• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月04日

自らデザインのフェラーリでスピード違反

自らデザインのフェラーリでスピード違反 世界的な工業デザイナーで山形市在住の奥山清行氏が2022年10月に自らデザインのエンツォ・フェラーリで山形市内の県道を128km/hで走行、同年12月に山形地検に道交法違反(速度超過)で在宅起訴されていたことがわかった・・・という読売新聞のニュース。
2023/02/03に山形地裁で初公判が開かれて即日結審、判決は10日。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230203-OYT1T50355/

奥山氏はピニンファリーナのチーフデザイナーとして「エンツォ」や「612スカリエッティ」を出がけ、「フェラーリをデザインした唯一の日本人」として知られる。 



河北新報には日時や道路名などの詳しい情報が記載されていると共に「自らデザインのフェラーリで爆走」や「懲役4月求刑」と、読売新聞よりもセンセーショナルな見出しが与えられている。


場所は山形市土坂の西蔵王高原ライン。 Googleマップによると赤い線の区間の模様。 赤い四角はKEN OKUYAMA DESIGNの山形ファクトリーなので近所。

画像はGoogleストリートビューより。


記事の続きによると「上り坂を制限速度(40km/h以下?)で走行したところ水温が異常値まで上昇」、「風を当ててエンジンを冷やすため下り坂でアクセル踏み込んだ」とある。


エンツォ・フェラーリは後輪の前方に大きな開口部がある。

その開口部は外側に張り出しているのではなく、ドアの側面を内側に巻き込んでいる。

走行時の空気がドアの側面に沿って内側に引き込まれるには高い車速が必要なのだろう。

奥山氏の立場であれば風洞でのテストなどに立ち会っていて導風には高い車速が必要である事を熟知しており、今回の状況において高い車速での冷却を図ってしまったのだろう・・・などと根拠のない想像で適当に書いてみた。

『自らデザインのフェラーリ』でスピード違反という、日本人では唯一無二のシチュエーション。 なにとぞ寛大な判決をお願いいたします。



余談:
F40やF50はエンジンルームを覆うプレキシグラスに放熱用のスリットがあるが、エンツォにはそれがない。 代わりにガラスの左右端が開いているが。


ところで奥山氏は2019年のインタビューで「エンツォ・フェラーリのフロントのデザインは(機動戦士ガンダムの)コアファイターの影響を受けている」という旨の発言をしている。

ならば「放熱」についてアニメのメカからの影響で実現したものがあるのか気になった。 例えばレイズナーのように、どこかのパネルが開いて電動ファンで積極的に放熱する・・・とか(笑)

キャブ車のエンジンルームが高温でパーコレーションで・・・と聞くたびに、こんな感じで何とかできたらいいのになぁ、と時々思う。
ブログ一覧 | 事故・事件 | 日記
Posted at 2023/02/04 23:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ケン・オクヤマさんがアルファ4Cで ...
太田哲也さん

♪動かす力だヤンマーディーゼル
セイドルさん

ローカルネタ…バスのデザイン変更に ...
相模道灌さん

過小評価されている名車
M.Shimadaさん

映画『FERRARI 情熱と狂気』 ...
MS241さん

フェラーリ初乗り
ofcさん

この記事へのコメント

2023年5月12日 0:53
ビリオンスーパーサーモLLCタイプRプラスって言う冷却液入れたら水温が10度下がったよ。
コメントへの返答
2023年5月14日 21:35
みんカラのレビューを拾い読みしたところ「2〜3℃」とか「3〜4℃」というのが目にとまりましたが10度は効果が大きいですね!
2023年5月15日 8:03
ミッドシップフェラーリ458イタリアは2008年頃デザイン検討の際にフェラーリ設計部から、エンジン冷却性向上の為ボディサイドに通気口を開けさせて欲しいと提案したけれども、ピニンファリーナはデザインが損なわれるのでダメ!との事で対立した。
結局、当時のフェラーリCEOモンテゼーモロ氏が通気口はピニンファリーナを支持した経緯があります。
458のエンジン冷却はボディ後方リアハッチに開口部を設ける事で対処したので芸術的なボディサイドデザインが実現した。
但し、この開口部からの空気は走行中でないと入っていかない。このため水温が高めになる。

こういう状況をビリオンスーパーサーモRというクーラント液が改善した。
コメントへの返答
2023年5月18日 7:37
458イタリアにそんな経緯があったんですね。 「灼熱の熱帯で走れる外車が日本でオーバーヒートする」という話を思い出しました。

プロフィール

「2024/11/22(金)夜8時からBS12で「キャノンボール」が放送! https://www.twellv.co.jp/program/drama/jackie-chan-202410/
何シテル?   11/22 07:22
「shiro13(略称:しろ)」です。 文章を書くのが得意ではないので黙々と写真をアップロードすることが多いです。  まだMT車しか所有したことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

川を渡って隣県へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:22:05
86のルーフがもげる死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:06:27
Coppa di Koumi 2019 (4/20-21, 29th) #20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 08:53:39

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 207PS)。 2017/01/07納車です。 前 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
RS (4WD, 5MT / EJ20R 280PS)。 1996/11に新車で購入。  ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 200PS)。 2013/12/01納車~2016 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOUR RALLY (4WD, 5MT / 3S-GTE 225PS)。 クロス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation