• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

マイクロカーミュージアム WAZUKA #2

マイクロカーミュージアム WAZUKA #2 マイクロカーミュージアム WAZUKA、その2。

赤色の「タイガービート」と水色の「スルーキー」はイタリアの3輪車。 エンジンは双方とも50cc(未満)で、これらが「原付免許で乗れるクルマ」として1979年頃に輸入されたのが1980年代のマイクロカーのブームの始まりらしい。
手前側の黄色の「光岡自動車 BUBUシャトル50」は1982年の発表。 1985年に道路交通法が改正されて自動車免許が必要となり原付免許では乗れなくなったことで50ccのマイクロカーのブームは終焉を迎えた。

▼スルーキー (CASALINI SULKY)
メーカー公式HPの https://www.casalini.eu/chi-siamo/ によると70年代初頭のデビュー。


リアビュー。 ドアを開けているのは館長さん(サングラスを加筆しています)。


ステアリングコラムのデザインはさすがイタリア車、ギアの機構によりステアリングは左にオフセット。 床が錆びて穴が開いているのもさすがイタリア車。

シートの下にはバッテリー。


バックドアは横開き。

エンジンと燃料タンクはリアに搭載。



▼タイガービート (TiGERBEAT / ALL CARS CHARLY)
とてもスタイリッシュな3輪車。

ウエッジシェイプのサイドビューはカウンタックに勝るとも劣らない。



室内。 中央の2本のレバーのうちの1つはサイドブレーキ、右側のレバーは丸い頭が変速機でT字型がクラッチという特異な操作系。 坂道発進ではハンドルを握れないかも。
写真では見えづらいがステアリングのホーンボタンには「CHARLY」、左のフロアマットには「CHARLY」と「ALL CARS」の文字がある。

後日ネットなどで調べたところによると元々は「AUTOZODIACO」というVWバギーを作っていた会社の「CHARLY」というモデルで、それが「ALL CARS」という会社に引き継がれ、日本では「タイガービート」という名前を与えられた。
(※「タイガービート」とは別に、ALL CARS社と提携して日本で組立生産した「ビバ・チャーリー」がある)

館内には「タイガービート」のオイルとスキー場のワッペンがあった。


マイクロカーにとどまらない「タイガービート」ブランドの製品の販売や企画がされていたのだろうか。

フロントウィンドウには「UZU珈」というステッカーが貼られている。

「UZU珈(うずか)」は徳島県鳴門市にあった日本最大の喫茶店。 パンフレットの写真の左側にある赤い物体が、この個体そのもの。


スルーキーを押し戻している館長さん。 展示車を手動で前後に移動させながら説明をしてくれるナイスガイなのであった。




2階へ上がらせてもらう。 階段は車高に合わせた特注品。

階段の踊り場からの眺め。


2階には展示ケースやカウンターがある。

マイクロカーやレトログッズや海南市近辺の関連資料など。

瓶コーラを飲みながらパンフレットを見せてもらう。


時刻が17時になったので、そろそろ出発。




ごくたまに見かけることはあったものの殆ど知らないマイクロカーに関するお話が聞けて面白かった。 またいつか来よう。


P.S. この後は館長さんお勧めのドムドムハンバーガー 海南FC店へ向かったのであった。
ブログ一覧 | MUSEUM | 日記
Posted at 2024/05/19 01:15:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ビートがエンジンのOHから帰ってき ...
ウールさんさん

うーん、残念😓
パグパグちゃんさん

サクラ納車🌸
pp1maguさん

またまた海外のエスクード
minoldaSSさん

自分も備忘録です
metahageさん

3月の北関東茶会
マルボロビーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「土日のコッパ•ディ•小海を見に行くため、中央自動車道の八ヶ岳PAに0時前に到着。
https://www.coppadikoumi.com/
何シテル?   04/20 00:18
「shiro13(略称:しろ)」です。 文章を書くのが得意ではないので黙々と写真をアップロードすることが多いです。  まだMT車しか所有したことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

川を渡って隣県へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:22:05
86のルーフがもげる死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:06:27
Coppa di Koumi 2019 (4/20-21, 29th) #20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 08:53:39

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 207PS)。 2017/01/07納車です。 前 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
RS (4WD, 5MT / EJ20R 280PS)。 1996/11に新車で購入。  ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 200PS)。 2013/12/01納車~2016 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOUR RALLY (4WD, 5MT / 3S-GTE 225PS)。 クロス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation