• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月17日

シースルーメッシュサンシェード車検にパス!!

シースルーメッシュサンシェード車検にパス!! 今日はウチのパジェロミニが車検で所沢の軽自動車検査事務所に行ってきました。
そして写真のシースルーメッシュサンシェードを付けたまま車検パスしました!!

ラインの検査官にはフロントウインドウに貼るのはダメとか文字の形になってるのはダメとか言われましたが、
「ウインドウ開口部天地の1/5以内で信号が確認できます。文字になってるのはダメとかいう規則はないはずです。」
と説明し、その場では保留となりました。

通常の検査項目をパスした後、検査ラインの建物を出た直後のスペースで検査官のチーフとおぼしき人物に説明しました。いつもの説明資料や以前にレガシィで撮った信号が透けて見えてる写真もじっくり見て頂きました。その写真は車検を受ける車両そのものではない為、
「これは参考程度だね」
とは言われましたが、車内から現物をのぞき込んで
「意外と良く見えるんだね。」
なんて発言。これは好感触♪
検査官は資料をコピーさせてくれとのことで事務所に消え、国土交通省に確認するのかなぁ?と思いましたが案外すぐ戻ってきて検査合格!となりました。やった~!♪
今後も同様なものを付けた車両が来たらよろしくお願い致します的な事を伝えると、
「わかった。皆で情報共有するようにする。」
といったありがたいお言葉をもらえました。

ちゃんと説明すれば十分車検合格するものだという事が改めて証明された形になりました。
でも疑わしきものは通さずというスタンスの検査官もいると思われるので、やはり「車検通ります」とは明言できないんですけどねー。




その場で車内からは写真撮らなかったので仕事場に戻ってから撮影。

一昨年BCレガシィのシースルーメッシュサンシェードで車検不合格になったのは初期試作品でメッシュの開口率が低めのものだったからNG喰らったのもしょうがないと言えばしょうがないんだよね。
今度は通すぞ!(笑)
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2014/04/17 22:13:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年4月17日 22:42
やっと一つハードル越えましたね。
おめでとうございます。
コメントへの返答
2014年4月18日 1:57
ありがとうございます!
2014年4月17日 22:43
こんばんは。

車検合格、そしてシェードも○!!!
お目出度う御座いました!

合理的にキチンと説明すれば大丈夫なんですね。
通り一辺倒でダメ!じゃないのが嬉しいですね。

シェード、カッコ良いな~!!
コメントへの返答
2014年4月18日 2:10
マフラー交換にタイロッドエンドブーツ交換、対処しきれていない錆サビなフロア、小径ハンドル、光軸やサイドスリップなどなど交換作業や不安要素は他にもありましたからね。テスター屋のお世話になることもなく良かったです。

運輸支局検査登録事務所にユーザーが持ち込まないと可能性は低いようです。

ありがとうございます!
2014年4月18日 11:49
こんにちは。

ご無沙汰してます。
シースルーメッシュサンシェードを付けたまま車検車検通るんですね。
昔ドアに警報機装置のシールを張ってましたが・・・車検時にはがされました。

パジェロミニのカラーリングが前回と変わってる?
コメントへの返答
2014年4月18日 21:20
今回は通りましたね~♪

ドアのウインドウですかね?
昔はNGでしたが今は盗難防止装置が備えられていることを表示するステッカーなら限定的にはOKになってますね。
http://amepeace.web.fc2.com/houritu/mado.htm

カラーリングは変わってませんよ?
2014年5月5日 8:24
こんにちは。
GW直前に22Bの車検でした。
シースルーメッシュのフロントガラスのはちまきですが横浜陸運局で無事に通りました。
素晴らしい物を作成していただきありがとうございます。
改めて、感謝申し上げます。
コメントへの返答
2014年5月7日 1:21
おっ、こちらでも通りましたか!

最近通ったという報告が続々です♪

デカ○コの中の人に伝えておきます。(笑)

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation