• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

新たなバイク屋に預けるも不調完治せず

Kawasaki ZX-4不調の修理の為、新たなバイク屋さんに預けてたんですが、修理できたとのことで引き取りに行ってきました。
なかなか原因がつかめなかったそうですがアイドリング異常時に燃料ポンプが異常過熱していたとのこと。
燃料ポンプは一度交換してるんですが、10年くらい前かな?あまりに動かさないせいかタンクのサビのせいか、微妙に作動不良になっちゃってましたかね。

エンジンの圧縮は測ってみたが11.4kg/cm2くらいあって問題なしとのこと。あれ?なんで?自分で測った時はその半分程度しかなかったのに。

しかし熱くなったエンジンの音を聞くとなんとなく(四気筒なのに)ドコドコ言ってて弱々しい感じ・・・。

これで正常です!と断言するのでとりあえず乗って帰りましたがやっぱりダメですよ。確かにエンジン止まりにくくはなってますが。
根本的な問題が解決されていない模様。はぁ~~。


不安要素を少しでも減らすため地元でバッテリーとプラグを買って交換しましたが気持ちエンジンのかかりがよくなった程度。
(バッテリーは1万5千円くらい。高いなー。)

コンプレッションゲージをよく見てみると、エクステンションアダプターに小径アダプターを付けるとその接続部にOリングがあたらないことが判明。そこから圧が逃げてたのかもしれない。

あと対応策として考えられるのはメインハーネスの交換。(電装系セットで中古品入手済み)ネットでいろいろ検索しているとそれでZX-4の不調がなおった例もあるらしい。

そして新たに気づいたのがキャブのフロート。地元のバイク屋さんの2度に渡るO/Hでは交換されていないようなのだ。真っ茶色なのが付いてたから。
フロートも古くなると(ガソリン漬けの樹脂なので)収縮したり変形したりして動作不良、油面の狂いを生じさせることがあるらしい。
問題症状はエンジンの熱とかなり相関関係があり、ラジエーターファンで水温が少々下がってもあまり影響がない。一度暖まるとエンジン停止後10分20分たってもあまり改善しない。
エンジンの熱でキャブが熱くなり、古くなって設計余裕の少なくなったフロートが熱で変形したりして本来の働きをしないのではないか?
う~ん、これが怪しいな。
フロート新品注文すっか。(部品残っててくれよ~)

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2008/10/14 03:13:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当て逃げに遭いました😤
ドクロおじさんさん

暑い日の洗車用日除がようやく完成
Iichigoriki07さん

本日ランチへとんかつのとんQへ😋
くろむらさん

洗車をしに行こうと思ったら⁉️😅
mimori431さん

日本の絶景へ「妄想ドライブ」
なうなさん

秋空や十分の間に燃え墜ちぬ
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8345811/note.aspx
何シテル?   08/26 20:51
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation