• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

ZX-4各部リフレッシュ完了へ?

ZX-4各部リフレッシュ完了へ? Kawasaki ZX-4、SAMCOシリコンホース輸入成功を機に始まったラジエターホース交換、その他リフレッシュ作業やっと完了!(のはず)

あんなにきつかったサーモスタットのはめ込みは、はめ込み部分の水垢?石灰?をしつこく取り除いてやるとすんなりとはまるのであった。(爆)
しかしサーモスタットハウジングの取り付けは知恵の輪ですな。メインフレーム左右を繋ぐフレームが邪魔で非常厳しい。


シリコンホースは純正ホースのように差し込みがきつくなく、肉厚厚く、それゆえ結構しっかりホースバンドを締める必要があるようです。
フレームの間を通るホースは純正より少し太くなり、持ち上がった影響でタンク下側のフランジ部分の突起「など」に干渉。その対策にも試行錯誤。


今回の整備、3週間くらいかかってしまった。
こんなに苦労するとは思わなかったよ。
仕事では受けたくないねー。(^^;)
バイクに最適な気候になったのに乗れず、なかなかはがゆかった・・・。


でもいろいろやったよー。

ラジエターホース3本をSAMCOシリコンホースに交換。これがメイン。
ホースバンドもSAMCOのものに。
ラジエターホース1本を純正ホースに交換。
これにともないサーモスタット、その下のフィッティングパッキン交換。
夏の異常なまでの高熱対策にクーラントにWAKO'Sのヒートブロックプラスを導入。(3週間の間にすっかり涼しくなってしまったが・・・。)

ギヤチェンジシャフトオイルシール交換。
これにともないエンジンオイル、オイルフィルター交換。

ETCアンテナ、インジケーターランプをハンドルマウントからアッパーカウル内に移設。


タコメーターマウントラバー交換。絶版の為、スピードメーター用加工流用。

パイロットスクリュー思い切って初調整。3千回転あたりのふん詰まり感解消を狙う。

少しテスト走行してみた限りではいい感じです♪
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/10/07 00:38:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 9:00
サイドカウル下からチラリと見える青いホースがいいですね!
あ、でもアンダーカウル付けたら見えないですか……。
コメントへの返答
2011年10月7日 20:11
アンダーカウル無しの夏仕様ならアクセントになっていいですよね。車体のブルーとも合ってるし。

アンダーカウル付けたらほぼ見えないですね。ちょっと残念です。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation