• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

雪山アタック

雪山アタック 関東地方に大雪!
スタッフ君は遠出してるだろうし(でも後でよく考えたら帰ってきてたかも)、何人かに声をかけたけど同行者はみつからず、結局一人で雪山アタック。リスクはあるがそれでもいかずにはいられない!(笑)

K峠、半ば予想通り雪多すぎ。深い雪の急勾配をパジェロミニでは登れず!
意外な走破力のなさ。LSDないし、パワー不足!
もしかしたら4Lモードに変速したら行けたかもしらんけど。
無理してスタックしたら大変なので進むのを断念してUターン、、、も容易ではなく、スタックしそうで怖かった。

トンネルを抜けて北上しS峠に西側からアプローチ。
見事に除雪してあってある程度標高が上がると氷雪薄皮一枚完全凍結、若干たよりないながらも雪壁ありのグッドコンディション。
路面フラット、結構グリップあってミューも一定で走りやすい!
S峠頂上まで行って別のS峠方面に向かってみるも除雪してなくて雪多すぎ、これもすぐ引き返した。しかしワダチはしっかり付いてて、きっと本気のジムニーなんかは問題なく走ってるんだよね。
そこで私はそのあたりの除雪された道の方をほぼ独占状態で往復して堪能!
超楽しいぜ~!登りは。(^^;)
ステアリング入力の反応が出る前に挙動を予測して更に操作する感覚、久しぶりだな~。
レガシィみたいにドリフトできないけどパワーをもてあますことなくスピードのリスク少なくアクティブに走らせるのはやっぱり楽しい。無理は禁物ですが。

無事に行ってこられて良かったです。

ブログ一覧 | どらいぶ | 日記
Posted at 2013/01/15 04:30:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

オブラートだった
パパンダさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年1月15日 7:22
行ったんですねわーい(嬉しい顔)

各地で高速道路が通行止めだったから自宅待機してました

流石 隊長!!!
コメントへの返答
2013年1月15日 12:54
行ったんです。

特に行きの下道はみんなノロノロ運転で時間かかりますね。

隊長?!そういやスノドラのグループ放置状態だなぁ。
2013年1月15日 9:24
大雪だったんですね~。
新年早々楽しそうでいいな~。

こちらは雨ばかりでした。
コメントへの返答
2013年1月15日 12:58
なんとか楽しんできました。

えっ、雨だったんですか?!

神奈川でもちょっと山の方へ行けば雪だったかと。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation