• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyaji123のブログ一覧

2024年10月17日 イイね!

投票、行こうぜ‼️

投票 行こうぜ‼️

仕事が無い!
裏金議員に憤慨してる!
自動車税、ガソリン税制度がおかしい!
物価が高くて生活が厳しい!
子供の教育費が大変!
・・・・
・・・
・・

政治(家)に不満が有るなら、政治(家)を変えようじゃないか❗

変える権利を放棄するの?
我々の力で政治(家)を変えようじゃないか❗

さぁ、みんなで投票に行こうぜ‼️
Posted at 2024/10/17 07:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月09日 イイね!

久し振りの夫婦旅行 その弐

久し振りが夫婦旅行 その壱https://minkara.carview.co.jp/userid/1417977/blog/48017116/
より
続き

 カミさんと宮城県に来ると地震に見舞われます😅
前回(10年程前)には、モーニングビュッフェ中に発生して酷い目に遭ったことを思い出しました😁

夜中の地震後は転た寝ばかり。何とか朝食時間までベッドで過ごし、モーニングビュッフェ会場に向かいました。
地震の影響も無く、厨房スタッフの皆さんは夜中から、素晴らしいお料理を作ってくださいました。

ビュッフェ会場にはところ狭しと沢山の美味しそうな料理が並んでいました。二人とも和食を中心に一通り頂きました。

私は食後のコーヒー☕を貰って来ると、カミさんはなんと❗
まさかの2プレート目です😅

今度は洋食中心ですねー😄

ゆっくり朝食を済ませ、向かったのは「仙台朝市」です。(https://sendaiasaichi.com/)
宿泊したホテルから徒歩5分です😄
一般的に思われている朝市とはちょっと違う?


魚介類のお店が多く、それはそれで楽しいところです😄
ここでもちょっと驚きな光景を目にしました❗
失礼ながら「不通の魚屋さんのおばさん」が英語で外国人の客に商品の説明をしていました‼️

ここでは、魚介類のお土産を数点買い付けました😁

ホテルに戻り一休みしてチェックアウトし、青葉山公園(https://www.city.sendai.jp/ryokuchihozen/mesho100sen/ichiran/015.html)に向かいました。
カミさんがどうしても見たいと言っていた伊達政宗の銅像。

40年前に、友人達と来た仙台旅行を思い出していたようです😀

Googleナビでは、広瀬川の方の駐車場を案内されたので、急でうねった道を延々登って行きました😅
カミさんは何度もこんなに歩かなかった❗と言ってました😁


ビュッフェで詰め込んだ胃袋も少しずつ消化されてきたようなので、本日のランチに出発です😄
実は何故この時期に松島が仙台かと言うと、そっちじゃなくここれから行くところがメインなんです❗

宮城県は名取市のかわまちテラス。
(https://kawamachi-terasu.jp/)



この中に有る、知る人ぞ知るチョー有名店。

ここで、お目当てのお弁当を購入しました🎶

朝食がまだまだ消化出来て無いので、軽いものを頂きお弁当は自宅での夕飯にします😅

佐々直さんでベロ蒲焼体験して、焼きたての熱々ベロ蒲を頂きました😁


食いしん坊のカミさんは、毎度毎度写真を撮る前に頬張ります😁


うろうろしているうちに「浜むすび」さんが閉まってしまいました😭

カミさんはしっかりと

ICHIBIKOさんのイチゴミルクを飲んでいました😄

写真取り忘れましたが「たこすけ」さんのたこ焼きと「マルシェ」さんのパンを頂きました😁

食後に少しお散歩しました😁
SUP終えて上がってきた人、釣りを楽しむ人、ジョギングを楽しむ人等、月曜日の午後でも観光以外で訪れる人達がいました😄
堤防を降りてあのオブジェ。


なんとも言えない妖しい美しさを感じます。
3年前に訪れた時は晴天で沢山の人が訪れていました。
今回は曇天で閑散とした中、ゆっくり見ることが出来ました。

右側のハート部分、前回もそして皆さんの投稿写真を見ても何か気に納得いました。


近くに寄ってしっかり見て、説明を読んで・・・
ちょっと衝撃を受けました❗
ハートの黒い下部分は海底、青い部分は海水、そして黒い海底の上には空き缶等のゴミが有ります❗
海をキレイに!
というメッセージなのですが、場所が場所だけに、オブジェの中のゴミは「あの日、大津波にのまれた人達」にしか思えないのです。
天気は今日のような曇天、しかしもっともっと寒い午後・・・
勝手に想像しているうちに足が小刻みに震え、ちょっと涙ぐんでしまいました。
ずっと妖しげに見えていたのはこういうことなのかな?と思いました😥

そんな感傷に浸りながら帰宅です。
月曜日のせいか、高速道路も大きな渋滞は無く無事に帰ることが出来ました。

安全運転ご苦労様😄

かわまちテラスで購入したえびせんで喉に潤いを🤣🤣🤣
その間に買ってきた腹子飯弁当を温めます❗
そしてイクかけて‼️

鮭も沢山です😄
イクラも一人1パックです😄

凄いボリュームでびっくり😁
終盤になると、溶岩イクラですね~
箸では食べられません❗
スプーン必須です😄


とても美味しく頂きました😁


そんなこんなで、一泊二日の旅行を楽しんで参りました❗
また行きたいですねー😄
最後に、色々と紹介して下さった友人の「白猫のラッキーさん」、ありがとうございました😀
また、長文お付き合い頂きありがとうございました😀

P.S.
往路の常磐道ではこんなクルマに出会いました😁

車内には、20代と思われる男子が3人で、こちらから手を振ると一斉に反応してくれました❗
懐かしいカローラですねー😄
今見るととても良いデザインだったんですねー😄
Posted at 2024/10/09 18:41:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年10月08日 イイね!

久し振りの夫婦旅行 その壱

皆様こんばんわ🎵
oyaji123でございます。

10月6、7とカミさんと二人で松島、仙台を訪ねました。

女房と旅行するのも久し振りでした。

松島に到着して、まずはランチです😅
松島初心者には、外さないここですねー😅
松島さかな市場(https://www.sakana-ichiba.co.jp/)
(残念ですがあまりおすすめしません)

初日のお昼は海の幸たっぷりの海鮮丼とマグロ汁、大盛を頼んで二人でシェアしても十分なボリュームでした。(アンコウのフライも😁)

隣のテーブルでは、70代と思われる英語圏の男女が。
生ビールを飲みなから海鮮ラーメンを召し上がっていました。
箸が上手く使えず思わず出た左手、次の瞬間「熱!」のゼスチャーに笑ってしまいました😁
「How does it taste?」
と尋ねたら
「Good!」
「But spicy!」
と❗
「Really? It looks delicious‼️」

と😁
片言の英語が通じると嬉しいですね~😃🎶


ところで、お店のイキな兄さんは、「What"s that?」と聞かれ「ツナスープ!」と答えていたのに思わずニヤッ😏としてしまいました😁


まだまだ紅葉には程遠く、お天気も今一つでしたが、それはそれで小雨の瑞巌寺(https://www.zuiganji.or.jp/)、霧雨の円通院(https://www.entuuin.or.jp/)も中々の風情でした。
瑞巌寺では「伊達政宗」の偉大さ、円通院では生憎の天気にもかかわらず、光と陰による巧みな美しさに圧倒されました。

なんとも不思議な造形の石庭です。



紅葉までもう少し。
「円熟前」の女房とでもしておきましょうか😁

ゆっくり散策し円通院の茶屋では「ずんだ餅」を頂きました😀


松島を楽しんで仙台に向かいました。
ホテルにチェックインして、勿論❗
ディナーは「牛タン」のある「焼肉店」ですね~
私は牛タンが苦手なんで・・・😁

とりあえず駅前のアーケード街を歩きながら見つけたのはこの店です😄

テーブルに七輪を用意して頂きました。




この肉の厚さにびっくりです‼️
牛タンって立てても焼けるんだ⁉️
食感もこれまで食べていた牛タンと違って、これなら食べられました😁
とても美味しく頂きました😁

意味も無く「恐縮して」旨いビールを頂いてます🤣🤣🤣


焼き過ぎた肉が炎上し、カミさんが息を吹き掛け消火した後、テーブルと私は「灰だらけ」になったのはここだけの話しです😅

ホテルに帰り二人とも爆睡・・・
のはずが‼️
真夜中の午前2時過ぎに「ゴォ~」と言う音と小さな揺れが‼️
幸い直ぐに収まりました。

ちょっと焦りました😥

久し振りです夫婦旅行 その弐https://minkara.carview.co.jp/userid/1417977/blog/48017117/
に続く



Posted at 2024/10/09 18:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月02日 イイね!

偏食者の主張‼️

oyaji123でございます。
クルマとは無関係な話しですので、ご興味の無い方はスルーしてくださいませ。

さてタイトルのからお察しかと思いますが、還暦を数年前に経た私ですがかなりの偏食が有ります。
自分で言うのもなんですが、とても面倒臭い偏食で、私の場合は味付け(摂取方法)のNGが大半で素材NGは少ないんです。
そのことについては後日アップすることとして、今回主張したいのは偏食に対する(有難い?)アドバイスです。

私が料理(食べ物)に対し「これ不味いから嫌いなんだ」
と発すると(有難い)アドバイスは概ね2つです。
そしてどちらも私の主張とは全く噛み合わない反論(アドバイス)をします。

①「何で食べないの? こんなに栄養価が高いのに!」
⇒私は栄養価で好き嫌いを言っているのではなく、不味いから嫌いと言っているんです!

②「えぇ~ こんなに高価なのに。勿体無い!
⇒私は値段で好き嫌いを言っているのでは無いのです!

不味いから嫌いだと言っているにもかかわらず、全く違うことで反論するのは止めて欲しい❗

そして、必ずと言ってよいほど最後に言われる言葉。
「騙されたと思って食べてみて!」



60数年生きて来て、この言葉に幾度騙されたことか!

申し訳ありません二度と騙されるか‼️

と思いつつも、きっとまた騙されるんだろうな。

Posted at 2024/10/02 21:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年09月11日 イイね!

ありがたいことです‼️

おはよーございます🎶

ブログアップが遅れてしまいました。

先日、フォローさせて頂いております「パパンダ」様https://minkara.carview.co.jp/userid/952383/car/2921300/profile.aspx
より、大切にされていたCDを譲って頂きました❗



ドンピシャ世代の私、大変ありがたく、そしてとても嬉しく頂戴致しました😀


我が家と、マイカーには既にCDプレーヤーなるものが無く、PCで再生しました。


久しぶりのCDドライブの接続、なんとドライブ側のUSB端子はミニB‼️
ガラクタ箱からケーブルを探しました😅

それぞれのエンジン音、6気筒、4気筒、ロータリーの違いは分かったのですが、私にはそこまでの耳でした😄




せっかくなので、リッピングしてMP3化して、少し解析しております😅


パパンダ様、この度は本当にありがとうございました。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
Posted at 2024/09/11 07:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「私のクルマはもっと重要な案件が発生しているんですけどねー🤔」
何シテル?   07/22 19:13
oyaji123です。よろしくお願いします。 中古ですが、デビューです。 通勤用に燃費の良い「カッコイイ車」を探していたところ、クルマ屋さんに素敵な車を見つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUA プッシュスタートスイッチ・セレクトスイッチ2点シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:25:17
ホンダ純正改S660用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:59:38
7月18日 代官山ミッドナイトクルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 08:10:48

愛車一覧

ホンダ S660 66クン (ホンダ S660)
通勤快速です👍 人生最後のクルマだと思います😃
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
かなりデッカイ奴でした。 皆さんに不評の後姿が好きでした! 後席を倒すとフルフラットにな ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
カッコよく使い勝手の良い手ごろなハイブリッドカーでした
ホンダ N-WGN カミさんNWGN (ホンダ N-WGN)
カミさん専用車です。 ライフ号からの乗り換えとなりました。 カラーはプレミアムガットブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation