付の『代表取締役社長選任のお知らせ』が出ていましたが、そこには「新体制へ完全移行致します。」という一文がありました。この表現が渡辺元社長の完全排除を意味するものなのか・・・?
一方で「再発防止策を徹底」と書いてあったので、まだ会社には残っていて何か教育でも受けるのでしょうか。「赤信号は守りましょう」とか「クルマを蹴ってはいけません」とか(笑)
2022年10月3日 13:46
船橋屋のくず餅、大好きなんですよ。でもこんな社長だったのかと思うと、残念です。恐らく社内では、ワンマン経営だったのではないかと。
ベントレーに乗れるくらいの方ですからねえ。どうせ会社名義なのでしょうけど。まあ商売は順調だったということですね。
この一件が、売上にどう影響するのかに感心があります。
コメントへの返答
2022年10月5日 7:13
もしこのTwitterでの公開がなかったら渡辺氏は社長を続けていて、その会社の物を食べ続けていたと思うと、ちょっと精神的にイヤな感じかもしれません (^^);
ほぼ全ての従業員は悪くないので新社長の就任で乗り切ってほしいです。

プロフィール

「京阪電車から見えるエクセディの本社エリア。手前は車両基地。」
何シテル?   05/03 09:41
「shiro13(略称:しろ)」です。 文章を書くのが得意ではないので黙々と写真をアップロードすることが多いです。  まだMT車しか所有したことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

川を渡って隣県へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:22:05
86のルーフがもげる死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:06:27
Coppa di Koumi 2019 (4/20-21, 29th) #20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 08:53:39

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 207PS)。 2017/01/07納車です。 前 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
RS (4WD, 5MT / EJ20R 280PS)。 1996/11に新車で購入。  ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 200PS)。 2013/12/01納車~2016 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOUR RALLY (4WD, 5MT / 3S-GTE 225PS)。 クロス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation