• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

な~んで○ープラなんだよ!?

な~んで○ープラなんだよ!? セリカのムック本が出ておりました。
セリカは(特に子供の頃)好きだったクルマです。
内容はJ'sTipo,Tipoの再録がメインです。
ラリー系の未見の写真もそこそこあるし、読んだことある記事は一部だけなのでそこそこ楽しめます。

しかし!背表紙にはずっこけました!

そこには見慣れたスープラの'87サファリ時の写真がぁぁぁ!
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/08/12 22:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年8月12日 23:45
………ホントだ(爆)

きっとST185と見間違えたんですよ(苦笑)
それか海外ではセリカXXだから…ちょっとキビシイですね(X_X)
コメントへの返答
2009年8月14日 1:13
でしょうねー。
この前の世代はセリカXXでしたけどね。

写真だけでなく「駆けろ!飛べ!天空を…あの勇姿を再び」という熱いコピーまで入っているのが・・・
2009年8月13日 19:23
J'sTipoらしからぬ!?ミスですね~

きっと、あんまり興味のない人が編集したのでしょう。

角型ヘッドライトがグループB時代のセリカと見間違えたとか???
コメントへの返答
2009年8月14日 1:18
これをチョイスした人はまさかスープラがラリーに出てたなんて夢にも思ってなかったんじゃないでしょうか。

ST185かST165だと思ったんじゃないかなー。
2009年8月13日 20:20
 初めましてついでにこちらにも投稿させていただきます。私も本屋で膝かっくん状態になりました。でも内容は悪くないと思います。私はGCに乗っておりますが、レプリカが格好良いと思うようになったのは、あるショップで偶然見かけたST165のレプリカがきっかけでした。個人的には、セリカは初代GT-FOURがスタイル的にはベストと思っています。一度生で走る勇姿を見ておきたかったですね。
コメントへの返答
2009年8月14日 1:23
はじめまして。
ガクッ!ですよね。(裏)表紙でこれはキツイっす。
眠り目ST165は美しいですねぇー。

出目のST165サファリ仕様はお台場メガウェブで藤本選手によるデモ走行見ました!

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation