• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月08日

ヴィヴィオのアニマルバー

ヴィヴィオのアニマルバー おかげさまで足の痛みは4日ほどでだいたい抜けて、1週間で治りました。
(少なくとも同じ場所では)再発することもないそうです。
普通に歩けることは大きな幸せですし、マニュアルのクルマやバイクに乗り続けることができます。


MSJを意識しつつ、ヴィヴィオのサファリ仕様を作ろうとしています。
サファリ仕様といえばアニマルバーです。
これをどうするかが大きな問題。
クロカン4WD用のグリルガードが流用できないか?と探してもなかなかいーのはない。
ランクルのバンパー上に付けるランプステーを前に倒して使える可能性があるが微妙に小ぶりで厳しそうである。

材質はスチールで良いけれどパイプをいい具合に曲げてランプを固定できるようにしっかり作り込むことは容易ではない。

曲がったパイプ、何かから流用できないか?
パイプ椅子、パイプ家具、そうだっ!パイプベッド!
パイプベッドの前後のパイプの足がいい案配にU字型に曲がってるのありそうだぞ。
足の幅もちょうどいいくらいじゃないか?
しばしネット上を調べる・・・・。
U字型の幅は900mmくらいが理想なのだが既製品は幅1mばかり。わずか5~6千円で買えるんだが。
幅の狭いのも一つ見つかったがW850mm。これだとちょっと狭いかな。エアコンのコンデンサー配管が邪魔なんだよねー。
1m幅のものを近くの鈑金屋に切り詰めてもらう?
でも溶接跡が真ん中にあってはいまいちかな?
スープラのアニマルバー作ってもらったところにワンオフ製作頼んじゃう?
お金かかると思うけどー。クルマを預けることも考えるとちょっと遠いのも難点。代車はないだろうから。
う~ん、どうしよっかな~?
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2011/09/09 02:33:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

こんばんは、
138タワー観光さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年9月9日 4:15
学校の机の脚は・・・ちょっと細いか。
コメントへの返答
2011年9月10日 1:21
やや細いかも?

てかそんなもん入手できません。(笑)
2011年9月9日 7:35
ショーカー展示と割り切って実用性(強度)を無視すると、アルミや塩ビパイプってえのも有ります。

あと「パイプベンダー レンタル」で検索したら時間貸し有りますね。設計図引いて自作でワンオフもアリでしょうか?
コメントへの返答
2011年9月10日 1:25
ランプを付けなければ塩ビパイプなんかもあり得るんですが。

そういうのも検索ヒット済みなんですが、パイプベンダー既定のパイプ径、曲げ角度しかできなかったり、コツが必要だったりで結構難しいと思うんです。
2011年9月9日 8:27
サファリ仕様、いいですね。
でもこうやってあれこれ考えてる時間って楽しくもありますよね!
コメントへの返答
2011年9月10日 1:33
サファリ仕様ヴィヴィオをまともにレプリカしたのはまだ見たことないんすよ。

難問解決、まだ誰もやったことがないのを実現するのは楽しいです。
が、今回時間も予算もあまりかけられないという制限も。
おまけに代車として手元から離れる時間も多々ありそうでかなり厳しいっす。
2011年9月9日 18:18
物干し台みたいだね
コメントへの返答
2011年9月10日 1:33
こんな形の物干し台でもあったら教えてください。(^^)
2011年9月9日 18:39
知り合いに電気屋さんがいませんか?電気のパイプなら軽いし曲げやすいですよ。 

持ってる会社に 聞いてみてもいいですけど。。。。。

わたし電気屋さんなのでw
コメントへの返答
2011年9月10日 1:42
んん、知り合いに電気屋さんいません。

電線管だっけ?専用のベンダーとかもあるんですかね?
材質が鋼管で曲げまでやってもらえるんならありがたいかも?

あとはバー取り付け部、ランプ取り付け部の加工(溶接)が問題です。
溶接自分じゃできないからなー。

某車全塗装時の代車にタウンボックスを長期貸し出ししなきゃいけないのが痛い。

う~ん・・・。
2011年9月10日 1:37
私のS2000にもアニマルバーがどうしても必要ですので、是非ノウハウを教えて下さい~!
S2000のサファリ仕様はどうも存在しなそうですので、形状は自由に考えられるのですが。
コメントへの返答
2011年9月10日 1:59
>S2000のサファリ仕様はどうも存在しなそう

本当ですか?十分に調べてみました?(笑)

形状は自由であればYオクで「グリルガード」で検索するとよりどりみどりです♪

ノーズ形状に最適に任意形状で作る場合は・・・それなりの図面(的なもの)などを添えて某所にお願いすれば出来ると思います。
費用はそれなりにかかると思います。
スープラのアルミ製でウチのタウンボックスのバルブの数くらいの諭吉さんが必要でした。
スチールならもっと安いと思います。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation