• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

エアコン逝く

ロスレガ号のエアコンが突然死んじゃいました。
生ぬるいどころか温風しか出んわ。

昨年は何となく効きが悪いってんでガスのみ補充して1年近く。
先日まで問題なかったのだが。

内気循環モードにしてしばらくたっても結構熱い温風が出る。
コンプレッサーは作動している。
リキッドタンクに液体は入っているようだが泡の流れがワサワサ見えるのは冷媒不足なんですかね?
ヒーターユニット、クーリングユニット切り替えデバイスが逝っちゃったかとも思い、温度設定を30℃以上にしたところ、ちゃんと切り替えデバイスが作動しているのが助手席足下右奥に見えた。
そして熱~い熱風が吹き出した。

エアコンガス漏れ、まだ交換してないエバポですかねぇ?
は~ぁ~。(´・ω・`)ショボーン
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2009/06/24 00:11:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年6月24日 0:39
これから暑くなるというときに・・・
でも車乗って汗かいたらダイエットに
いいかも(^0^)b
あっ、でもロスレガさんには必要なさそう
ですね(^^;)
コメントへの返答
2009年6月24日 19:13
私は太りたいんですー。
2009年6月24日 4:16
こんばんは

穴探しに追っかけで窒素を入れて音で確認等がありますよ。
見つかったら対処して真空ガス入れですが・・・

デンソーのエアコンはハイラミットホースのカシ目から漏れるのでR12や134aぐらいだったら2液でがっちりでも持ちます

レシーバータンクのシリカゲルが粉化してエキスパンに詰まったりもしてきますね
詰まると低圧が低すぎるので気付くと思うのですがそうなったらどちらも交換(><)

色々と頑張ってください!
コメントへの返答
2009年6月24日 19:17
詳しいですね。

急に効かなくなった割にはコンプレッサーが回るのでどこか詰まってるんですかねぇ???

今月は仕事が少なく収入も寂しいんですが・・・。(汗)
2009年6月24日 8:00
なんだか似た年代のせいか皆さん壊れているようで。私のBCも現在入庫中です。
↑何がつまるんだろうと不思議でしたが、シリカゲル粉末が詰まってしまうのですね。
コメントへの返答
2009年6月24日 19:34
あらら、そちらもですか。
たいがい修理代大きいので非常にふところ痛いですよねぇ。
先日のRAはリビルドコンプレッサーがジジジジジというかガラガラというか異音がして修理屋さん、苦労してました。
2009年6月24日 8:41
エアコン、5年以上死んだままだ...
コメントへの返答
2009年6月24日 19:39
それ、直す気ないんじゃ?

あなたにはアルピナBMWがあるしぃ。


2009年6月24日 20:12
直す気はあるけど、134a化しようとインプレッサのエアコン一式用意したらコンデンサと水冷ICのラジエータがかちあっちゃってどうしようかなーと思いながら既に数年。
ようやく水冷への復帰は諦めて装置は撤去しようという気になったけど、いつになるやら。w
黒はキツいよー。


アルピナは週末しか乗らんのです。ほぼ近場の買い物と家族用。
通勤と仕事で使うレガシィの年間10000kmに対してアルピナは年間3000kmくらいなんで、レガシィのほうがエアコン必要なんですけどねー。
コメントへの返答
2009年6月25日 13:17
ふむむ。よくエアコン無しでそんなに乗ってますねー。(^^;)
2009年6月25日 0:30
最近は皆さんエアコンが逝っているみたいなので、私のもそろそろか?

新車から一度も、交換無しで来てますので、ビクビクものです。
コメントへの返答
2009年6月25日 13:19
私は既に何回目かなんですがぁー。

明日にでも逝きまっせ。(笑)
2009年6月25日 7:19
コンプレッサーが回っているなら
圧はかかっていると思うので、
どこかで詰まってる可能性が高いですね~

レシーバーですか??
いずれにしても原因を見つけるのは大変そう(汗)

頑張ってください!!

コメントへの返答
2009年6月25日 13:21
ブ、ブラジルからですか?

修理のクルマ屋さんにがんばってもらいましょ~。(^o~);:;:

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation