• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

等長エキマニ、ラジエターホース

等長エキマニ、ラジエターホース 鼻くそみたいな値段(笑)で入手した等長エキマニ。
耐熱バンテージ巻かなきゃいかんのか?
なんかボロっちくなるしオイルが垂れると車両火災の原因になるらしいしなんかいやだなぁ。
と思っていたが遮熱板付きだった。これなら耐熱バンテージなしでもいいっしょ?
ただし遮熱板ステーの溶接が一部割れてるが。
なので近所の鈑金屋さんに行って溶接してもらった♪


新たなサスアームも届いてますよ♪
明日、業務時間中にやるかも。


ZX-4のラジエターホース自主製作企画。ウチ以外の希望数が10セットとなりました。
これなら製作にゴーサインだしても大丈夫かな。
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2010/05/21 23:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2010年5月21日 23:50
おお?
タービンサポート一体型?
インプレッサは、巻いてあるのをY!で買ったけど、オイルがかかっていると、モクモクと煙が出ます。
以前、黄色い帽子で作業してもらったときにやられました(>_<)
コメントへの返答
2010年5月22日 20:26
ですね。
ヘッドカバーからのオイル漏れは珍しくないですからねー。
むき出しなら煙が出るだけで済みますが。


しかし交換作業、大変そうでなかなかやる気になれません。(笑)

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation