• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月13日

ウォルプレスタイプのレーシングミラー取り付け。

ウォルプレスタイプのレーシングミラー取り付け。 ノーマルミラー取り付け穴下2箇所を棒ヤスリで前後に拡げ穴塞ぎのプレートを薄いアルミ板で作る。
比較的簡単に取り付けが出来る。運転席側は。
問題は助手席側。ものすごく内側を向けないとドライバーの方を向いてくれない。
右上の写真は根元に大きなナットをスペーサーとして挟んでみたところ。こんなに浮かしてもまだダメ。
しょうがないのでミラーの支柱部分の先端をグラインダーでガ~ッ削った。取り付けネジ1個では不安定になるので細いビス1個追加。そこにスプリングワッシャーも挟みつつ固定し、薄いアルミでできているミラーハウジングの支柱接続部分をエイヤッ!っと斜めに潰し込む。これでやっとまともに後方を見られるようになった。
しっかし、このミラー、小さすぎ。レプリカになってないスープラには似合わねー。
凸面鏡とはいえ視界もちょっと厳しいー。大丈夫かな~?
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2006/10/14 02:06:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2006年10月14日 2:25
このミラー車検通るんですか?(^^;)
コメントへの返答
2006年10月14日 20:58
全幅越えてないので可倒式でなくても大丈夫と思われます。
調べたんですが、車両左右の外側線上後方50mまでの車両の交通状況が確認できるものであればよい。というのが条件の一つです。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation