• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月22日

八ヶ岳一周5万kmツーリングその2

前回よりのつづき

麦草峠を後にし松原湖へ。


松原湖(猪名湖)
緑に囲まれた小さな綺麗な湖。とても静か。


スワンボートに乗る人もいない。


トンビが優雅にクルクル回っているばかり。




長湖。池のようだが奥の方でもっと広がっているらしい。


トンビが留まっていた。めいっぱい望遠で。


小海線の踏切直前のレストラン「ストローハット」で味噌カツ定食を喰らう。
年季を感じさせるファミレスな感じ。広い駐車場、店内も広め、コスパ良好。


国道をちょっと離れ、カーナビに表示された千ヶ滝に行ってみる。
ここらへんのはずだが何の案内表示も無いぞ? ん?路肩のあの小さな植物名プレートみたいなのがそれか!? (この辺の写真はPLフィルター不使用だったはず)
土手を少し下りていくと・・・


滝どころか水が無いじゃん!! がくっ。


国道へ戻る途中。
八ヶ岳(東側)が雄大。




周囲はキャベツ畑などの広々した景色で気分が良い♪

滝は無かったが、往復の道で風景を楽しめたから結果オーライ。


清里、清泉寮に寄り、定番のソフトクリームを食す。(携帯もタンクバッグに入れっぱなしだったので写真なしw)


そして八ヶ岳の南側を西に向かう。
間もなく、まきば公園付近で・・・




ちょうど案内標識の直下、ZX-4の走行距離がついに5万キロを迎えた。(ちなみに全部私の走行w)
ついに と言うか、年式('88年製、初年度登録'90年)を考えると ようやく と言うべきか。



小淵沢/富士見高原あたりまで戻ってきたところでまた寄り道。

ヘアピンカーブが続く道を駆け登って展望の良さそうな観音平へ。





南アルプスを一望。


ちょっと写真的にエフェクトかけて。甲斐駒ヶ岳など。
松が花札っぽいですね(笑)


ヒカリゴケってどれが?? フラッシュを焚けば良かったのかな??

小淵沢ICから中央道でひたすら帰る。

本日の走行距離476km。
結構走ったな~。疲れるわけだ。でもいろいろ楽しめたなー♪

関東近郊と違ってこのエリア全般にカラマツ、アカマツ?が多く、山の木々が美しかったり幽玄な雰囲気だったりするんですね。

今回も無事で帰れて良かったです。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/06/23 21:40:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

一撃
バーバンさん

こんばんは、
138タワー観光さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年6月27日 12:00
5万キロおめでとうございます。4はまだまだ行けそうですね。
PLフィルター早速ポチリました。届いてもいないのに、うまく撮れた気になってます(笑)
コメントへの返答
2017年6月27日 12:00
あざっす(笑)
そろそろエンジン内部の消耗が心配なお年頃?ですが…。

PLフィルター、回転させてベストポジション探すわけですが、風景の微妙な変化は老眼入ってきた目と液晶モニターではわかりにくくてねー。途中からほとんど気にしないで撮ってました(^^;)

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation