• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

ICポンプのモーターのベアリング

ICポンプのモーターのベアリング 水冷ICポンプのモーターのベアリング、簡単には外れないんですが油圧プレスやベアリングプーラーなしでなんとか取り外しに成功しました。
二つのベアリングの品番がわかり、全く同じ物ではないですが使えそうなベアリングも見付かり、オーダーしました。ベアリングの単価、予想外に安いので多めにオーダーしちゃいました。
轟音ポンプの修理、これで上手くいく目処が立ちました♪
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2009/06/24 19:53:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年6月25日 12:19
こんにちは
また、今度は色車用でワックス頼みます!

スバルも水冷だったんですか?
RCか205だと思ってしまいました。
コメントへの返答
2009年6月25日 13:27
ブルーパールブラウンソフトでっか?
お店の方にメール等よろしくお願い致します。

スバルでは初代レガシィだけが水冷インタークーラーです。
音が気になり始めるとGCインプの空冷に替えちゃう人が多いです。
セリカと似たようなポンプ、モーターですが205の場合だったかな?ベアリング品番は違うようです。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation