• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

群サイクラシックカー&バイクフェスタ2012

群サイクラシックカー&バイクフェスタ2012 11/3文化の日。群サイ クラシックカー&バイクフェスタ2012初参加。
なにげにそんなに古くないクルマでもOKで、なにげに群サイコースをほぼフリー走行できてしまうというイベントだ。
渋滞を警戒して朝5時出発。7時20分ぐらいにはゲート前に着いちゃった。(^^;)
30分くらいゲートオープン待ちでした。

今日は各地でイベントが被ったせいか、こちらは少々さびしい雰囲気ではありました。
それにしても寒かった!

パレードランという名のフリー走行!?(笑)
午後のコースはハイスピードの後のヘアピン前の下り坂であっけなくブレーキロック!
止まらない!!
本気で刺さる!かコースアウト!を覚悟しましたがブレーキリリース、再ブレーキを2度ほどやってなんとか曲がることができました。
久々にあんなにドキドキしたわい。(汗)
土手に向かって一直線のブラックマーク何本もあった。
見た目の景色より下り勾配きついんだろーなぁ。

ロスレガ号は走行中ミッション付近からのカラカラした異音、たまに軋むようなゴキッとした音、ざらついたタービン音?など、いろんな音が発生!
ミッション付近のカラカラ音、この前のモロにフロアを叩くような音とは少し違う感じ。
スピードメーターケーブルの問題かもしれない。メーターの針はそんなに揺れたりしないのだが。
そういやケーブルにラリコンのセンサーもかましているんだっけ。
色々心配です。


アルファロメオ軍団 SZが何台も!


ラリーレプリカはこの2台でした。


コルベットの後輪でけぇ!あまり見えないけど。


サニーやミラもいました。



久々に間近で見たかな。是非DTMレプリカしてほしい。(笑)


大遅刻(笑)のもぐさん号


今回とある方に譲っていただいたロスマンズスバルのウェア装備!
貴重な品をありがとうございました~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/03 23:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ありがとうございます!
shinD5さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年11月4日 2:01
ここは十数年前にチャリで走り込んでいましたが

下りの勾配は結構きつく(チャリでも70以上でる)
道幅も狭くセーフティも無いので
スポーツABS無しの旧車では
スリル満点なコースですよね

一度は車で走ってみたい!!
コメントへの返答
2012年11月4日 12:36
どもども。
そうですか。
スポーツABS付きだとこーゆー心配ないんですね。

埼群戦などのローカルラリーの感覚からすると道幅は狭くはないと思います。

ここは道路的ヒントが少ないんで走りにくいんですよねー。
2012年11月4日 7:11
お疲れ様でした。
パレードランは一般道と違って奥がきつくなるようなコーナーがいくつかあるので、注意は必要ですが楽しめましたね。

#寒いのがちょっと大変でしたが子供たちが遊びまくっているので、GC8の人たちは結局最後まで居残って、温泉に入ってから帰りました~。
コメントへの返答
2012年11月4日 12:38
おつかれさまです。

ここでも公道でも読みを惑わされるような地形というのは危険ですね。

子供は元気ですね!
2012年11月4日 21:19
お疲れ様でした。

私も初めての参加でしたが、同じよーに最初のヘアピンでヤラかすとこでした。
効かないサイド引いて斜めになったままスライドしていって横転するかもって感じでしたね(笑)
危ない危ない…

いつものようにトラブル続き?で大遅刻してお昼からの参加でしたが楽しめました。
また機会があれば走りましょう!
コメントへの返答
2012年11月4日 23:34
はいお疲れ様です。

あそこは危ないですねー。
もっと警告があってしかるべきなぐらい。

昔埼群ラリーで走ったり、雪上走行会で走ったこともありますが、あそこをあの方向では走ってないかな。たぶん。

久々のロスレガ号全開で結構しびれました。(笑)

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation