• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

目に切り子が!!!

このGW、お天気その他の情勢からバイクで遠出できる唯一のチャンス4日。
ツインリンクもてぎにお出かけすることにしました。
ホンダコレクションホールで本物のロスマンズカラーのNSRなどのレーシングマシンやラッキーストライクカラーの8耐RVFなどを見たかったのです。
4日は大きなイベントがなく「グッドオールデイズ」二輪の旧車走行イベントがあるというのもいい感じです。
(てかGW中それなりの格式のあるレースはないんかい!?)
朝は苦手な私が気合いで5時半起きしてバイクの置いてある仕事場まで行き、眠い目をこすりながら出発の準備を・・・

突然目に激しい異物感!うぉぉぉぉぉ!目を開けてられない! ゴミが入った?マツゲが入った?
涙で流れず、目薬、水道水で洗う、などしてみたがなおらない。
掛けてある鏡で見ても何もない。
何度目薬、水道水で洗っても一向になおらない。
なのでもっとよく見るべく外してあったレガシィの(レックスの)ドアミラーでじっくりのぞき込んでみると!
ハイライトだと思っていた小さな光る点はアルミの粒が光っているようだった。
まばたきしても目薬流しても指で触っても位置が変わらない。さ、刺さってる!?!?
これは昨日までレーシングミラー取り付けの為アルミ板を加工してた時のアルミの切り子に違いない!
なんで今更?
きっと机の上かなんかに落ちてた小さな切り子が手にくっついて、その手で眠い目をこすっちゃったのが原因と思われる。
ひえ~。
ただ今GW祝日の朝6時。こんな日に診療している眼科をみつけ、早くてもあと3時間は無理であろう。
せっかく早起きできたのにツーリング計画はおじゃんである。
う~ん、自分でなんとかしたい。
思い切ってピンセット(先の円い精度の高いやつです)で鏡を見ながら自分でトライ!
全身全霊細心の注意と勇気で自分で異物をつまみ取ることに成功!
やったー!
幸い痛みも異物感も消えたので傷は極浅かったと思われる。

そんなわけで1時間近く遅れて出発!

つづく
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2009/05/05 01:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0014)
LSFさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 1:54
痛すぎます!!!!!!!

おまけに、ピンセットでDIYとは!!!

一歩間違えれば大変なことになりますよ~。

おかげさまで目が覚めました!!
コメントへの返答
2009年5月6日 0:30
痛すぎ!で待てないのでDIYでやりました。
そんな時間に目が覚めちゃってすみません!?
2009年5月5日 6:56
す、凄すぎます冷や汗

『神の手』ですねぇ~
コメントへの返答
2009年5月6日 0:37
作業自体は塗装直後に付着したホコリをピンセットで取るようなものです。
「神の手」だなんて恐れ多いですー。
2009年5月5日 8:22
うわー、怖いことしますね。
私も、切り子が入って、眼科に数回お世話になってますが、毎回怖いです。

化膿に気をつけてくださいねぇ~
コメントへの返答
2009年5月6日 0:39
怖かったですけどねー。
手の震える眼科医だったら怖いし。
2009年5月5日 11:25
自分で((+_+))

 大丈夫ですか~

 
コメントへの返答
2009年5月6日 0:40
自分でピンセットでとるような猛者はあまりいないかも?

その後も大丈夫でーす♪
2009年5月5日 20:06
ひぃ~(*_*)いたたたぁ…
私も大学生のとき突然目が痛くなって泣きながら眼科にかけ込んだ事があります。
5ミリくらいキズつけてしまって、まばたきするたび痛かったです(><)
消毒を忘れずに気を付けてくださいませ~
コメントへの返答
2009年5月6日 0:44
眼に5mm傷とは痛痛痛痛!
指先で痛めなくてよかったー、自分。(^^)
消毒って?
目薬はさしました。
2009年5月5日 22:27
想像するだけでも恐ろしい。
無事とれて良かったですね~

ワタシは結構ドジなので作業中の怪我は毎度のことです。
昨日も…。
コメントへの返答
2009年5月6日 0:49
ピンセットが怖いんですがどっちみち焦点合わないし、鏡のほうに集中してました。
人が近くに来る可能性あったらできないですね。
ホント、無事とれて良かったです。

昨日の怪我?だいじょうぶでしょうか?
2009年5月6日 1:04
私はキズつけたとき眼科でそんな目薬をもらいましたよ~。
要するに化膿止めだと思います。
コメントへの返答
2009年5月7日 2:14
再コメありがとうございます。
眼科にいかなきゃ入手できなさそうですが…。
その後も問題なく大丈夫なのでいいでしょう。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8345811/note.aspx
何シテル?   08/26 20:51
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation