• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月07日

ラリー&レプリカミーティング inツインリンクもてぎ受付開始

ラリー&レプリカミーティング inツインリンクもてぎ受付開始 デカル○さんのラリー&レプリカミーティング inツインリンクもてぎ
申し込み受付、始まったみたいですよ?

自作のものでも他ショップのものでも全然構わないそうです。
ラリー・レプリカ系でみんな集まってみんなが主役。そんなイベントにしたいそうです。(笑)

・ラリーレプリカクラス (ラリー参戦車両レプリカ ある程度カラーリングされていること)
・その他レプリカクラス (レース車両、ゲーム、映画等劇中競技車両レプリカなど)
・セミレプリカクラス (レプリカと言うほど多くのステッカーを貼っていないが雰囲気はあるもの)
・ヒストリックラリーベース車クラス
 (昭和63年以前初年度登録車または生産車。カラーリング不要。レプリカカラーリング車はラリーレプリカクラスでのエントリーも可)
・モーターサイクルクラス
・ラリー参戦車両、ショップデモカー等
ブログ一覧 | イベント(スポーツ走行、その他) | 日記
Posted at 2010/09/07 17:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

全レプリカントがもてぎに集う日。 From [ チュリニ峠とタイタヒルと丸和と俺と ] 2010年9月8日 01:43
ここ数年途絶えていた、日本全国200万人のレプリカントのためのイベントが復活します! 10月11日、ツインリンクもてぎにて開催される「ラリー&レプリカミーティングinツインリンクもてぎ2010秋」 ...
ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2010年9月7日 18:57
こんばんは。
ご無沙汰しております。

まだインプレッサに乗っていたら参加したかったです。
今の車にはステッカーは一枚も貼っていません冷や汗
レプリカが懐かしいです~
コメントへの返答
2010年9月8日 13:02
名残惜しいですかん?

ギャラリー参加でもどうぞです。
2010年9月7日 19:39
まだ未定ですが、日程の都合がつけば、是非参加したいと思ってます (^^)

我が家のインプのラストを飾るイベントとして・・・ (・_・、)
コメントへの返答
2010年9月8日 13:06
え?岐阜県からですか?!

良い想い出、ドライブにはなりそうですね。
2010年9月7日 19:40
行きまーす♪

マイレガはどのコースになるのかな???
コメントへの返答
2010年9月8日 13:08
かなり遠いところありがとうございます!

ラリーレプリカクラスで良いかと。
2010年9月7日 19:49
こんばんは~。

今のインプになってからはじめての車イベントですので、
参加させていただく予定です。
コメントへの返答
2010年9月8日 13:20
ライブイベントありがとうございました。

そうですか。レプリカイベント、面白く、楽しいと思います。(^^)

お申し込みお待ちしております。
2010年9月7日 20:18
お久しぶりです~

おいらのインプはどのカテゴリーにも入りませんね

(;´д`)
コメントへの返答
2010年9月8日 13:28
その他レプリカクラスでチームオレンジのマシンのレプリカと言い張ってみたらいかがでしょう?

たぶんいけるのでは?(^^;)
2010年9月7日 21:19
わたしは前日の本田宗一郎杯から引き続いての参加を予定しておりますのでよろしくお願いしま~す!
コメントへの返答
2010年9月8日 13:32
やはりその他レプリカクラスですかね?

ロゴマーク類を少し入れたいところ・・・?

よろしくお願い致します~。
2010年9月8日 1:16
参加させていただきます!!!

2台体制かもしれません。
コメントへの返答
2010年9月8日 13:36
まさかの2台参加!?
2台同時に運転できないはずで、いろいろ2台分。エントリーフィーも2台分ですかねー。
あ、スタッフに入れば話は別で!?
2010年9月8日 3:10
ラリージャパンから帰ってきたら申し込みますね~

コメントへの返答
2010年9月8日 13:43
レプリカ仲間引き連れて無事帰ってきてくださいね~。(@_@)ウルウル

RJ楽しんできてください。
2010年9月8日 11:08
こんにちは~

チーム内のレプ率が激減しているので残念ながらチームでの参加は無理そうです。

とりあえず参加は、私だけになりそうです(x_x;)
コメントへの返答
2010年9月8日 14:10
レプ激減とはサビシイですね。

つよさんがいけるならチーム2台参加ですかね?

よろしくお願い致します。
2010年9月8日 11:42
コメント書き込み初めてお邪魔しますm(__)m
以前、女神湖でご一緒させて頂いたメガーヌクーペ乗りです。

近くなんで、当日遊びにお邪魔したいと思っていますのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年9月8日 14:08
お世話になります。

ギャラリー参加いらっしゃいませ!?

グループA万歳さんの2号車運転手?
ついでに?オフィシャルなんかいかがでしょう?
2010年9月8日 14:15
早速のお返事ありがとうございます!

もし、お手伝いが必要なら何でも言って下さい!
喜んでお手伝いさせて頂きます!!

グル万さんの2号車運転手も喜んでやりますが!(^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月9日 20:06
いきなりのお願いにそんな積極的に!
ありがとうございます!!

お言葉に甘えまして何かお願いするかもしれません。

よろしくお願い致します。
2010年9月8日 22:47
こんばんわ~。

まだまだレプリ化度0%状態ですので、今回はギャラリー参加予定です。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年9月9日 20:16
え~と、ワタシが不在の時にいらしてレプソルカラーにしたいという相談をされた方ですね?

今回は流石に間に合わず!?

次回は是非レプリカで出ましょう!
2010年9月8日 22:55
初書き込み失礼します。

早速メールさせて頂きましたがミーティングは是非とも参加させて頂きたく宜しくお願い致しますm(_ _)m

デカルコさんで同じカストロールレプリカされたST205セリカのオーナーさんも参加されれば嬉しいのですが、雰囲気的に(?)トヨタ車は少なそうですね…(*_*)

楽しみにしています♪
コメントへの返答
2010年9月9日 21:25
初書き込み、メールありがとうございます。

KAJIさんはどうでしょう?最後の(!?)記念に出てくれるといいんですが・・・。

カルディナやアリタリアセラも出るはずです。トヨタに見えないですけど。(笑)

場所的にホンダ車がいないとちょっとキマズイ・・・。
2010年9月9日 15:18
こんにちは。

プジョー軍団(206WRC)で乗り込みます!!(笑)

台数把握してませんが(^^; 5台前後じゃないかと思います。

よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2010年9月9日 21:32
軍団引き連れありがとうございます!

現在銀ほるむさんの他に2名の206の方がエントリーしてますね。

よろしくお願い致します。
2010年9月10日 12:34
こんにちは。ST205のKAJIです。
非常に行きたい!・・・のですが、友人の結婚式で
参加できないっす。
しょぼーん
くやしいです!
コメントへの返答
2010年9月11日 23:35
う~~~~~~ん、残念!

次回までキープするとか!?(笑)

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation